百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



この名は、葉の形が仏像の蓮華座に似ていることからついたと言われている。
春の七草の「ほとけのざ」は、この「ホトケノザ」ではなく、和名「コオニタビラコ」というキク科の植物。
桜の花もここ2、3日でほぼ満開に、桜の下で宴会をするのは日本人ぐらいだそうだが、なかなか良い文化だと思う。しかし桜と同じようにもっともっといろいろな草花に関心が持てればもっともっと楽しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )