高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

2016年元旦

2015-12-30 17:52:08 | 四季

1年間ブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

みなさまのご健康とご多幸をお祈り致します。

(31日~5日までブログは休みます。コメント欄も閉じました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山のシモバシラ(その1)

2015-12-30 06:01:35 | 四季


(暖冬のこの冬に初めて撮ったシモバシラです)

 
(明け方に温度が下がったので大きくとも25cmほどでした)

 
(茎から横に伸びたシモバシラ)

 
(地表近くで広がったシモバシラ)


(見たいのはこのような長いシモバシラです)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の高尾山(その1)

2015-12-29 00:12:47 | 四季
この冬一番の冷え込みで、月明りを頼りに日影沢を登りました。目的はシモバシラ(霜柱)の撮影でしたが、暖冬のため冷え込みはイマイチで、残念ながら期待するほどではありませんでした。でも綺麗な富士山を見ることができました。


(朝日を受け頂が輝きはじめた富士山:2012.12.28 am6:48)

 
(山裾まで陽が当たったam6:52の富士山とまん丸い月)


(すっかり明るくなったam8:20の富士山)

 
(紅白のウメ)

 
(鬼も笑うオニシバリの開花)


(次回はシモバシラです)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胡城の牧野氏まつり(その3)

2015-12-28 04:35:49 | 歴史
大胡城の牧野氏まつり(その1)(その2)、の続きです。
【川越藩鉄砲隊演技と牧野忠昌さま講演】


(大胡城の土塁が残っています)

牧野家とその家臣が三河の牛久保から大胡に移ってきたのは、天正18年(1590年)のことでした。
元和2年(1616年)には越後の長峰に移りますので、大胡にはわずか26年でした。

 
(大胡城に川越藩鉄砲隊の入場です)

川越藩鉄砲隊は本物の甲冑を身に付け、実弾こそ使ってませんが鉄砲も本物です。鉄砲の発射音の凄さには驚かされました。

 
(鉄砲隊の演技、指揮は前橋藩主松平大和守)

 
(火を噴く鉄砲の白熱の演技をした鉄砲隊が退場します)

大胡城跡での鉄砲演技には、雨の中を大在の地元のみなさんが演技の見学に訪れました。
演技終了後は大胡城の一角にあります大胡シャンテで、旧長岡藩第17代当主牧野忠昌さまの講演がありました。

 
(地元合唱団は「古城」と「荒城の月」の合唱)

 
(牧野忠昌さまの講演)

大胡の滞在はわずか26年間でしたが、大胡では多くの優秀な家臣が採用しました。米百俵で知られます小林虎三郎の祖先も、上州赤堀城主の末裔と伝わります。

 
(講演お礼の花束贈呈)


(牧野さまからは「常在戦場」の色紙)

(前橋市大胡)          (おわり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園から(その4)

2015-12-27 00:09:47 | 四季


(ヤブラン)

 
(ジャノヒゲとオオバジャノヒゲ)

 
(オヤマボクチとクロガネモチ)

 
(トキリマメとノササゲ)


(ツルウメモドキ)

(近くの公園)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園から(その3)

2015-12-26 06:48:06 | 四季


(クリスマスに咲いたクリスマスローズ)

 
(オニノゲシとニホンズイセン)

 
(コオニタビラコとベニバナボロギク)


(ヤブツバキ)

(近くの公園)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園から(その2)

2015-12-25 06:35:13 | 四季
【樹木の赤い実】


(ヤブコウジ)

 
(カラタチバナ)

 
(マンリョウとコバノガマズミ)

 
(イイギリ)

(近くの公園)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園から(その1)

2015-12-24 06:50:22 | 四季


(早くも咲き出したウメ)

 
(紅白のウメ)

 
(顔を出したキクザキイチゲ)


(ハダカホオズキ)

(近くの公園)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園のソシンロウバイ

2015-12-23 07:00:29 | 四季


(葉に隠れていますがソシンロウバイは満開です)

 
(今年はかなり暖冬のようです)

(近くの公園)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の多摩丘陵から(その1)

2015-12-22 07:22:51 | 四季


(ガガイモ)

 
(カシワバハグマとニホンズイセン)


(シュンランの蕾)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする