
人が生きる世の中(サランサヌンセサン)
毎日韓国ドラマと映画と音楽でヘンボケヨgooblog
韓国の民主主義

右も
左も
数十万人の集会。 自由に集会できないどころか、自由に物が言えず歌も禁止されていた長い時代を経て、保守も民主も大集会を開いています。


日本では消費税10%に増税されても国民は抗う手を上げずに大人しく従っています。次の衆院選挙で「消費税は5%に」と野党共闘する動きがありますが、はたして日本国民に古い政治、悪い政治を変える意思があるでしょうか。あるとすればこれまで選挙に行かなかった人、政治を変えることをあきらめて投票をしなかった有権者50%の人が動くということでしょう。そうであれば日本は韓国よりもっと進んだ民主的な国に、暮らしやすい豊かな国に変わります。
チョ・グクと嫌韓
連日テレビのワイドショーをにぎわせている韓国現法務部長官チョ・グクは家族の不正入学、投資ファンド疑惑で日本中の誰もが知ることになったイケメン閣僚です。ペ・ヨンジュンの次に有名な韓国人といっても過言ではないでしょう。
メディアがヘイトを煽っている今、事実を認めない歴史否定主義にあふれかえった嫌韓報道を肯定的、好意的に受け止めている人は大勢いるでしょうが、韓国を悪く言う報道に胸を痛めている日本人もいます。
韓国は1960~80年代の軍事独裁政権への抵抗の歴史があります。言論や文化が弾圧され逮捕、拷問を受けて今でも、拷問の後遺症に苦しむ人々が大勢います。1980年5月光州市では軍によって市全体が封鎖され多くの市民が犠牲になりました。1948年建国以降、反共国家として言論や集会の自由がない国だった韓国。それを変えたのは、弾圧に苦しむ人々の抵抗の嵐でした。嵐は韓国を大きく変えて1987年6月には国民による大統領直接選挙制度を勝ち取りました。言論も、禁止歌も解禁になりました。1997年12月には初めてキム・デジュン民主政権が誕生しました。現在のムンジェイン政権は民主化3期目の政権と言えます。
日本植民地時代は1939年に国民徴用令(強制連行が始まる)が布かれ、1940年に創始改名が実施(朝鮮名から日本名に変える)など戦時下において強制労働や徴用工、慰安婦としてひどい扱いを受けました。
なかったことにするような歴史の書き換えはできないのです。
2007年12月から約9年半保守のイ・ミョンバク、パク・クネ政権に移った時代は、民主化以前の韓国に戻ったかのようでした。左翼政党を認めない、反北朝鮮政策でケソン工業団地も閉鎖に至り、鉄道建設も頓挫、南北統一の夢も泡と消えてしまいました。こんにち、自由に集会ができるのは30~40年前に民主化を求めた当時の人々が身を挺して行動した賜物です。
チョ・グクは1965年生まれの民主化運動世代です。左翼グループに属して逮捕経験はありますが、16歳で最年少のソウル大ロースクールに入学、23歳で大学教授につくなど華々しい経歴の持ち主ですので、挫折感を感じることはなかったかもしれません。今でもカメラの前でうつむくこともなく真っすぐ前を向いて歩いています。11時間もの記者会見、14時間の聴聞会で疑惑に答えました。権力を使った疑惑ではないとはっきりと主張しているのでしょう。家族・親族に関わる疑惑のチョ・グクですが、本人には一点の曇りはないとのことで、今回の法務長官就任を「選挙制度改革案、高位公職者非理捜査処方、検察・警察捜査権調整、諸法案」の実現のために引き受けたということです。 清廉潔白であるはずの進歩派の人間が上流階級であったという現実的すぎるチョ・グク問題。「恵まれた階級で生まれ育ち、また恵まれた階級に属していたために、不平等の問題や富の世襲問題について鈍感だった」と語ったチョ・グク法務部長官はいずれ罷免されるでしょうし、任命責任を問われたムン・ジェイン大統領は窮地に陥ることにもなるかもしれません。
階級社会・既得権益に対するNO!をつきつけている韓国の若い世代は、誰もが等しくスタートラインに並び、始めていくことを望んでいます。個人が商店を開いたり、独立して起業することが難しくなる新自由主義が進んだ社会です。政権を変えるだけではなく、非正規雇用をなくすなど社会制度そのものを変えなければ、自由、平等、公正な社会を築くことはできないと思います。 チョ・グクの問題は韓国の階級制度を大きく際立たせました。平等、公正な社会に本当の意味で変革する歴史の1ページかもしれません。
韓国のことだけを報じるメディアですが、足元の日本も問題は山積みです。国民の生活など何も考えずに改憲一筋の安倍新政権。
戦争で数百万の犠牲者を出した日本です。”もう戦争はこりごり”という人々の、平和の思いを汲んだ日本国憲法です。誇りをもって平和憲法を掲げ、東アジアの隣国と向き合えばよいのだと心から思います。
この国で生きるために、人が生きていける世の中へ
政治・経済・社会の過去記事はこちら
政治・経済・社会の過去記事はこちら↓
https://ameblo.jp/karennda-1/theme-10111054972.html
母たちが築いてくれた戦後の日本

金大中追慕曲 シン・ヒョンウォン ”あなたは私たちです”
あなたは民主主義です
闇の日々
吹きまくる吹雪に耐えて咲き始める意志です
何度も死の境界線にいて
何度もその境界線を過ぎて
また起きあがる 命の勝利です
ああ あなたは私たちの自由です 私たちです
あなたは民族統一です
憎しみの歳月
互いに向けた銃口を収めて歌う歌です
その誰も阻むことができないこと
その誰も願ってやまないもの
いやおうなしに迫ってくる一つの山河です
ああ あなたは私たちの平和です 私たちです
あなたはもう世界です
人里離れた島の赤ちゃんが
育って同胞のリーダーに
同胞の教師です
あなたの苦難
あなたの長年の夢地域の津津浦浦流れて
あなたの名前は世界の名前です
ああ あなたは私たちの明日です 私たちです
もう行ってください
長くて長い敍事詩 置いて行ってください
「朝鮮戦争論」 ブルース・カミングス著を読んで⑨ 朝鮮戦争Ⅲ

「朝鮮戦争論」ブルース・カミングス著を読んで⑧ 朝鮮戦争Ⅱ
ボールドウィン記者(ニューヨークタイムス)は”朝鮮でわれわれが戦っているのは野蛮人の軍隊である。訓練をつみ無慈悲で自らの命を顧みず、独自の戦闘技術を身につけた野蛮人なのだ。彼らはナチスの電撃戦にならい、不安と恐怖を呼び起こすあらゆる武器を用いている”。さらにボールドウィンは朝鮮人にとって”命は安い。朝鮮人の背後にはアジアの遊牧民がいる。その眼前には略奪品への期待が広がっている”と論評した。
南東部の釜山防衛線でアメリカは9万8000人の兵力を配置した。女性を含む数千人の北のゲリラも盛んな攻撃を展開していた。J・チャーチ准将は朝鮮の戦いは第2次世界大戦のヨーロッパとはまったく違うという結論を下し、ゲリラ戦であるといった。険しい地形で戦われるゲリラ戦であり、山から下りてくるゲリラによって、陣地は常に危険にさらされていた。
ゲリラをかくまったり支持したりしていると疑われた村は、そのほとんどが焼き払われた。空爆によるものだった。左傾していると思われる町では全住民が強制的に立ち退きを命じられた。順天(スンチョン)では90%の住民が退去させられ、何万人もの住民がいた馬山(マサン)はもぬけの殻になり、イェチョンからはすべての民間人が消えた。大邱(テグ)に住む左翼が大規模な暴動をひそかに計画しているという危機感が広がり、釜山防衛線で苦戦が続く中、大邱の大勢の市民が蜂起する恐れがあるという懸念から立ち退かされた。立ち退かされた大邱の多くの人々が釜山近くの島々に集められ、外にでることを禁じられた。
8月末朝鮮人民軍は 釜山防衛線で最後の大規模攻撃を開始し、大きな戦果をあげた。釜山は北朝鮮の大攻勢で陥落寸前、アメリカ軍の犠牲者はこの時点で2万人にも達していた。マッカーサーはアメリカ軍の臨戦態勢の師団の大半を朝鮮に投入させた。 北朝鮮の兵力は敵に圧倒的な差をつけられていた。
マッカーサーは仁川上陸作戦でソウルを陥落させた。北朝鮮は何もできなかった。アメリカ軍は38度線を越えて北進する。アメリカ軍は南と北に軍をふたつに分割し進軍した。
北朝鮮は同盟国である中国の支援を要請。釜山防衛緯線で戦っていた朝鮮人民軍は山岳地帯から北へと逃れた。ゲリラは韓国の山岳地帯に隠れ、1950年から51年の冬にはアメリカ軍の部隊にとって大きな問題になった。
金日成は最初から最大の敵はアメリカ軍であったとはいえ、アメリカ地上軍の介入は予期していたものの、これほど大規模なしかも空・海軍まで投入する参戦は予想していなっかった。
「朝鮮戦争論」ブルース・カミングス著を読んで⑦ 朝鮮戦争Ⅰ 北朝鮮へのアメリカによる空爆

「朝鮮戦争論」ブルース・カミングス著を読んで⑥ 朝鮮戦争前史 Ⅴ 麗水の反乱~38度線上での戦闘


« 前ページ | 次ページ » |