小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

えっ、今頃コロナに・・・

2023-06-02 | 日常

ご無沙汰しています。

先月20日、旅行先から帰ったその翌日、夫がコロナ感染に・・・濃厚接触者だった私は3日遅れて高熱、強烈な喉の痛みと咳込み、倦怠感などの症状に襲われました。
軽症で済むかなと思っていたのですが、そこは高齢者!
ワクチンの効果もなく、若い人のような回復には程遠く、咳はいつまでも続き、食欲もなかなか戻らなかったのですが、やっと回復の兆しが見えてきました。
恐るべきコロナ!、確かに5月8日からコロナが5類に引き下げられて、世の中はコロナを封印したように、メディアでもほとんど取り上げられなくなりましたが・・・
神奈川県のコロナ対策サポートから送られてくる県内の定点観測医療機関からの報告では、1医療機関あたりの週間患者数は確実に増えていますね。
コロナ対策は「個人の判断」となりましたが、コロナ自体は収束しておらず、高齢者へのリスクは依然高いことを痛感しました。
今までとおり、基本的な感染対策は重要だとあらためて思いました。

久しぶりに散歩に出ました
ほんの2週間足らずなのに、すっかり足の筋力が衰えていることを痛感

梅雨の晴れ間にタチアオイがまっすぐ天を仰いで


梅雨の花と言ったら、やっぱり紫陽花
今年はどこも花房が大きく、りっぱなのが目立ちます


元気になって、少しずつでもウォーキングの距離を伸ばそうと思います

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする