瓜草/アゼナ科/アゼナ属。
畑や空地に生える一年草。
茎はよく分枝して地面に広がり、葉は卵形または広卵形で対生し、粗い鋸歯がある。上部の葉腋に淡紫色の唇形花が1個付く。
名前の由来:マクワウリ(真桑瓜)に果実が似ていることからこの名が付いた。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】
畑や空地に生える一年草。
茎はよく分枝して地面に広がり、葉は卵形または広卵形で対生し、粗い鋸歯がある。上部の葉腋に淡紫色の唇形花が1個付く。
名前の由来:マクワウリ(真桑瓜)に果実が似ていることからこの名が付いた。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】
近くで開催されている山野草展で、毎年何本かの鉢植えの苗を買っている。その土にこぼれていた種から、数年後に思わぬ花が咲くことがある。
今年初めて咲いたのはテンニンソウ(天人草)であるが、以前富士山麓で見た花と違うことがわかった。
山溪の「山に咲く花」によれば、こちらがテンニンソウで、富士山麓で見た花はフジテンニンソウ(富士天人草)と判明した。 天人草/シソ科/テンニンソウ属。
山地の林の中や縁に群生する多年草。
茎の先にブラシのような花穂を出し、淡黄色の唇形花を密に付ける。 花は下のほうから咲き、4本の雄しべと 1本の雌しべが花の外に突き出している。
フジテンニンソウ(富士天人草)との違いは、葉の裏の中筋に開出毛の有無で判断し、本種には毛がない。
名前の由来:花の集まりを天女の舞いに見立てたという説などがあるがはっきりしないようである。
花期:9~10月。
【山野草の索引へ】
今年初めて咲いたのはテンニンソウ(天人草)であるが、以前富士山麓で見た花と違うことがわかった。
山溪の「山に咲く花」によれば、こちらがテンニンソウで、富士山麓で見た花はフジテンニンソウ(富士天人草)と判明した。 天人草/シソ科/テンニンソウ属。
山地の林の中や縁に群生する多年草。
茎の先にブラシのような花穂を出し、淡黄色の唇形花を密に付ける。 花は下のほうから咲き、4本の雄しべと 1本の雌しべが花の外に突き出している。
フジテンニンソウ(富士天人草)との違いは、葉の裏の中筋に開出毛の有無で判断し、本種には毛がない。
名前の由来:花の集まりを天女の舞いに見立てたという説などがあるがはっきりしないようである。
花期:9~10月。
【山野草の索引へ】
9月中旬の北の旅の途中で長岡に立ち寄りました。特に長岡に用があったわけではありませんが、牧野家資料館、河井継之助記念館そして今回は模擬原子爆弾が投下された左近の土手に立ち寄りました。
その12日後の8月1日の夜から2日にかけ、西太平洋テニアン島を飛び立った125機のB29による爆撃で長岡市の中心街は全焼し、死者は1500人を数えました。
日本の三大花火と言われます長岡の花火は、長岡空襲の慰霊と復興(戊申戦争、太平洋戦争、中越地震)そして長岡市民の平和の祈りをこめて、毎年8月2日~3日に打ち上げられます。 左近に落とされた爆弾が原子爆弾の模擬弾だったことがわかったのは平成に入ってからのことで、模擬原子爆弾は全国で49個落とされました。
アメリカは昭和20年に入りますと、原子爆弾攻撃の実行計画をたてました。その投下予定地として京都・広島・新潟・小倉・長崎の5都市を最初に選んでいました。
県下一の都市の新潟市へ空襲が行われなかったのは、無傷で原爆の威力を確認するためと言われています。
模擬原子爆弾投下の重要な目的は、原子爆弾の正確な目標地点への投下と投下した飛行機が急旋回より放射線から脱出する訓練でした。 (長岡市)
(長生橋の上流に開いた正三尺玉、この左手付近に模擬原子爆弾が落とされました)
その12日後の8月1日の夜から2日にかけ、西太平洋テニアン島を飛び立った125機のB29による爆撃で長岡市の中心街は全焼し、死者は1500人を数えました。
日本の三大花火と言われます長岡の花火は、長岡空襲の慰霊と復興(戊申戦争、太平洋戦争、中越地震)そして長岡市民の平和の祈りをこめて、毎年8月2日~3日に打ち上げられます。 左近に落とされた爆弾が原子爆弾の模擬弾だったことがわかったのは平成に入ってからのことで、模擬原子爆弾は全国で49個落とされました。
アメリカは昭和20年に入りますと、原子爆弾攻撃の実行計画をたてました。その投下予定地として京都・広島・新潟・小倉・長崎の5都市を最初に選んでいました。
県下一の都市の新潟市へ空襲が行われなかったのは、無傷で原爆の威力を確認するためと言われています。
模擬原子爆弾投下の重要な目的は、原子爆弾の正確な目標地点への投下と投下した飛行機が急旋回より放射線から脱出する訓練でした。 (長岡市)
枝蔚雀の唐辛子/科/属。
水田のあぜや湿地などに生える一年草。
茎は分枝し草丈は15cm程度で、葉は倒披針形で対生し葉柄はなく、縁には鋸歯がある。茎の先に淡紅色の花を付ける。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】