まるで、まな板の上のストラトキャスター
実は、先日のリハでいきなり音が出なくなる…
というトラブルに見舞われました。
PUセレクターをガチャガチャすると直る…
って事は物理的にセレクターの寿命か?
わたし、弾いてる時、けっこう乱暴にPUを切り替えるようで、
過去に何度もスイッチを壊しております。
わたし的にスイッチは弦と同様に消耗品に近いパーツかも。
しかし、ライブ前に不具合が発覚して良かった!
いつもは純正に近いタイプの物を買っていましたが、
ネットで評判が良かったので、コレを購入。
SCUDの5WAYタイプ、YM-50S
コレが施術前の状態。
ものの見事にトーン回路はキャンセルです。
コンデンサーすら付いてない状態。
ポットはダミーであります。予備になって便利?
そして施術後。
なかなか配線し易い形状で、作業も瞬時に終了。
わたし、以前はセンターPUも結線せず、
レスポールの様にセンターポジションにすると、
フロント+リアが鳴るようにしていたので、
セレクターも3WAYタイプを使っていましたが、
NEO LUCIFERではハーフトーンを使うので、5WAYに。
ピックガードすれすれだったセンターPUの高さも、
ピッキングの邪魔にならない程度に上げました。
同じ施術をメイン、サブの2本に施し、万全です。
久しぶりにはんだ付けなんぞしてしましました。
弱電系の仕事していた頃を思い出す〜