高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

秋の高尾山(その5)

2016-09-30 04:38:53 | 四季
2~3日前にテレビでギンモクセイ(銀木犀)を話題にしていましたが、このブログでもすぐに「人気記事」で反応しました。閲覧数の多かったギンモクセイの実(銀木犀の実)もリンクしておきます。


(ミゾソバ)

 
(ヤマミゾソバとミヤマタニソバ)


(ノハラアザミ)

 
(アズマヤマアザミとトネアザミ)

おまけはトネアザミ(利根薊)にとまるイチモンジセセリ(一文字挵)ですが、全身が茶色一色で、後翅裏に4つの銀紋が並びます。
口先の長い管は口吻(こうふん)で、蝶の場合は吸収管とも言います。普段はぜんまい状に格納されています。


(おまけはトネアザミにとまり蜜を吸うイチモンジセセリ)

(高尾山)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高尾山(その4)

2016-09-29 00:20:32 | 四季


(舌状花のないイヌヨモギ)

 
(オオニシキソウと水玉が付いたコニシキソウ)

 
(スズサイコの果実とベニバナボロギク)


(植物園から逃げ出したのかカリガネソウ

(高尾山)


(おまけは自宅の庭のサクラタデ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高尾山(その3)

2016-09-28 00:08:52 | 四季


(ノダケ)

 
(オケラと草刈りで切り取られた赤花のオケラ)

 
(秋を感じさせるガマズミとノブドウ)


セイタカトウヒレン


(おまけはユウガギクの群生)

(高尾山)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高尾山(その2)

2016-09-27 05:19:11 | 四季


(「福(ふく)多そう」にも聞こえるフクオウソウ

 
(オクモミジハグマとカシワバハグマ)

 
(ツルギキョウ)


(ツルギキョウの蕾、花そして未熟な果実が観察できます)


(おまけはトネアザミにとまるアカタテハ)

(高尾山)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナツユクサ

2016-09-26 22:40:53 | 山野草

 
(右はツユクサとの比較)

白花露草/ツユクサ科/ツユクサ属。
ツユクサ(露草)の白花種。
花期:6月~9月
(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高尾山(その1)

2016-09-26 06:01:12 | 四季


タカオヒゴタイが咲きはじめました)

 
(レイジンソウとセキヤノアキチョウジ)

 
(ツユクサの標準的な色と白色)


(並んでもらいました)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の多摩丘陵(その3)

2016-09-25 05:52:57 | 四季


(キバナアキギリ)

 
(カワラケツメイとヤブツルアズキ)

 
(ヤブマメとツルマメ)


(ミズオオバコ)

(多摩丘陵)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の多摩丘陵(その2)

2016-09-24 05:00:14 | 四季


(ツリフネソウ)

 
(ツルニンジンとナンバンギセル)

 
(スズメウリの雄花と雌花)


(スズメウリの果実、熟すと白くなります)


(おまけはノハラアザミに止まるツマグロヒョウモン)

(多摩丘陵)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の多摩丘陵(その1)

2016-09-23 05:19:59 | 四季


(ヒガンバナ)

 
(コナギとキクモ)

 
(タヌキマメとアキザキヤツシロラン)


(ツチアケビ)

(多摩丘陵)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の秋の花(その3)

2016-09-22 04:41:30 | 四季


イケマはたくさんの実が付いてました)

 
カワミドリとセイタカトウヒレン)

 
(ハナイカリとヒナノウスツボ)


(ホソバノツルリンドウはまだ蕾でした)

(甲斐・信州の旅から)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする