高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

高尾山の紅葉④

2019-11-30 04:54:51 | 四季
【高尾山口駅から清滝駅まで】
京王高尾線の終着高尾山口駅からケーブルカーの清滝駅までの川沿いにそって紅葉が今が一番綺麗です。この日は9時前でしたのでまだ観光客は少なく、ケーブルは行列になるほどではありません。こちらはケーブルではなく1号路を登るので、人影はほとんどありません。


(川沿いの紅葉が朝日に輝いていました)

 

 
(ケーブルカーの清滝駅です)


(清滝駅の右を通り、これから1号路を登ります)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉③

2019-11-29 04:57:19 | 四季
【仏舎利塔は隠れた紅葉の名所】
薬王院の手前に、男坂と女坂に挟まれた小高い丘があります。ここはお釈迦様の遺骨を安置している仏舎利塔です。
訪れる人も少なく、静かに紅葉を鑑賞したいならここがお勧めです。お地蔵さまと紅葉のコラボが撮れます。


(紅葉とお地蔵さまのコラボが楽しめます)

 
(ここが仏舎利塔です)

 

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉②

2019-11-28 04:59:54 | 四季
【薬王院の紅葉】
テレビでは高尾山の紅葉とこれを目当ての観光客の混雑ぶりを伝えています。薬王院付近も紅葉が美しい場所の一つです。


(珍しい真言宗智山派の薬王院に鳥居があります)

 
(赤い建物に紅葉が綺麗です)


(釣鐘と紅葉)

 
(山門右側のイロハモミジは高尾山で一番赤い)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉①

2019-11-27 04:57:57 | 四季
【高尾山頂】
ここ数日間の冷え込みで高尾山の紅葉が一気に進みました。紅葉を見るには太陽がかかせませんが、残念ながらここ数日は雨や曇りの日が多いようです。


(高尾山の山頂からもみじ台への降口付近)

 
(高尾山の山頂)

 
(山頂は遠足の小学生でいっぱいです)


(高尾山頂から見た富士山)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の多摩丘陵・Ⅰ⑥

2019-11-26 02:09:46 | 四季


ソバ

 
(ガマズミの残っていた花と赤い実)

 
(カクレミノの実とソクズの実)


(残っていたサクラタデの花)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の多摩丘陵・Ⅰ⑤

2019-11-23 04:55:57 | 四季


(オオジシバリ)

 
(ブタナとノゲシ)

 
(クコの花と実)


(庭のアシズリノジギク

(多摩丘陵)

きょうから明後日まで所用があり、きょうはコメント欄を閉じ、明日と明後日はブログを休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の多摩丘陵・Ⅰ④

2019-11-22 04:53:30 | 四季


(高尾山より少し遅れてキチジョウソウが咲きました)

 
(葉が羽状に裂けるのがアキノノゲシで、葉に切れ込みがないのがホソバアキノノゲシ)

 
(はじけたトキリマメとノササゲの実)


(リュウノウギク)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ

2019-11-21 01:19:40 | 山野草
子供のころにサツマイモ(薩摩芋)の花を見た記憶がある。そんなことから畑にサツマイモが植えてあると、自然に花がないか観察する習慣になっている。
先日多摩丘陵で数個の花があるのを見つけた。ネットによれば日本では通常の条件では開花はなく、気温、養分や日照などさまざまな条件を満たさないと開花しないため、熱帯・亜熱帯地域以外で花が咲くのは非常に珍しいとある。
今年は裏高尾でサトイモ科のコンニャク(蒟蒻)の花を見ているので、子供のころに見たので残すはサトイモ(里芋)の花である。


(珍しいサツマイモの花)

 

薩摩芋/ヒルガオ科/サツマイモ属。
中央アメリカ原産の蔓性植物で、塊根を食用にするのに栽培する。別名カンショ(甘藷)。
名前の由来:薩摩国(現・鹿児島県)に伝わったことからこの名が付いた。
花期:8~9月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の高尾山・Ⅰ⑧

2019-11-20 01:03:30 | 四季
【紅葉と終盤のアザミの仲間】
1週間前はほとんど紅葉してなかったのですが、きのうはかなりの紅葉でした。長く咲いていたアザミの仲間も花が終わり、花はわずかしか残ってませんでした。


(小仏城山から見た一丁平の紅葉、黄色はイチョウで左奥は高尾山頂)

 
(小仏城山と高尾山山頂の紅葉)

 
(トネアザミとアズマヤマアザミ)


(ノハラアザミ)

きのうの狙いは紅葉と富士山だったのですが、高尾山は晴れていましたが富士山は雲の中でした。正午ころから雲が取れてきましたが、富士山は薄っすらとしか見えません。1週間前の富士山と並べてみました。

 
(きのうの一丁平からの富士山と12日のもみじ台からの富士山)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の多摩丘陵・Ⅰ③

2019-11-19 04:56:48 | 四季
【リンドウ】


(多摩丘陵でリンドウが最盛期です)

 

 

おまけは庭のイトラッキョウ(糸辣韮)です。


(イトラッキョウ)

(多摩丘陵)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする