小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

夏の終わりはドタバタ

2017-08-31 | ガーデニング

濃い緑色の尖った葉の間に次から次へと紫色の可愛い花を咲かせる「リュエリア朝一番」、
こぼれ種が玄関先の敷石の隙間から芽を出して咲きだしたのが昨年、今夏は一回り大きくな
って、玄関先を少しだけ爽やかに演出してくれています。

8月も今日で最後! 何かメリハリの乏しかった今年の夏も今朝の涼しい風に夏の終わりを
感じます。
産毛のようなススキの若い穂が顔を出し始めました。空の雲にも秋の気配が。

一昨日、長男家族を成田空港に送り、自宅に戻ればもぬけの殻のような我が家にはまだ元気
な孫たちの声の余韻があって、寂しさとともに、私の夏の終わりも感じます。

思えばこの1か月、仕事も夏休みをもらって家族にも夏休みを宣言しました。
まず仕事関連のパソコン内のあちこちにばら撒いてあったファイルと資料を整理しました。
とってもすっきりしました。
分厚い台紙の家族アルバムの写真を剥がしてデジタル化をはじめました。(デジカメを使いだ
したのは、ほぼ2000年からですので、それ以前の写真になりますが、膨大な量です。)この
作業を完結するのは何年越しになるのか・・・。
夏休みに集合する娘や息子のお嫁さんや義妹にと、少しずつ残った刺繍糸でブローチも作りま
した。(とても喜んでくれました。)

家族の受け入れもOK!なんか夏休みの前半は順調でした。
食事作りはたいへんでしたが久しぶりに家族が揃い、ドタバタの中にも楽しいひと時でした。
孫たちはすっかり大きくなりました。よく遊びよく食べます。

ところが、なんと子供たちの帰省中に居間のエアコンが突然運転停止を!それでなくても10人
を超える家族が過ごす居間はヒートアップ、しかも訪問修理は9月に入ってという事態に、部屋
と部屋の仕切りを外して、隣の部屋をエアコンでガンガンに冷やし、扇風機2台で冷風を送り込
むという応急処置を・・・暑さで頭はボォーとし、なんとか熱中症にもならずに乗り切ったので
すが、みんなが帰った後取り外した仕切りの引き戸を元に戻そうと試みた結果、レールに入りそ
こなった引き戸はまともに傍のテレビに覆いかぶさり、テレビは倒れて、なんと液晶画面を割っ
てしまうという結末になってしまいました。
夏休みも終わってみれば、まるで「ひと夏の狂騒曲」のようでもありました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷夏と長雨で

2017-08-17 | ガーデニング

昨日の肌寒さは、すでに秋を感じさせるほどで、このまま秋になってしまうのではと思ったほどで
した。あの夏の暑さはもう戻ってこないのではと、この異常気象を恨めしくなるほど・・・。
「40年ぶり東京で15日間連続の雨」というニュースに、この冷夏と日照時間の不足で、お米の生育
にも影響が、野菜や果物へも影響が懸念されていると聞きます。
果物や野菜の実が、雨や低温のために実がパンパンになって割れてしまう農作物の被害も出て
いるそうです。


我が家のプランター育ちのミニトマトも、よく実はつけてくれるのですが縦に割れ目ができて
しまうのは、私の育て方に問題があると思っていたのですが、これも天候のせいなのではと思
うようになりました。

庭の植物も元気がありません。花の咲き方が悪いように思います。雑草は天候に関係なくよく
伸びていますが、水遣りの手間は省け、涼しいので庭仕事がはかどるのではと思うのですが、
庭仕事をする気になれずに戸惑っています。やはり人も植物と同じで太陽を浴びないと元気が
でないのかもしれません。

身辺のイベント続きで、しばらくブログを夏休みいたします。どうぞ、こんな天候ですので健康
管理にお気をつけください。コメントも閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み

2017-08-10 | ウォーキング

不安定な天候が続く中で夏の太陽が覗いた昨日、やっと梅干しの土用干しを決行することが
できましたが、また今日は曇り空から小雨模様となってしまいました。

手前の朝顔はしだれ咲き朝顔で、蔓は上に伸びずに下に枝垂れていきます。花の色は
この1色ですが、葉っぱが斑入りなので爽やかな感じがします。

子供たちが帰省して忙しくなる前にと、自分への夏休みは上野の西洋美術館で開催されて
いる「アルチンボルド展」を観に行くことにしました。

この画家の絵画は、今まで数点は観ていたのですが、その絵画には目が離せないほど不思議
な世界があり、とても気になっていたところでした。

アルチンボルドが、世界神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世に捧げた「四季」と「四大元素」
の絵画は、花や野菜、魚や動物、あるいは道具などさまざまなものを組み合わせて描き上げ
た肖像画で、時(四季)と世界(四大元素)を統一するハプスブルク家の皇帝を称えた作品
だと言われています。
一見、風変わりで奇妙な絵に驚かされきますが、どの作品も皇帝に向けられた象徴が散りば
められ、アルチンボルドの才気に感心させられます。

四季の各季節は、年若い(春)から老人の(冬)までの各世代に対応しています。
四大元素は、それぞれ権力にふさわしいモノによってあらわされているようです。

冬と水

生物のトゲで王冠を表現             60種類以上の魚類や海獣

大気と春

ハプスブルク家を象徴する鷲と孔雀        80種類の花々が描かれている

夏と火

世界中から集められた野菜が皇帝の力を表す   軍事力をほのめかす様々な武器

大地と秋

帝国の繁栄を祝う豊饒な実り

自分の顔をアルチンボルド風に映し出してくれるコーナーもあって私の顔は、こんな風に
出来上がりました。権力なさそうな顔・・・。


この日は、カメラの中のカードを入れ忘れて、カメラをぶら下げてもただの荷物と化し、
不忍の池にも寄ってみたのですが、綺麗に咲き揃った蓮の花も、慣れないスマホのカメラ
ではどれもみんなボケてしまいました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろギラギラ太陽を

2017-08-04 | 日常

ここ1週間ばかり、梅雨の戻りのような天候が続き、少し凌ぎやすいのは助かりますが、
やはりそろそろ、あのギラギラの真夏の太陽が恋しくなりました。
と言って、キャンプや海にでかけるスケジュールがあるわけではなく、心配なのが梅干
しの土用干しができないこと。
せめて3日間ぐらい連続したお天気が続けば、今年の梅干しは完了となるところなのですが・・・

ゴーヤはすっかりグリーンカーテンの役目を果たすほど窓を覆い、副産物であるゴーヤ
もよく実を付けてくれています。売り物のゴーヤと比べると寸足らずのように思いますが、
これ以上、丈が長くなるのを待っていると、黄色く色づき始めてしまいます。

ただ、この丈は我が家のような少人数には、ちょうど食べきりサイズでとても重宝します。
夏野菜の代表格「ゴーヤ」!、その苦みはちょっと癖になるほどおいしく、夏バテ防止に
も効果があるそうです。しかも誰が育てても虫もつかないというのもゴーヤのすごいとこ
ろで、夏の元気印といったところでしょうか。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする