百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

プロテイン

2010-08-21 22:21:11 | 料理
酷暑の中、どうしても水分補給は必要になる。
水分補給する際に、水が良いのか、ミネラルが豊富な水が良いのか、特別な水(プロテインが含まれている)が良いか、僕にはまだわからない。
しかしプロテインはアスリートにとっては必需品になりつつあり、動物性と植物性をうまく使いわけると結構面白そうだ。

ミネラル

2010-08-21 00:18:29 | Weblog
ミネラルは、植物にも動物にも大切な役割をはたす。
C,H,N,O以外に生体にかかせない元気の素、 微量要素として亜鉛、カリウム、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム他をミネラルという。
微量に含まれるから、その存在価値があり、極端に多くなると毒になってしまう。
硬水と軟水はカルシウムとマグネシウムの含有量によって決まるが、このミネラルは山脈や大地の中から長い月日をかけて岩から滲み出てきたものであり、それぞれ長所と短所を持つ。

甲子園

2010-08-19 23:02:54 | Weblog
久しぶりに雑誌「Number759 創刊30周年記念」を読む。
「甲子園 涙の名勝負」のタイトル通り、松井・松坂・江川・清原・桑田・田中(将くん)各選手が、その当時決して明かすことのなかった真実を語る。
見えているものとみえていないもの、表情と心の内、様々な体験の中から自ら勝ち取ったものは、闘うこと(例え負けたとしても)で勝ち得たものは、・・・、学びがある。

ツバメ

2010-08-18 21:21:22 | Weblog
最近、ツバメが12羽、ハウスの電線にとまっています。
12羽といっても、そのうちヒナが4羽含まれています。ヒナ達は親鳥の真似をして電線にとまってはいるのですが、自ら餌を捕ることが出来ないので、巣にいる時と同様、口を大きく開けて親鳥達から餌の配給を待っているのです。
もう数日間、捕食の練習が必要なようです。
時期的には、そろそろみんなで飛来地に大集合して、南の国に飛び立たなければなりません。まだまだ猛暑は続きそうですが、ここではもう秋の支度が始っているのです。

硝酸アンモニウム

2010-08-17 23:19:45 | Weblog
硝酸アンモニウムは我々にとっては化学肥料以外のなにものでもないが、現在、これが武装地域では手製爆弾(IED)の原料に使われているという。
それはいわゆる肥料爆弾ともいわれ、正式には「硝安油剤爆薬(ANFO)」と呼ばれる。硝酸アンモニウム94%と軽油6%との混ぜ合わせが基本のようだ。
肥料がこんな使い方をされる・・・なんとも・・・・。

微粉末

2010-08-16 20:48:06 | 料理
大豆の微粉末に挑戦!
微粉末にするにはコストはかかるが、なかなかの優れモノ。
大豆の口に残る繊維質の食感もなく、成分的にもアミノ酸をしっかり含んでいる、しかも水を加えるとペースト状になり、こちらもいろいろな用途が考えられる。
焦らずゆっくり取り組んでみたい。

トマトジュース

2010-08-15 22:21:07 | 料理
トマトで今宵はジュースを作ることに!
用意するものはトマトだけなのですが、じっくり煮込むことがpoint!!
20分ほどすると灰汁が出ます、灰汁を丁寧にとり、更に煮込むこと40分。
煮込んだものを全て金笊でこして(以前は、木綿で搾っていましたが)、残った液体を簡単に10分煮込むと仕上がりです(金笊だと少し濁った液体になりますが、木綿で搾ると結構透き通った液体に・・・でも木綿で搾るのは結構熱い作業になりますので火傷に注意)!!!。
容器を煮沸消毒しておいて、その容器入れると結構保存出来ます。

日本橋

2010-08-14 22:44:19 | Weblog
久しぶりに大阪へ。
目的は日本橋のジャンクショップであるものを購入すること。
あまり時間がないので事前にSHOPには連絡を入れておき、商品は揃えてもらっている。本来ならネットでの購入の方がお互いに楽なのかもしれないが(SHOPはネット販売をしていないこともあり)、半年に一度ぐらいは顔を合わせるのもいいものだ。
本当は大阪までくると何人かの友人と会いたいものだが、こんなお盆の時期に連絡するのも何かと失礼な話かもしれないので、今回はとりあえず日本橋へ行って、トンボ帰りすることにした。
写真は梅田で久しぶりに購入した“THE BIG ISSUE”、相変わらず元気な雑誌だ!!

蔓は?

2010-08-13 22:38:32 | Weblog
蔓は葉、それとも茎?
蔓は葉なのか?
茎なのか?
どうやら蔓は茎のようです。
では巻きヒゲは・・・
こっちは葉はよう・・・です。
巻きヒゲは何かに触れるとその先端で巻きつくと同時に、より基部に近い位置で、螺旋状にねじれを生じて、植物体を引き寄せます。螺旋状になった巻きひげは、ばねのように働いて緩やかに植物体を固定する役割を果たすのです。この螺旋は途中で向きが反転している。この反転で、何者かに引っ張られても全部がはがされないようになっているようです。なんともスゴイっ!!

物忘れ

2010-08-13 02:11:30 | Weblog
最近、なんとも物忘れが激しい・・・
眼鏡をかけているのに眼鏡を探すことは、常々・・・
携帯をかけながら携帯を捜すことはまだないが(そんな話を友人がしていた)、・・・。
人間はある程度忘れることで日々の生活を何とか楽しく保つことが出来ると以前は思っていたが、あまりにも物忘れが激しいと日常生活に支障をきたす・・・。
今朝は早朝から車の鍵を探していた・・・。
今後は決まったところに必ず置くようにしないと記憶しておく自信すらない・・・
なんとも困ったもの。
そういえば、今年も「ペルセウス座流星群」が降る夜が・・・。ピークは今晩から15日朝にかけて。国立天文台によると「13日未明のピークには北東の空を中心に場合によっては1時間に50個も流れ星が観測可能」という。今年は新月と重なり、なかなか観測条件としては良!!のよう。