居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

豆苗の水餃子

2018年04月17日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現レシピ。
中華の石川先生の豆苗の水餃子

餡に新玉ねぎと細かく刻んだ豆苗を使います。
何やら斬新なので、試してみたら美味しかった。
今回は包み方も簡単で変わってます。

重くなく胃に優しい水餃子なので何個でも行けちゃう!
タレのおろしニンニクが良い仕事をします。
これはリピート必至なので、備忘録的に記録。

2018年4月13日放送
番組のレシピはここ

***************
☆材料
豆苗(トウミョウ・根を切ったもの):160g
新玉ねぎ:50g
豚ひき肉:150g
ギョウザの皮:24枚

☆あんの味つけ
塩:小さじ1
こしょう:適量
しょうゆ:小さじ1
ごま油:小さじ1

☆たれ
おろしにんにく:5g
砂糖:大さじ1
酢:小さじ1
しょうゆ:大さじ1
いりごま(白):小さじ1/2
ラー油:適量

自宅いかセンター

2018年04月16日 | 料理(肴)・酒


昨日は午前中にクール便が来た!
中には1.3kgもあるアオリイカが〜!
その他にケンサキイカ、ヤリイカ、タコ…
釣れたての釣果のお裾分けですが、えらい迫力。



こんなサイズのアオリイカは初めて。
大きさの比較でギターのピックを置いてみた。
まな板にも乗らないので、紙のうえで解体。



大きくても作業は同じ。
多少時間は掛かったけれど、食べられる形になりました。
サイズが大きいので、身も厚めで美味そう〜
そして晩酌のアテに変身。



エンペラはゴマ油と能登で買った塩田の塩で和えました。
コリコリの食感がたまらない〜
でっかい口はクチバシを外し直火焼き。
イカの焼けた香ばしい香りと弾力のある食感で実に美味しい。
身は当然刺身で。 柔らかく、甘い!



実は、キモの周りにある柔らかい部位が美味しいです。
今回はそれを塩辛風のキモ和えにしてみました。
これは酒が進みます。

ということで、我が家の冷蔵庫はイカ三昧!
しばらくは楽しめそうです。
毎回送ってくれるアニー、ありがとう&ご馳走さま!


恒例・自家製台湾まぜそば

2018年04月15日 | 自家製麺


最近、台湾まぜそばはお店に行かずに自家製です。
好みの味が自宅で出せるようになったので、超楽ちん。
台湾ミンチの味さえ決まれば、後は具材を切るだけ。
カエシも電子レンジで要るだけ作ればいいし、
油はラードを使っています。



今回の小麦粉はオーション100%で加水率は50%
茹で前、420gの麺を製麺。太さは2mm×3mm。
茹で時間は2分半。 これが我が家のお気に入り。



ニラ、九条ねぎ、刻み海苔、ニンニク、魚粉、卵黄
お約束の具材の他に、好みでチーズ、唐辛子、花椒など。
好きにアレンジ出来るのも自宅ならでは。



トッピングに卵黄を使うので、余った卵白でスープも制作。
アゴ出汁にニラと卵白を入れただけですが、旨い。
まぜそばは汁が無いので、スープが付くと嬉しいです。
ムダも無くなり一石二鳥。



最後はお約束の追い飯でシメ。
タレも余ること無くキレイに無くなります。
いやぁ、今日のまぜそば、美味しかった〜

味噌つけ麺@花道

2018年04月14日 | 


肌寒いので、ランチは野方の味噌麺処花道まで。
珍しく行列は2名、なのですぐに入店。
味噌つけ麺、野菜大盛、魚粉、チンピラ玉子。

つけ麺は並盛で300gとらーめんの1.5倍の麺量。
つけ麺の麺って大盛無料にしている店が多いけれど…
なんでだろう? 
ちなみに、三河屋製麺の麺です。830円



前回、魚粉がいい仕事をしたので、今回もリピート。30円
辛さは調整できるように、チンピラ玉子も追加。
うずらの卵が5個が激辛のタレに並んでます。150円

実は、前夜右上のブリッジが外れてしまい、
午前中に歯医者に駆け込み再着したばかり。
まだ安定していない奥歯なので、
冷水で締められたコシの強い麺を食べるのがキツかった…
というか、神経を使って疲れた。
再度外れたら困るので。

****************
シェア麺:味噌ラーメン、800円
やはり、花道の王道は味噌ラーメンですね。

レバカツ

2018年04月13日 | 料理(肴)・酒


昼のセント酒」の第一話、
京成小岩 鶴の湯からのレバフライ」を見たら、
無性に食べたくなった「レバカツ」

わたしの感覚では、レバはフライじゃなくてカツです。
フライは海の恵みのイメージ。
アジフライ、海老フライ、牡蠣フライ…などなど。

陸の恵みはカツのイメージ。
とんかつ、ビーフカツ…など
なので、これも、レバカツ!

気になったのでウィキペディアで調べてみたら…

同じ揚げる調理法でも、食材が野菜や魚貝類の場合には「フライ」と呼び、豚肉・鶏肉・牛肉などの場合は「カツ」と呼び分けるのが普通である。

と書かれていたので、わたしの感覚は間違って無かった。
だが、同じ陸の恵みでも野菜はフライだったか…
今回の付け合せのピーマンも「ピーマンフライ」なんだね。
「ピーマンカツ」では語呂が悪い?

「昼のセント酒」は広告代理店のダメ営業マンが主人公。
営業中に銭湯を発見すると、入らずにはいられない〜
会社に「ノーリターン」と告げ銭湯〜生ビール!
というパターンで、「孤独のグルメ」に通じるドラマ。
原作がどちらも久住昌之なので、似ても仕方ないか。

ということで、豚のレバカツを肴にハイボール!
美味かった〜


かつ銀@新宿三丁目

2018年04月12日 | 外食・弁当


前から気になっていた新宿のとんかつ屋さんかつ銀
アクタスに行くたびに訪問しようと思うのですが、
大抵日曜に行くのでかつ銀は定休日。

今日は珍しく平日にアクタスへ行ったので
車を停めて先にかつ銀まで行ったら満員!
しばし外に並んで入店。
しかしわたしの二人後でご飯終了。危なかった。



とんかつ屋ですが、メンチカツ定食。780円
わたし、とんかつよりメンチ派なもんで。
注文を受けてから肉を成形していました。
パン粉をつけて揚げたてが出てくるので熱々です。



見た目がまるでとんかつのような大きなメンチカツ。
カットしてあるので食べやすい。
ご飯、味噌汁、キャベツ、どれもしっかりの量。
ボリュームがあって実に美味しい!
これなら昼時でなくても満員になるのはわかります。

**************
シェア:とんかつ定食。810円
レモンも気前よく大きめにカットされています。
肉も柔らかく食べやすい!

ヤリイカとオリーブのファルファッレ

2018年04月11日 | 料理(肴)・酒


ヤリイカの在庫の放出!
今夜は小ぶりなヤリイカ3杯の胴を輪切りに。
アンチョビ、ニンニク、唐辛子、白ワインなどでソテー。
同時進行でファルファッレを茹で、
トマトパウダーと生トマトを使い合体。
辛味はアリッサで。
タバスコとは違う酸味の無い辛さが良い。



ワイン… が合うとは思いますが、あえて和に。
昭和の飲み屋を思わせる、焼酎ロックにポッカレモン。
逆に、今風? なんてね。実はワインが苦手なだけ。

本日発売

2018年04月10日 | 料理(肴)・酒


昨今の飲料はハードやらドライやらが流行り?
本日発売のキリンの缶チューハイを味見。
キリン・ザ・ストロングシリーズ
ドライ、レモン、コーラの3種。
味付きは好みではないのでドライを購入。

昨今流行りのアルコール度数高めの9%
しかし、さり気なく香る香料が残念。
他社に比べたら許せる範疇ではあるのですが…



こちらはウィルキンソン炭酸辛口ドライ
これも本日発売。
赤い炭酸はたまに買うのですが、素直な味で良い。
なので、ドライも期待したのですが…
出来損ないのジンジャーエールみたいな風味で撃沈。
好みの味からは遠く、ハイボールにしてもイマイチ。
1本しか買わなかったのは正解でした。

なかなかお気に入りには出会えないですな。

鶏とピーマンの辛味炒め

2018年04月09日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現。
鶏もも肉とピーマンというシンプルな組み合わせ。
それをニンニクと唐辛子が上手くまとめる逸品。

レシピではピーナツも入れるのですが…
あまり好みでは無かったので却下。
代わりに蕪の葉を細かく刻んで投入。
食感と香りが加わり、違った美味しさになりました。

酒のアテにもいいですが、ご飯が欲しくなる味でした。

忘れないように記録。
2018.3.28放送、中華の石川先生の献立です。
詳しいレシピはココ

自宅豚骨魚介ラーメン

2018年04月08日 | 自家製麺


昨夜、生地を作り一晩寝かせて昼に製麺。
今回はオーション100%。加水率は50%。
太さは2mm×3mmでカット。
茹で前、511gの麺が完成。茹で時間は3分弱。



スープは前回の作り置きを解凍し、
そこにチャーシュー用の豚肩ロースを入れて暫し加熱。
最後に魚介系出汁を加えて完成。
シンプルながらも、実に美味い一杯になりました。



暖簾を新調@児ノ木

2018年04月07日 | 


煮干が恋しくて、小滝橋の児ノ木まで。
久しぶりに茜鶏と三種の煮干そば、750円
そして、追い玉ハーフ、100円
鶏と豚の二種のチャーシューに穂先メンマがトッピング。



鶏と煮干のスープに、博多系のような極細麺。
なので、大盛りは避けて追い玉に。
和え麺状態で提供されるので味変的に楽しめます。



追い玉の下にもカエシが張られており、
魚粉、チャーシュー、ネギもトッピングされています。
そのままでもミニ和え麺として頂けますが、
ここに、ラーメンスープを掛けると更に美味しい

最近は燕三条系の背脂煮干そばを頼むことが多かったけれど、
他のメニューもお気に入りなので、悩みます。
ぼろぼろだった屋号が書かれた暖簾が無地の紺に変わっていた。
2013年3月の開店なので、5年経ったわけですね。
暖簾も傷むよね〜

******************
シェア麺:背脂煮干そば、たまねぎ増し
やはり、これがこの店の王道。相変わらず美味しい!

アサリキムチパスタ

2018年04月06日 | 


最近、活アサリが買いやすい値段なので、よく使います。
米の買い置きが無くなったのを忘れていたので、
ランチはアサリを活かしてパスタ。

先月末にも作った大根おろしをたっぷり盛ったアサリキムチパスタ。
今回はランチだったので、マンナン麺ではなく、ゆめちからの麺。
同じ小麦粉でも、ラーメンやつけ麺とは違った旨さですね。

やっぱり、麺が好き。 

餃子の皮@フードワン

2018年04月05日 | 料理(肴)・酒


いつもと違う店で買った見かけない皮。
もち粉入りの生の皮。
包んでみると手触りがツルツルで不思議。



焼いて食べて見たら、モチモチ感が有って美味しい!
小田急ハルクで買ったのだが、近所では見たことがない。
これはリピート有り! 
という事で、忘れないように記録です。
小田原にあるフードワンという会社が作っているそうだ。


おやつ差し入れ

2018年04月04日 | 


半月ぶりのつけ麺しろぼし
最近は自宅で麺を打つ機会が増えたせいで
麺屋さんへの訪問が半減してます。

昼の部終了30分前に滑り込み。
この時間でも満席で待ちました。
久しぶりにカウンター席。
わたしの後、2名で暖簾が仕舞われました。



醤油炊きしろぼしつけ麺、800円。
味玉とミニチャーシュー丼を付けてくれました。
いつもの通り、美味しく完食。
今日はおやつに文明堂のカステラを差し入れしました。

オロチョンらーめん@味噌蔵

2018年04月03日 | 


約2ヶ月ぶりの味噌蔵@東新宿。
メインは木桶仕込みそらーめんですが、
毎回気になっていた激辛系を試してみた!
味噌オロチョンらーめん、900円。ライス150円

辛さは5段階あります。
マイルド・普通・激辛までは追金無し。
ファイヤー(+100円)・デンジャー(+200円)
最初なので二番めの「普通」でオーダー。



トッピングは挽肉、もやし、ニラ、真っ赤な唐辛子。
この唐辛子がけっこう辛い!
辛いと言っても石神井公園の辛辛魚に比べたら屁の河童!



スープとライスを合わせると、麻婆豆腐飯みたいな味。
汗だくで美味しく完食しましたが、
食後胃から食道が熱い… 後から来るね。



*******************
シェア麺:味噌カレーらーめん 900円
味噌とカレーのコラボが美味しい!
しかし、並盛り160gというのがちょっと物足りない。