高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

冬の高尾山Ⅱ(その7)

2018-01-31 00:02:02 | 四季
【大雪から1週間後の日影沢】
久しぶりに日影沢から高尾山に登ってみました。


(まだまだ雪は残ってます)

 

 
(氷塊ができています)


(ハナネコノメの群生地は昨年の大水で流れたか?)


(おまけは昨年この場所のハナネコノメ:2017.03.16)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ’18④「ウグイス」

2018-01-30 00:02:35 | 野鳥と遊ぶ
まだウグイス(鶯)の鳴き声は聞いてはいませんが、元旦に我が家にひょっこり現れ、毎日餌場に通ってきます。花札とは異なった地味な色ですが、春には餌のお礼に我が家の梅の木で鳴いてくれることを期待しています。籠の中でメジロとウグイスがはちあわせをすると、明らかにメジロが強いようです。


(我が家に来たウグイスです)

 
(陽が当たらないとこんな色です)

 
(籠の中でばったり出会ったウグイスとメジロ)


(強いのはメジロです)

(寅太の庭)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ’18③「メジロ(後編)」

2018-01-29 00:01:25 | 野鳥と遊ぶ
写真を撮る時はミカンを空中に吊るせば良いのですが、ヒヨドリも学習効果でホバリングで対抗します。その結果、このような籠を作りました。中に入ってくるのはメジロ、ウグイス、シジュウカラです。春の花が開花してきましたので、今年の餌場ももう少しで閉鎖です。


(仲良く食事中のメジロ)

 
(つがいは仲良くしているときは問題ありません)


(籠はヒヨドリ対策、突然の来襲にメジロは籠の裏に避難です)

 
(雄が食事中は雌は知らん顔、でも雌はすきを見て首を伸ばします)


(怒って雌を籠の外に追いやる雄、逃げる雌の目に涙?)

(寅太の庭)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ’18②「メジロ(前編)」

2018-01-28 00:02:45 | 野鳥と遊ぶ
庭で採れた柿とミカンは、ほとんどが冬のメジロの餌になります。1月が過ぎればウメやカワヅザクラが満開になりますので、それまでは毎日朝早くから通ってきます。


(可愛いメジロ)

 

 

(寅太の庭)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’18-Ⅱ④「ウグイスカグラ」

2018-01-27 00:02:36 | 四季
多摩丘陵でウグイスカグラ(鶯神楽) が咲いてます。


(早春に咲くウグイスカグラです)

 

(多摩丘陵)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’18-Ⅱ③「ミツマタ」

2018-01-26 00:02:14 | 四季
近くの公園でミツマタ(三叉)が咲き出しました。


(ミツマタが咲きました)

 
(残雪とミツマタです)


(おまけは多摩丘陵から見た富士山です)


(多摩丘陵)

きのうgooの操作法が変わり苦労してます。いまは画像の下の改行がうまくいかず試行錯誤です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山のシモバシラ’18⑧

2018-01-25 00:01:33 | 四季
きょうの八王子の予想気温は最高が4度で最低気温がマイナス9度です。高尾山ならマイナス10度よりも低いのでしょう。シモバシラの氷華を観察したいところですが、先日の雪で埋もれてしまいました。


(先日のシモバシラです)

 
(複雑な形になってます)


(さしずめ右手で聖火をかかげる選手の形でしょうか)

 


(カメラのレンズキャップは67mmです)

(高尾山)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の大雪

2018-01-24 00:02:39 | 四季
おとといの22日昼ころに降り出した雪は、翌日の未明にはあがり朝から快晴になりました。この雪で交通機関は大混乱でした。


(公園の片隅に雪だるまがありました)

 
(約30cmの大雪でした)

 
(カワヅザクラとサザンカです)

 
(ロウバイと柑橘類も雪に埋もれました)


(庭の雪対策をした餌台には朝早くからメジロがやってきました)

(自宅付近から)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’18-Ⅱ②「フクジュソウ」

2018-01-23 00:02:07 | 四季
近くの公園などではフクジュソウ(福寿草)が咲き出しました。


(フクジュソウが咲きました)

 
(あと1週間もすればたくさん咲きそうです)

(昭和記念公園他)

22日(月)の昼ころから降り出した雪は、夕方で25~30cmにもなりました。明け方までにはどれくらい積もるのでしょうか。


(庭のソシンロウバイに積もる雪)

(家の庭)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ’18-Ⅱ①「ロウバイ」

2018-01-22 00:01:20 | 四季
我が家の庭のロウバイ(蝋梅)もやっと咲きはじめたが、これは園芸品種で芯まで黄色のソシンロウバイ(素心蝋梅)という種類です。
花の中心部が暗紫色のロウバイ(蝋梅)はなかなか出会うことがありません。


(花の中心部が暗紫色のロウバイ)

 

(東京都薬用植物園)

きょうの昼ころから明日にかけ、東京都でも大雪が予想されています。転んで怪我や車の事故などないように気を付けて下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする