高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

晩秋の花Ⅲ(その6)

2014-11-30 06:35:51 | 四季
【多摩丘陵の花⑧】


(クサギ)

 
(ウメモドキとツルウメモドキ)

 
(ジャノヒゲの実と季節外れのオオバジャノヒゲの花)

 
(ノイバラとヤブムラサキ)


(トキリマメ)

(多摩丘陵)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅲ(その5)

2014-11-29 07:00:57 | 四季
【津久井湖畔の紅葉②】


(津久井湖の紅葉)

 
(右はメタセコイヤ)

 

 

 
(コウテイダリアとギンモクセイ)

 
(ボタンズルとセンニンソウ)


(ビナンカズラ)

(津久井湖畔)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅲ(その4)

2014-11-28 07:00:49 | 四季
【津久井湖畔の紅葉①】
きのうは朝から良いお天気でした。でもこの日は遠出ができず、車で津久井湖に行ってみました。青空にイイギリが綺麗でした。


(津久井湖、むこうは高尾方面)

 

 

 
(真っ赤なイイギリの実)

(津久井湖畔)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミカンソウ

2014-11-27 10:23:44 | 山野草
多摩丘陵のやや乾いたところで小さな赤い果実の付いた植物と出会った。


(果実が小さなミカンに似ているのでコミカンソウ)

 
(花は茎に近いほうに雌花、先端に雄花)

小蜜柑草/コミカンソウ科/コミカンソウ属。
畑や道ばたに生える一年草。別名キツネノチャブクロ(狐の茶袋)。
茎には稜があって角張り微毛がある。葉は楕円形~倒卵形で互生する。枝の先端の葉腋に雄花、基部に近い葉腋に雌花が付く。雄花はクリーム色、雌花は赤味を帯びる。果実は直径2mmmほどで、背面に縦に走る溝がある。
名前の由来:果実が小さなミカンに似ていることからこの名が付いた。
花期:7~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅲ(その3)

2014-11-25 06:53:02 | 四季
【高尾山のキジョラン②】

 

 

(高尾山)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅲ(その2)

2014-11-24 07:07:23 | 四季
【高尾山の紅葉②】


(清滝駅付近)

 
(清滝駅から金毘羅台)

 
(紅葉とお地蔵さん)

 


(薬王院の本堂前)

(高尾山)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅲ(その1)

2014-11-23 07:18:10 | 四季
【高尾山の紅葉①】


(高尾山口駅のホームから)

 
(清滝駅と金毘羅台から)

 
(イロハモミジとメグスリノキ)

 


(薬王院)

(高尾山)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅱ(その9)

2014-11-22 07:49:07 | 四季
【多摩丘陵の腐生植物の実】
今年は多摩丘陵でいろいろな腐生植物に出会いました。でも花を見たのはクロムヨウラン(黒無葉蘭)だけでした。
生えてくる場所がほぼわかりましたので、来年は花を逃さずに観察したいと思います。


(アキザキヤツシロランまたはクロヤツシロランの実)

 

 
(クロムヨウランの実)       (同じ株の花:2014.07.26)

 
(ツチアケビの実)       (同じ株の若い実:2014.09.19)

 
(アキノギンリョウソウは上を向いた朔果)


(高尾山で撮った花:2014.09.17)

(多摩丘陵)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅱ(その8)

2014-11-21 06:58:02 | 四季
【多摩丘陵の花⑦】


(コウゾリナ)

 
(キチジョウソウとイヌタデ)

 
(ハコベとキランソウ)

 
(タカサブロウ)

 
(咲き遅れのノダケ)


(ニホンズイセンが咲きました)

(多摩丘陵)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の花Ⅱ(その7)

2014-11-20 06:45:14 | 四季
【多摩丘陵の花⑥】


(タマノカンアオイ)

 
(ノハラアザミとクルマアザミ)

 
(ホトケノザ)

 
(ホシノヒトミ)


(ハハコグサ)

(多摩丘陵)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする