前線の通過後に少々北風が厳しくなった本日のやんばるです。
青空も見えるのですが、大部分がドンヨリ系の雲…。
季節が確実にワンステップ前進したなぁ…って感じです。
そろそろ長いズボンをはかないとなぁ……。
風は北~北東。曇。
〈モンガラカワハギ科ムラサメモンガラ属タスキモンガラ Rhinecanthus rectangulus 15年9月15日 沖縄島安和〉
画像は、まあまだ幼魚かな。
本種はハワイ州の州魚で、ハワイの神話にも登場する魚なのだそう。
当然現地での名前を持っています。
それが『フムフムヌクヌクアプアア』という名前。
呪文みたいですが、もちろん意味のある名前で『豚のように鳴く角張った魚』という意味なのだそう。
実際に、興奮するとブーブーと鳴いたり…。
ハワイでは州魚を州議会での投票で選ぶらしくて、だから本種も選出されたわけです。
しかも期限が来て再び州魚の投票がおこなわれたときにも、圧倒的多数で再選出されたのだそう。
ハワイでは大人気の魚なのでしょうか。
こういうエピソードを持っていると知ると、俄然興味が出てきたりしませんか。
まあ…被写体としては人気ないですけど……。
ところで学名種小名は『直角の』の意。
身体のどこかに直角がありますかね。
画像を見る限り、どこにも見当たりませんが。
あるいは、フムフムヌクヌクアプアアの『角張った』と何か関係ありますかね。