高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

残雪の小下沢散策

2013-02-28 06:31:58 | 四季
きのうの朝はこの冬6回目の雪かと思いましたら、幸いにも雪にはならず雨でした。明日からは3月ですので、もう雪景色を載せることもないと思われますので、小下沢の雪景色と雪の中の植物を取り上げることにします。一部、日影沢入口の植物もあります。


(小下沢の雪景色)

 
(雪の上の足跡はノウサギだと思います)

 

 
   (マメヅタ)           (フユノハナワラビ)

 
(アケボノシュスラン)        (ベニシュスラン)  

 
 (カヤラン)                (タチガシワ)

 
(ヒメオドリコソウ)          (フタバアオイ)  

 
(ミヤマフユイチゴ)          (オニシバリ)   

(小下沢 2013.02.22)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理大臣官邸の絨毯

2013-02-27 00:12:35 | できごと
総理大臣官邸の雛飾りの次は、主要な部屋の絨毯を見てきました。大ホールと小ホールの絨毯は、図柄と絨毯の厚さに圧倒されます。でも熱心に足元を撮っているのも、まわりから見たら滑稽ですね。
大ホールの蛍光灯の数は2千本ということで、定期的に足場を組んで交換するようです。


(総理大臣官邸の全景、手前は総理大臣公邸)

 
(テレビでよく見る閣僚応接室は赤を基調にした絨毯)

 
(国賓クラスの宴会に使う大ホールは桜の絨毯)

先日、大鵬の国民栄誉賞の授賞式が官邸で行われました。金屏風の前で華やかな雰囲気でしたが、足元をよく見ると桜の絨毯が見えます。大ホールを模様替えして、表彰式に使ったんですね。

 
(こじんまりした小ホールは稲穂の絨毯)

大ホールが桜を使った華やかな春のイメージですが、小ホールは稲穂の落ち着いた秋をイメージしています。

 
(特別応接室はおちついた雰囲気の絨毯)


(総理大臣と重要なお客さまがよく会談されています)

 
(危機管理センターは地味な絨毯です)

 
(記者会見場の絨毯は見るのを忘れました)

記者会見場のバックのカーテンは3色あります。普段は官房長官が主として使っていますので、薄いブルーです。総理大臣の会見になりますと、濃いブルーかワインレッドを使います。
(総理大臣官邸)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ケ瀬湖とフクジュソウ

2013-02-26 06:47:41 | 四季
宮ケ瀬湖の近くにフクジュソウ(福寿草)の自生地があり、地主の協力で公開していますので行ってきました。北斜面にありますフクジュソウは少し早かったようで、開花したものはわずかで蕾がたくさんありました。
宮ケ瀬湖畔の鳥居原ふれあい館から虹の大橋の方向を眺めますと、丹沢山系の最高峰蛭ケ岳(1673m)の左に馬の雪形が現れていました。


(虹の大橋と右奥が蛭ケ岳、その左端に馬の雪形が見えます)

 
(馬の雪形の拡大と静かな宮ケ瀬湖)


(宮ケ瀬湖に近い自生地のフクジュソウ)

 
(先日の雪が残っていました)

満開かと思っていましたので少し期待外れだったこともあり、相模湖の自生地を回り甲州街道を千木良経由で帰ってきました。


(満開の相模湖近くのフクジュソウ)

 


(太陽の方向に花を向けています)


(多摩丘陵から見た丹沢山系、馬の雪形は見つかりますか)

(2013.02.23)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のミスミソウ

2013-02-25 00:20:44 | 四季
夏場にミスミソウ(三角草)を木陰に移してから、うっかり忘れていました。ほとんどの鉢はまだ花芽が伸びていませんが、この1鉢は満開になっていました。
数年前に山野草の専門業者が、津久井産だというお宝のミスミソウです。新潟県のミスミソウは色とりどりで鮮やかですが、このミスミソウは白色で清楚です。津久井で自生のものは見たことがありませんが、山梨産も白色が多いようです。


(真っ白で清楚なミスミソウ)

 
  (夜は花を閉じます)      (あわてて記念撮影です)

(寅太の庭 2013.02.24)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ(後編)

2013-02-24 06:47:33 | 四季
【ヤマガラ】
ジョウビタキの次は、近くの公園でヤマガラに遊んでもらいました。ジョウビタキは外国生まれですが、ヤマガラは日本生まれで山地から平地に生息します。
学習能力の高い鳥で、むかし神社でおみくじを運んでいたのはこの鳥です。


(愛くるしい顔をしています)

 
(お食事中です)

       (おわり)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と遊ぶ(前編)

2013-02-23 00:50:31 | 四季
【ジョウビタキ】
小下沢でジョウビタキに遊んでもらいました。まだ春の山野草は咲いてはいませんので、気の毒に思ったのかすぐ近くまでやってきました。
このジョウビタキは渡り鳥で、チベットから中国東北部周辺で繁殖し、冬に日本に渡ってくるようです。雄と雌の見分け方は、オスは頭上が白く目の周りが黒いのが特徴、メスは頭が淡褐色で目の周りが白いのが特徴です。遊んでくれたのは雄ですね。


(翼の両側の一部が白いのが特徴)

 

(小下沢)     (つづく)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立野川公園の野鳥(後編)

2013-02-22 06:39:25 | 四季
近くの木にコゲラがやってきて、忙しく木をつつき始めました。頭の側頭部にリボンを付けたような赤い色も観察できました。
近くの大きなセンダン(栴檀)の木に白い実がなっていますが、木の下でシメが実をほおばっていました。木の上で食べればよさそうなものですが、これが習性なのでしょうか。野川にはたくさんの種類のカモの仲間が泳いでいました。


(コゲラ)

 

 
(シメ)

 
(ヤマガラ)

 
(コサギ)            (マガモ)

 
 (カルガモ)         (オナガガモ)


(やりたい放題のカラスの行水)

(東京都立野川公園)     (おわり)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立野川公園の野鳥(前編)

2013-02-21 00:30:27 | 四季
東京都立野川公園は武蔵野の自然が残されていますので、野鳥がたくさん見られます。鳥用の望遠レンズは持ってませんが、それでもかなり近くで撮影できました。


(カワセミ)

 

 
(モズ)

 
(ツグミ)

 
(ヒヨドリ)           (ムクドリ)

 
(シジュウカラ)

(東京都立野川公園)     (つづく)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立野川公園の植物(後編)

2013-02-20 06:11:54 | 四季
1月14日、28日、2月6日、13日、この日付は雪が降った日ですが、きのうこの冬5回目の雪になりました。積雪は3~4cmでした。
さて東京野川公園の植物の続きです。野川公園がかっては国際基督教大学(ICU)のゴルフ場だったのは知ってましたが、戦前は中島飛行機の三鷹研究所があったようです。戦後会社は解体され、富士重工業とICUに所有が移ったようです。


(キチジョウソウの赤い実)

 
   (シュンラン)         (タマノカンアオイ)

 
(オニシバリ)             (マンサク) 

 
(ソシンロウバイとロウバイ)

(東京都立野川公園)     (おわり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立野川公園の植物(前編)

2013-02-19 06:09:29 | 四季
東京都立野川公園にセツブンソウ(節分草)とザゼンソウ(座禅草)が咲いているというので行ってきました。目的の山野草が園内の自然観察園内にあり、1週間前の11日(月、祝)の翌日に、自然観察園内に入れないのを知らないで出かけてしまいました。
その日は急遽目的を変更し、隣接している多磨霊園の山本五十六の墓にお参りをしましたので、無駄足ではありませんでした。今回は自然観察園の山野草を、十分に楽しむことができました。


(満開のセツブンソウ)

 

 
(フクジュソウ)

 
(咲き始めたザゼンソウとキクザキイチゲ)


(ミスミソウ)

(東京都立野川公園)     (つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする