小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

マル得な一日

2018-02-28 | 散歩

夫が昨暮の忘年会でグルメ券を当ててきました。どこのレストランを選ぼうかと送られてきた分厚
いグルメパンフから選び、上野のレストラン「ブラッスリーレカン」に決めました。
夕方の待ち合わせまで不忍池の周りを歩いて見ました。その後、まだ時間も少しあったので久しぶ
りに国立西洋美術館の常設展を観ようとチケット売り場に行ったら、なんとこの日は無料観覧日で
した。でも無料観覧日にも関わらず、館内は混んでなくゆっくりピカソにもミロやモネの絵画にも
対面することができました。

お金をかけずに名画を観て、美味しいディナーにもありつけてマル得な一日でした。
(帰ってから、国立西洋美術館はいつが無料観覧日なのかネットで調べたら第2と第4土曜日で、
しかもシニアはいつでも無料なこともわかり、上野に出かけたらまた西洋美術館に寄ってみる楽
しみが増えました。)

不忍池
今までハスで池が覆われている不忍池しか見たことがなかったのですが、今回歩いて見て実は不忍
池は弁天堂を中心に3か所に分かれていて蓮池とボート池と鵜の池に分かれていることがわかりまし
た。いつも蓮池側から見ていたので気が付かなかったのですが・・・。


ボート池から見た弁天堂とスカイツリー

 

この日は冬枯れの蓮を撤去している様子をみることができました。枯れてしまった蓮はそのまま沈
んでしまうのではないのですね。この大掃除があって、春には蓮の若い葉が顔を出して、夏に大き
な葉の間から大輪の花を咲かすことができるのだと思いました。

蓮池の大掃除


ほとんど人と隣り合わせにいる水鳥たちと、細いカヤに鈴なりの雀


池のほとりの河津桜
不忍池の周囲は1.6キロ、40分ほどの散歩でした。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り

2018-02-25 | ハイキング

三寒四温とはよく言ったもので、春の暖かさから一転、冬の寒さに逆戻り、この気温差は春の暖かさ
を期待しているだけに身体に応えます。ただ、花粉症の症状も本格的になってきたところを見ると春
の足音はすぐそこまでやってきているのでしょう。

昨日、我が家のたった3つのフキノトウを収穫し、ハイキング先で見つけた農家の無人直売所のフキ
ノトウと合わせて天ぷらにしました。
まず我が家のフキノトウから食し、「うぅーん、この苦み格別!」とこちらはあっという間に食べ
終え、たっぷり入った一袋100円のフキノトウも、多分味は同じように美味しく、春の香りとほろ
苦さを堪能しました。

                           手前が裏庭で収穫した3個のフキノトウ

子供が小さかった頃、泰野市の弘法山にはお花見に行った覚えがあり、この弘法山公園を弘法山と
思っていたのですが、実は小田急線の秦野駅から鶴巻温泉へと続くハイキングコース浅間山、権現山
弘法山、吾妻山と稜線の4つの山を称して弘法山と呼んでいることを今回地図を見て理解したのでし
た。一昨日ウォーキング仲間とこの弘法山を歩いてきました。

秦野駅から、水無川沿いに歩き、全国名水100選にも選べれている弘法の清水の脇を通り、登山入
口から登り始めます。
弘法の清水は水温も高く、川崎から来たという人がペットボトルにたくさん取水していました。

雲に隠れた大山
この日も寒い一日で青空は覗くものの雲も多く眺望には少し恵まれませんでしたが、相模湾から箱
根の山、丹沢山塊、富士山とパノラマも広がるようです。


山はとてもよく整備されていて水仙があちこちに咲き、花のない季節の山歩きを楽しいものにして
くれます。

権現山の頂上は広く、幼稚園生がお弁当を広げていました。


山はまだ木々の芽も堅く息吹はまだでしたが枯れ葉がフカフカで暖かく感じます。
桜の季節は少し先ですが、それだけに静かな山を楽しむことができました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルディックウォーキング体験

2018-02-19 | ウォーキング

今日2月19日は、二十四節気の「雨水」。まだまだ寒く雪の日や寒波の襲来もありますが、
柔らかな陽ざしに、目に見えて春を感じる日も多くなってきました。今冬は厳しい寒さだった
だけに、春の到来が待ち遠しいです。


庭の梅が満開を迎えました。例年だと揃って紅白の梅が満開になることはないのですが、今年は
どうしたことでしょうか。うれしいです。

パソコンから離れる日も多く忙しくしていましたが、昨日は厚木市まで出かける用事があったの
で、午前中は厚木の七沢森林公園で開催されているノルディックウォーキングの体験に参加して
きました。

七沢森林公園の森の架け橋と大山を望む

ピョンチャンオリンピックでノルディック複合個人ノーマルヒルで銀メダルをとった渡辺暁斗選
手の活躍はまだまだ記憶に新しいところですが、これらクロスカントリースキーの選手たちが夏
の間の体力維持・強化トレーニングとして取り入れたのが、ノルディックウォーキングとか。
身体全体の90%の筋肉を動かす有酸素運動で、ポールの使い方と歩き方をインストラクターの方
が教えてくれます。入念な準備体操をしてからスタートです。専用のポールは貸し出してくれま
す。ポールの上部にストラップが付いていて、これを人差し指と親指の間に挟みマジックテープ
で手のひらと固定します。歩き方は踏み出した足と逆のポールを地面につけ、その時腕はなるべ
く曲げずに身体を前に移動すると同時に、ポールで身体を押し出して前進するということなので
すが、意識すればするほどバラバラになってしまって、なかなか難しいというのが実感でした。



今までの気ままなウォーキングは、好きな時に立ち止まり、写真を撮るというスタイルでしたが、
ノルディックの場合は、ポールを手に固定しているので写真どころでないのがちょっと残念!
ただ、登りと下りのポールの使い方は、普段山ではストックを使っているのでとても参考になり
ました。

2時間半、春にはまだ浅い森の中のウォーキングにひと汗かいたノルディックウォーキングの
体験でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の雪

2018-02-02 | ガーデニング

立春を間近に控えているのに、また雪に見舞われました。先回のように積雪することはありません
が、朝起きたら一面真っ白でした。出かける予定があったのですが、この寒さを押してまでも出か
ける元気がありません。雪の中滑って転ぶ危険性もあるし、などとグズグズしている自分を叱咤し
ても、やっぱり暖かい家の中に軍配を揚げてしまいました。年齢でしょうか。

昨年、友人に「増えたら大変よ!」と言われながら、蕗の根を1本もらって裏のわずかなスペース
に植えたのですが、3つほど顔を出しました。フキノトウの天ぷらとキャラブキを作りたいという
壮大な計画で、その一歩としてまずフキノトウの収穫です。
今朝うっすらと積もった雪から顔を出したフキノトウ、まるで雪国の根雪の中から春を待ち望んで
いたようにも見えます。

パンジーにとっては、今冬2度目の試練。かぶさった雪で重そうです。
クリスマスローズの蕾も寒さでなかなか上がらないうちに、咲きだしてしまいました。

健気に顔を出したサヤエンドウと、砂糖をまぶしたような葉ボタン


膨らみかけた梅の蕾にも容赦なく雪が、水滴が大きく見えます。
でも確実に春は近づいているのでしょう。



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする