高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

セツブンソウの群生

2006-02-28 13:14:34 | 山野草

 
(この画像は国営昭和記念公園)

節分草/キンポウゲ科/セツブンソウ属。
主に石灰岩の樹林の斜面に群生している多年草。
早春の節分のころ茎先に約2cmの白い花が咲く。
名前の由来:節分のころに咲くから。
花ことば“清涼”
花期:2~3月
(埼玉県小鹿野町の群生地)
【山野草の索引(2)へ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキカンザクラ

2006-02-26 22:58:58 | 樹木

東京駅の近くに来たので、久しぶりに皇居東御苑(旧江戸城本丸跡)を散歩した。大手門から中に入ると、観光客がかなり多く、日本人より東洋系を含めた外人が目立つ。
天守台を後ろに、桜の花が咲いている。この時期で大き目の花なので、カワズザクラかと思ったが、説明の札にはツバキカンザクラと書いてある。

 

椿寒桜/バラ科/サクラ属。
カンヒザクラとシナミザクラの雑種と言われ、愛媛県松山市の椿神社に原木が有る。
花期:3~4月。
(旧江戸城)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ(パンフラワー)

2006-02-16 16:36:02 | パンフラワー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ(パンフラワー)

2006-02-14 13:45:59 | パンフラワー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする