小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

コキアの季節

2017-09-27 | ウォーキング

我が家の鉢植えのコキアがわずかに色づいてきました。コキアは秋が深まると赤く紅葉し、
毎年秋に、丘が真っ赤に染まる「ひたち海浜公園」のコキアは特に有名なところですが。

この植物は、苗の時からまるで刈り込みをしたような円錐形の形状で、その形を保ったまま
株が大きくなります。思ったより柔らかな茎葉なので、強い風には形は乱れますが、一昨日
ハイキングの帰りに寄った河口湖大石公園のコキアは台風18号の影響もあまり受けなかった
のでしょうか。状態はいいようでした。
もちろんまだ紅葉には早く、穂先がほんのり赤みがかってる程度でしたが。
夏は爽やかな緑色、秋には燃えるような赤、こんな植物が日本の秋を彩ってくれるのでしょう。



大石公園は、よく整備されていてコキアのほかにもコスモスやベゴニア、オミナエシなどが
咲いていました。

このハイキングの帰りに、河口湖大石公園にちょっと寄り道したつもりが、高速に乗る時間が
予定より1時間ほど遅くなり、東名高速の渋滞にハマり帰りがすっかり遅くなり、ハイキング
の疲れが何倍にもなってしまうという結末になってしまいました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとスィッチが入って

2017-09-25 | ウォーキング

日中は夏のような日差しはあっても朝晩は涼しく、夜は虫が一斉に鳴きだし、季節の移り
変わりを実感できるようになってきました。
庭もどこまでが夏の庭で、秋に切り替わったのはいつ頃からかと思わせるような混雑ぶり
ですが、どこか私の中で、庭をスッキリしたいというスイッチも入って、今週辺りは頑張
ってみようかなという意欲が湧いてきました。

秋の日はつるべ落とし、あっという間に暗闇に       数珠玉の実

人も秋になると活動的になるのでしょうか。9月に入って身辺が忙しく、なかなか落ち着いて
ウォーキングやハイキングに行く機会がありませんでしたが、昨日特に予定のない日曜日だっ
たので、朝起きぬけに「そうだ!富士山の裾野に森林浴に行ってみよう」と、まったくの思い
付きでドライブすることに決まりました。
朝7時半に自宅を出て、東名高速の御殿場インターで降り富士五湖道路で西湖まで向かいました。
すぐにトレッキングシューズに履き替えて、まだまだ紅葉には早いモミジのトンネルを抜けて、
東海自然歩道に沿って紅葉台を目指します。先日の台風でだいぶ樹の葉や枝が傷んでいました。

紅葉台から三湖台まで行くと、富士五湖のうち西湖が眼下に、精進湖、本栖湖がはるか青木ヶ原
樹海の先にみえました。



青木ヶ原の森林帯、まさしくどこまでも続く「樹海」

晴れてはいたのですが雲が多く富士山は裾野が少し見える程度でちょっと残念でしたが、久し
ぶりに気持ちのいい汗をかきました。
これから秋も深まって紅葉シーズン、いろいろ計画してみたくなりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば秋

2017-09-09 | ウォーキング

やっと爽やかな秋の空が望めるようになりました。

不順な天候に首をもたげていたガーベラが、今朝は長い首をピンと持ち上げていました。

それにしても、入谷の朝顔市で買った朝顔はどうしてしまったのでしょう。
威勢のいい法被姿で自信をもってすすめた「朝顔の行灯仕立て」。入谷の朝顔は5本支柱の
行灯仕立てが特徴で意匠登録番号の札までかかっているブランドもの、あぁーそれなのに、
恐れ入谷の朝顔は、行灯からはみ出して蔓を伸ばして伸ばしても、まだ咲かない!
もしや今年はこのままなのかもしれない!と。
まぁ、宿根朝顔なので、種はなくても、来年を期待することにしましょう。

昨日は、ウォーキング仲間と、南武線津田山駅から東高根森林公園を通り、生田緑地を歩い
てきました。
タマアジサイがまだ色づいているのは、この天候不順でなかなか花も終いそこなっているの
でしょうか。

ツリフネ草、黄花ツリフネソウ、シュウカイドウ、オミナエシなどが咲いてすっかり秋の気配、


森の小径を歩けば、足元には葛の花がらが。上を見上げてどこに咲いているのか、葛の花はは
るか樹の上なのでしょう。

萩の花も咲きだし、本格的な秋ももうすぐですね。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする