今夜は義父も呼んで3人での食卓(画像はおさまりにくいので2人分)。
術後はお酒も控えて来た父ちゃんですが、今日はお祝いだからちょっとだけ♪
「また鮭じゃん?!」と言われそうですが、
今夜の鮭は一切れ399円とちょっと奮発して、新物の時鮭(トキシラズ)なのよ~。
義父は今年お初ではなく、人生お初の時鮭だったようです。
<時鮭・タケノコと豚肉の木の芽炒め・ワラビのたいたの・スルメイカ刺身・豆ごはん・胡瓜ぬか漬け>
●時鮭(トキシラズ)
先週のピラティスの日、高島屋の地階で『時鮭入りました』の札を発見!
その時は「また今度♪」と、母の日のプレゼントのみ購入しての帰宅でしたが、
義父を呼んで晩酌!という話になった時、真っ先に思い出したのがコレでした~。
近年はスーパーでもシーズンには見かけるようになりましたが、デパ地下の時鮭は立派。
食べ応え十分のサイズです。
先ほど時鮭一切れ399円円と書きましたが、3切れならば1050円と少々お買い得。
4年くらい前に出会ってから、年に一度は必ず楽しむ初夏の味覚です。
時鮭の季節は4月から7月というから、またチャンスがあれば美味しい目に遭いたいものです~。
●タケノコと豚肉の木の芽炒め
「今夜は父ちゃんがウチに泊まるよ。」とオットにメールを入れておいたら、夕方電話。
「東京で食べれんものを食べさせてやってくれ。」
「東京で食べれんものなんてないやろ?!」
ま!東京の極小キッチンで不自由してるんだろうなぁ・・というオットの思いだけは理解。
東京で食べれんもの=わが家らしい料理ってところに着地です♪
「父ちゃんこれ食べて、美味しいよ。」とオット。
「ほぉ、こんな食感は初めてじゃ~。」
病院で良好との診断を受け、ホッと一安心の今夜。
きっとオットはこんな他愛もないおしゃべりができる晩酌を楽しみたかったはず。
小太郎もそんな二人を見てご満悦です。
●ワラビと松山あげのたいたの
松山にいると自然と春には口にする機会が多いワラビですが、東京にいるとどうなんだろう?
素朴ながらワラビの美味しさを存分に楽しめるこの一品。
普通の油揚げを使うことも多いのですが、今夜は父ちゃんが愛してやまない松山あげを使用。
オットの器にも手が伸びてた様子~。
●スルメイカの刺身
●塩ゆでブンド豆ごはんのおにぎりとキュウリのぬか漬け
「炊いた豆ご飯じゃないんよ。」と得意げなオット。
「塩ゆでしたブンド豆を混ぜたごはんなんよ。炊き込んだのより断然こちらがウマイよ!」
さすが親子、父ちゃんも期待通りの反応です。
好きのポイントが似たところも多いので、きっとこれも喜ぶと思ってたんだなぁ。
義父が大腸癌の手術をしてちょうど一年。
術後半年、そしてまた半年後の検査の日がやって来ました。
「きっと大丈夫。」と願い信じる気持ちはあるけれど、やっぱり結果を待つ間は不安なもの。
「CTも血液検査の結果も、問題ないです。」
はぁ~~~っ!
義父も小太郎も、部屋に入ってからその一言を聞く瞬間までどうやら息を出来ずにいたようです。
「良かった、ありがとうございます。」
触診も問題なく、拍子抜けするほど短い診察と先生のお話。
病院で聞く話がこれほど短いなんて、ありがたいねぇ。
明日には再び上京する義父。
「今夜はウチで祝杯あげませんか?」と誘ったところ、「そうしようかなぁ。」と快い返事。
術後は怒涛の一年だったので、自分の体の心配をするどころではなかったはず。
例え不調の自覚はなくとも、不安たっぷりに迎えた今日の検査だったことでしょう。
それは家族である私達にも同じこと。
まずはホッと一息です。
術後はお酒も控えて来た父ちゃんですが、今日はお祝いだからちょっとだけ♪
「また鮭じゃん?!」と言われそうですが、
今夜の鮭は一切れ399円とちょっと奮発して、新物の時鮭(トキシラズ)なのよ~。
義父は今年お初ではなく、人生お初の時鮭だったようです。
<時鮭・タケノコと豚肉の木の芽炒め・ワラビのたいたの・スルメイカ刺身・豆ごはん・胡瓜ぬか漬け>
●時鮭(トキシラズ)
先週のピラティスの日、高島屋の地階で『時鮭入りました』の札を発見!
その時は「また今度♪」と、母の日のプレゼントのみ購入しての帰宅でしたが、
義父を呼んで晩酌!という話になった時、真っ先に思い出したのがコレでした~。
近年はスーパーでもシーズンには見かけるようになりましたが、デパ地下の時鮭は立派。
食べ応え十分のサイズです。
先ほど時鮭一切れ399円円と書きましたが、3切れならば1050円と少々お買い得。
4年くらい前に出会ってから、年に一度は必ず楽しむ初夏の味覚です。
時鮭の季節は4月から7月というから、またチャンスがあれば美味しい目に遭いたいものです~。
●タケノコと豚肉の木の芽炒め
「今夜は父ちゃんがウチに泊まるよ。」とオットにメールを入れておいたら、夕方電話。
「東京で食べれんものを食べさせてやってくれ。」
「東京で食べれんものなんてないやろ?!」
ま!東京の極小キッチンで不自由してるんだろうなぁ・・というオットの思いだけは理解。
東京で食べれんもの=わが家らしい料理ってところに着地です♪
「父ちゃんこれ食べて、美味しいよ。」とオット。
「ほぉ、こんな食感は初めてじゃ~。」
病院で良好との診断を受け、ホッと一安心の今夜。
きっとオットはこんな他愛もないおしゃべりができる晩酌を楽しみたかったはず。
小太郎もそんな二人を見てご満悦です。
●ワラビと松山あげのたいたの
松山にいると自然と春には口にする機会が多いワラビですが、東京にいるとどうなんだろう?
素朴ながらワラビの美味しさを存分に楽しめるこの一品。
普通の油揚げを使うことも多いのですが、今夜は父ちゃんが愛してやまない松山あげを使用。
オットの器にも手が伸びてた様子~。
●スルメイカの刺身
●塩ゆでブンド豆ごはんのおにぎりとキュウリのぬか漬け
「炊いた豆ご飯じゃないんよ。」と得意げなオット。
「塩ゆでしたブンド豆を混ぜたごはんなんよ。炊き込んだのより断然こちらがウマイよ!」
さすが親子、父ちゃんも期待通りの反応です。
好きのポイントが似たところも多いので、きっとこれも喜ぶと思ってたんだなぁ。
義父が大腸癌の手術をしてちょうど一年。
術後半年、そしてまた半年後の検査の日がやって来ました。
「きっと大丈夫。」と願い信じる気持ちはあるけれど、やっぱり結果を待つ間は不安なもの。
「CTも血液検査の結果も、問題ないです。」
はぁ~~~っ!
義父も小太郎も、部屋に入ってからその一言を聞く瞬間までどうやら息を出来ずにいたようです。
「良かった、ありがとうございます。」
触診も問題なく、拍子抜けするほど短い診察と先生のお話。
病院で聞く話がこれほど短いなんて、ありがたいねぇ。
明日には再び上京する義父。
「今夜はウチで祝杯あげませんか?」と誘ったところ、「そうしようかなぁ。」と快い返事。
術後は怒涛の一年だったので、自分の体の心配をするどころではなかったはず。
例え不調の自覚はなくとも、不安たっぷりに迎えた今日の検査だったことでしょう。
それは家族である私達にも同じこと。
まずはホッと一息です。
そらさんもご主人も初期の癌を経験されているのですね。
早期発見の大切さとありがたさを身を持って痛感されたとは・・・
今こうして元気でいらっしゃること、小太郎も嬉しく思います。
義父もこれで一安心だと思います。
今は二人に一人の時代だそうですが、やはりこの病名を聞くと
身近なものには感じらません。
早期発見、本当に大事ですね。
お義父様よかったですね。私も主人も癌の手術をしているので検査結果を聞くときの気持ちはよくわかります。初期だったからきっと大丈夫と思いながらもどきどきでした。
息子夫婦といっしょの祝杯・・・うれしかったでしょうね。
小太郎と同世代の親御さんも、
少し前くらいから大病したり他界したりという話を聞くようになり
改めて、ここまで元気でいてくれたことに感謝です。
これからの人生も元気で大いに楽しんで欲しいものです。
いつもありがとうございます♪
TBさっそく反映させておきました。
タケノコの料理も秋刀魚ロールもすっかりお気に入りですね~。
嬉しいです。
多雨で木の芽は青々としていたけれど、
香りはそろそろ薄れてくる頃だったみたいです。
義父が自慢出来るような嫁ではないのですが、
小太郎自身、ホッとしたのと嬉しかったのもあって招待しました。
お酒も控えてたようだし、オットと酌み交わすのも久しぶり。
それだけでも良い時間が持てたかな?と思います。
moscatさんにしては珍しい絵文字!
しかも可愛いですね~。
今はこんな可愛い絵文字もあるのだと感動しました。
あなどりがたし!
ありがとうございます♪
手術後の一年は義父にとってとても大変だったので、
どんなに大丈夫!と言い聞かせてもやっぱり不安でした。
普段は何もしてあげないダメ嫁なので、
こういう嬉しい時くらいはね~!!
段々周りでも親たち世代に不調が出てくる年になったんだなぁと最近思います。
育ててもらった両親には残りの人生を楽しんで欲しいですね。
昨日はたけのこを頂いたのでまたアレが食べたくなりました。でも結局木の芽の鉢植え買いそびれて、木の芽なしで作りました。
それでもやっぱり食感がよくておいしかった~。
その前にさんまロールもまたアップさせてもらってます。
今回はチーズとパン粉をのせて焼きました。
二日連続小太郎さんメニューでした~。
その上美味しい料理の数々、父ちゃんの(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)もほころびっぱなしでしょうね。
ワラビには大好きな松山あげが入っているし、生涯初の時鮭は食べられるし、自慢のお嫁さんですね。
小太郎さんの手料理で、ご主人と晩酌。きっと、とても幸せな時間をすごされたことと思います。想像して・・じ~んときました。
本当によかった!!!