Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

犬猫のマイクロチップ装着義務化肯定派が増えた背景

2022年06月09日 | 動物愛護

犬猫のマイクロチップ装着義務化は「賛成」が7割以上…「居場所がわかる」「ペット放棄が減る」などの声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

2022年6月に改正動物愛護管理法が施行され、ブリーダーやペットショップなどで販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されます。これにより、犬や猫が行方不明になっても飼い主が分かるようになり、飼育放棄を抑止する効果も期待されているといいます。そこで、マイクロチップの装着の義務化に賛成か反対を聞いたところ、7割以上の人が「賛成」と回答しました。また、今後、自分の犬や猫にマイクロチップを装着するかについては、「既に装着している」が27.4%だった一方で、「装着しない」と回答した人が25.9%いたそうです。

(後略)

ペットショップ関係の仕事をしている知人がいます。(売れ残りの犬たちの里親みたいなものや、犬の教育みたいなこともしていると思います。)

彼女に犬猫のマイクロチップ義務化について聞いてみたら、非常に憤慨していました。マイクロチップは、義務化前から望む客はいる一方、獣医さんの中で、マイクロチップ装着させるのに疑問を持ち、扱わない獣医さんもいたといいます。

反対する獣医さんたちもこれからは拒否するのを認められなくなるのでしょうか。

 

犬猫のマイクロチップは、GPS機能はついておらず(ま、GPS付にそのうちするのでしょうね)、番号を埋め込まれているだけです。

要は自転車の防犯登録番号と同じ、ナチスドイツがユダヤ人等の腕に入れ墨された入れ墨と同じです。

 

犬猫マイクロチップ装着の3つの利点 他の動物、人間の埋め込み状況は?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

ニューズウイークにマイクロチップの利点として

①迷い犬、迷いネコ

②飼育放棄

③盗難

を挙げてますが、飼い主と信頼関係を気付けているペットだったら、まず①と②の心配は小さいと思います。(大災害を除く)

③は、飼い主も泥棒を「財産」として見ているーつまりペットは「生き物」であるけど、その前に「財産」。

マイクロチップ埋め込みを肯定する人が増えたのは、ペットを財産、商品と考える人が増えた(値段が高額になった)ということでもあるのかな、と思います。

デザイナードックも、根が同じですね。

 

デザイナードッグ(ミックス犬)をありがたがる残酷な人々 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

犬猫マイクロチップ装着義務化と2006年のVeriChip社の人体埋め込み型RFID売込み記事 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

「動物愛護」のブログ記事一覧-Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

追記:

私が中学のころから飼っていたマルチーズは散歩が好きで、散歩をせがむときは首輪とリードを咥えて玄関に行き、吠えて散歩をねだりました。一度だけ(犬は1,2歳だったと思う)、私の友人が来ているとき、玄関から脱走。家の周りも皆で探すも見つからず、途方に暮れていましたが、いなくなってから1時間くらいたって玄関の前に戻ってきました。(もう一度探しに外へ出ようと玄関を開けたところ、犬が玄関の真ん前でお座り。)枯草などが付いていたので一匹ぞんぶんに遊んできたのでしょう。

老犬や、遠くに行き過ぎた場合は犬も戻らないでしょうが、猫同様、家飼いで散歩によくいく犬も、自分で家に帰れるのだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルタ騎士団メンバーでオル... | トップ | イヤーワーム(=音楽が勝手... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物愛護」カテゴリの最新記事