高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

夏の高尾山Ⅲ①

2019-07-31 04:56:01 | 四季


(キツネノカミソリ)

 
(エビヅルとヤブガラシ)

 
クマヤナギの花と前年の花の実)


(オトギリソウ)

(高尾山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高尾山Ⅱ⑩

2019-07-30 04:50:42 | 四季


キツリフネに1ヶ月ほど遅れてツリフネソウが咲きました)

 
ギンバイソウ

 
イワタバコ②)


(終盤です)

(高尾山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウシュウカモメヅル

2019-07-25 04:55:39 | 山野草
高尾山や多摩丘陵でクロムヨウラン(黒無葉蘭)とよんでいたものが、近年トサノクロムヨウラン(土佐の黒無葉蘭)とよぶ人が増えてきた。
これと同じように従来コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)としていたものを、花の直径が7~9mmはコバノカモメヅルで、15~20mmのものを群馬県榛名山で見つけ発表したことからジョウシュウカモメヅル(上州鴎蔓)とする説が広まっている。
そこで高尾山や多摩丘陵の花を調べたがほとんどが10mm以上で、コバノカモメヅルに近いものは1本しかなかった。
引き続きスケール片手に、従来のコバノカモメヅルと言われていた花を観察したい。


(ジョウシュウカモメヅルと思われる個体)

 
(この花の直径は22mmでかなり大きい)


(やっと見つけた花の直径10mmのコバノカモメヅル)

上州鴨蔓/キョウチクトウ科/カモメヅル属。
山野に生える蔓性の多年草。
コバノカモメヅルの変種で花の直径が15~20mm。
名前の由来:上州(群馬県)で発見されたことからこの名が付いた。
花期:7~9月。
(高尾山、多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】


明日から所用があって外出し、数日間ブログを休みます。またコメント欄も閉じさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の多摩丘陵Ⅱ③

2019-07-24 04:50:33 | 四季


(ネコハギ)

 
(オモダカとサジオモダカ)

 
(コガンピ)


バアソブが咲きました)

 
(おまけに国蝶オオムラサキの雌と雄)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高尾山Ⅱ⑨

2019-07-23 04:58:37 | 四季


ソバナ

 
(バイカツツジとイヌゴマ)

 
(ツユクサとウスイロツユクサ


(ヤマユリ)

(高尾山)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の多摩丘陵Ⅱ②

2019-07-22 04:53:48 | 四季


ミズタマソウ

 
ソクズの密壺に集まるアリ)

 
(キキョウとコムラサキシキブ)


(やっとトキリマメが咲きました)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高尾山Ⅱ⑧

2019-07-21 04:44:25 | 四季


キヌタソウ

 
(花だけではシオデと区別がつかないトガリシオデの雄花と雌花)

 
(アカメガシワの雄花と雌花)


(ヤブカンゾウ)

(高尾山)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高尾山Ⅱ⑦

2019-07-20 04:51:25 | 四季
きのうの天気予報は悪くなかったのですが、珍しく高尾山はガラガラでした。午前に出会った人はなく、午後から数人に出会いました。家に戻ってわかったのですが、京王線は変電所の事故で大混乱だったようです。


(秋の野菊で一番早く咲くユウガギク

 
(花が全開するイケマとほとんど開かないコイケマ)

 
(黒く熟したハナイカダの実と赤く熟しはじめたトチバニンジンの実)


(咲きはじめたウスベニシモバシラ

(高尾山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の多摩丘陵Ⅱ①

2019-07-19 04:40:20 | 四季


ヒヨドリジョウゴ

 
(ネムノキとヒメヒオウギスイセン)

 
(一重と八重のクチナシ


(川岸で魚を探すカワセミ)


(おまけにおめめパッチリを追加)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高尾山Ⅱ⑥

2019-07-18 04:41:31 | 四季


(ハグロソウ)

 
イワタバコ

 
(ハエドクソウとヌスビトハギ)


(ミツバ)

(高尾山)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする