毎年、暑い季節になると朝食として時々登場するのが『鶏飯(けいはん)』。
お茶漬けのようにかけるスープも前日から冷やしておけば、
起きぬけから「暑いっ」と思わずこぼしてしまうような夏の朝でも、スルスルっと胃に滑り込みます。
鶏飯は鹿児島の郷土料理。
NHKの朝ドラ『いもたこなんきん』で小太郎が知った直後に、
オットが職場の慰安旅行で実際に食べて、とっても美味しかったというのが作るきっかけ。
本当は鶏をまるごとゆでてほぐすものらしいのですが、
フツーの家ではそんな豪快なこと、そう簡単には思いつけないですよね~。
ということで、わが家では鶏ササミや手羽先を使って作っています。
手羽先をゆでた時には、ゆで汁にうまみもそこそこ出るので塩を加える程度でよいのですが
ササミの場合には、そんな気のきいたうまみも出ないので
市販の鶏ガラスープ(顆粒)を熱湯で溶かして一煮たちさせ、塩で味を調えて使います。
ごはんの上には、錦糸卵・甘辛く煮たしいたけ・ゆでてほぐした鶏肉をのせます。
その時々の気分で、ネギを散らしたり海苔をのせたりワサビを添えたり♪
最初は「暑さで食傷気味になった時にいいよね~。」なんて話していましたが、
病にぶっ倒れた時以外に、食傷気味になるなんてことはあり得ないオットと小太郎。
ただただ、あくなき食欲と夏の朝食のバリエーションとして登場する鶏飯なのです~。
今夜はオットが出張の為に留守なので、一人ごはんです。
今日は朝から所用で出かけていて昼食も3時頃だったので、一人めしだというのに夜もちょっと遅め。
大好きなタイのグリーンカレーをいただきます!!
ちなみに、材料はそろえにくいので缶詰です。
東南アジア好きの小太郎とオットがタイを訪れたのは結婚一年後に訪れた新婚旅行。
タイの料理は二人の口に合ったばかりか、小太郎の腸との相性もばっちり。
旅先とも思えないほど快腸な一週間を満喫出来たのは、特にタイのグリーンカレーのおかげだったような。
帰りの飛行機の中で、健康チェックシートなるものが配られ
『お腹が下ってはいませんか?』のような項目があったと思うのですが
オットは「小太郎の今の状態は、普通の人だと下痢の状態じゃないん?」という・・・ど、どうして?!
私にはちょうどエエのに~。
「決して悪い菌などばらまきませんから。」と心の中ではびくびくしながらチェックしなかった極悪人です。
お茶漬けのようにかけるスープも前日から冷やしておけば、
起きぬけから「暑いっ」と思わずこぼしてしまうような夏の朝でも、スルスルっと胃に滑り込みます。
鶏飯は鹿児島の郷土料理。
NHKの朝ドラ『いもたこなんきん』で小太郎が知った直後に、
オットが職場の慰安旅行で実際に食べて、とっても美味しかったというのが作るきっかけ。
本当は鶏をまるごとゆでてほぐすものらしいのですが、
フツーの家ではそんな豪快なこと、そう簡単には思いつけないですよね~。
ということで、わが家では鶏ササミや手羽先を使って作っています。
手羽先をゆでた時には、ゆで汁にうまみもそこそこ出るので塩を加える程度でよいのですが
ササミの場合には、そんな気のきいたうまみも出ないので
市販の鶏ガラスープ(顆粒)を熱湯で溶かして一煮たちさせ、塩で味を調えて使います。
ごはんの上には、錦糸卵・甘辛く煮たしいたけ・ゆでてほぐした鶏肉をのせます。
その時々の気分で、ネギを散らしたり海苔をのせたりワサビを添えたり♪
最初は「暑さで食傷気味になった時にいいよね~。」なんて話していましたが、
病にぶっ倒れた時以外に、食傷気味になるなんてことはあり得ないオットと小太郎。
ただただ、あくなき食欲と夏の朝食のバリエーションとして登場する鶏飯なのです~。
今夜はオットが出張の為に留守なので、一人ごはんです。
今日は朝から所用で出かけていて昼食も3時頃だったので、一人めしだというのに夜もちょっと遅め。
大好きなタイのグリーンカレーをいただきます!!
ちなみに、材料はそろえにくいので缶詰です。
東南アジア好きの小太郎とオットがタイを訪れたのは結婚一年後に訪れた新婚旅行。
タイの料理は二人の口に合ったばかりか、小太郎の腸との相性もばっちり。
旅先とも思えないほど快腸な一週間を満喫出来たのは、特にタイのグリーンカレーのおかげだったような。
帰りの飛行機の中で、健康チェックシートなるものが配られ
『お腹が下ってはいませんか?』のような項目があったと思うのですが
オットは「小太郎の今の状態は、普通の人だと下痢の状態じゃないん?」という・・・ど、どうして?!
私にはちょうどエエのに~。
「決して悪い菌などばらまきませんから。」と心の中ではびくびくしながらチェックしなかった極悪人です。
鶏飯って 初めて聞きました~
でも さっぱりしていて 美味しそうですね~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
絶対 間違いなく 好みの味だと想像出来ました!!!
夏の暑い日には さらさらとお茶漬けのようにいただくのが たのしみです♪
いつも美味しい情報&レシピありがとうございます。
それと事後報告になって申し訳ありません。
早速昨夜 せせりの唐揚げ 作ってみましたよ~。
で、記事内でリンクさせていただきました。
家族に(特に長女)大絶賛されました~。
少しの油でしかも 短時間で揚げることも出来るし 美味しいし~。
ただ 徒歩圏内の近所のマルナカでは あんまりお肉が豊富でない上に
夕方行くと 殆ど残っていなくて 結局なくて
ジャスコのせせりになったのですが
かなり骨が残っていて 取るのが大変でした。
今度はマルナカのせせりで作ってみます♪
でも 美味しかったです。
お酒も進みました~。
素敵な週末をお過ごし下さいね♪
何を食べてもコリアンダーの香りが鼻から離れず苦労しました。
パタヤで拳銃を撃ったり、アユタヤで土産売りの子供達に追いかけられたり、帰りの飛行機で正直に申告したものですから隔離されたり、自宅待機になったりといろいろ思い出します。
今ではコリアンダーも克服しています。
透明なダシだからでしょう。
先日、伊予さつまをいただきました。
帰ってからは冷汁をためしてみて、夏にはこんな汁かけがいいですね。
タイカレー…私も大好きです~。
残念ながら、私はお金が出来るとインドネシアへいってしまい、タイに行ったことがないのですが、美味しいモノが沢山有りそうで…興味津々。
材料の面でいうと、ほぼ同じ様な物を使っているので、日本でインドネシアンを作るときはタイ食材店がとっても重宝です。
私もこれだけインドネシアに通っていながら、何年かに一度はお腹の調子を崩すことがありますが、いつも健康調査は素通りです。
あまりにも調子が悪く、機内ではCAさんに具合悪いから横にならせて下さい…と、頼んでおいても、素通りする更に極悪人です。
発熱を伴う物には、重篤な病気もあるけれど、熱がなければまあ単なる食中り、と。
鶏飯・・・松山の「とり泉」で頂く事があります。
見習って自宅でいただけるように・・・。
奮発したゴマ油が よい仕事をしてくれました。
明日から ぶーは また合宿です。
数日後 パパさんも追いかけて合宿参加。
最近テキトーな料理ばっかりでしたが、さらにテキトーに作れる・・ゴールデンな日々が明日から始まります♪
こうなったら、カップめんに~、枝豆に~、なんてことばっかり考えちゃう!
小太郎さんを見習って、一人でも ちゃんと料理しなくては・・・と頭ではわかっているのですが。
とはいえ・・仕事のほうが悲惨に忙しく、
最近ぐったりしており、チェロの練習もさぼりがち
水曜はlessonだというのに・・・ガチョーん。
食の好みが似ているのかもしれませんね~。
おうち料理だから、必ずしも本格的に作らなくてもOKでしょ。
ささみや手羽だととてもお手頃だし、
作る気にもなりやすい素材。
ぜひぜひおためし下さいね。
せせりの唐揚げ、早速作ってくださった上に
紹介してくださってありがとうございます。
y.uさんの記事を時々拝見してて、
ざっくりと言うとどの辺りのマルナカが近いか分かるような・・・
確かに大きめの店舗ではないですよね。
周辺の便利もあるから、あれはあれで充分なのでしょう。
せせりの唐揚げ、
素材のお値段も手ごろなので、
y.uさんち定番にすべくせっせと楽しんでください。
昔「タイは若いうちに行け!」と言うタイ航空のコマーシャルがありました。
即、行かねば!と思ったのです。
コリアンダー・・・
薬味野菜など抱負な日本ですが、なかなか難しい慣れない味ですよね。
しかし、東南アジアはこれさえ克服すれば美味しいもの満載。
正直に申告すれば隔離や自宅待機なんて事もあったんだ!
結果オーライではありましたが、
こういう人がいると困りますよねぇ。
本来温かくして食べる料理も、
夏場はさらりと冷やして食べると美味しいものです。
鶏飯は出会って以来夏の定番になっております。
ひょっとしたら他の季節には食べたことないかも?
一度アツアツも食べておくべきですね。
もう小太郎の中Ibuciumさんと言えばインドネシア!
他の国なんて同じアジアでも考えられません~!!
あらま。
こんなベテランさんでもおなかを壊すことがあるなんて。
ひょっとして今までの不調もそれもあったりするのかな。
でも、これがおなかに来なくなった日には
血も肉もインドネシア製の人間になれるかも。
アル意味ガンバレ~。
おなかは勿論ですが、
ベトナムに行った時には、蚊にさされた!と大騒ぎしました。
帰国後に肝炎検査をされたのですよ。