Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

場所間違い?(カミソリウオ)

2007-08-14 18:38:18 | カミソリウオ科

先週末は豪雨に悩まされた沖縄島です。週が明けてからはチラホラと晴れ間ものぞける空になってますが、相変わらず近海には熱帯低気圧が。

まあ風は徐々に落ち着き、ノロノロとですがコンディションは回復していてるような…。

台風8号は発生してますが、その影響について思案するのはもう少し先にします。

それはさておき、昨日の夜寝ようとして消灯したら、『リ~ン、リ~ン』ってスズムシみたいな鳴き声がやけに大きく響きだしました。で、ちょっと虫の声に耳を傾けてから寝ようかなと窓辺に移動すると、音源は外じゃなかった。

再び明かりをつけて探したら、リビングの隅っこで鳴いてました。

確かスズムシって(ホントにスズムシかどうかわからないけど)、オスがメスに求愛するときに鳴くんじゃなかったっけ。

我が家で一人(?)で鳴いてるのはけなげすぎるので、外に出してあげました。

彼はお相手に出会えたかな?

海はうねりあり。曇り時々明るくなる空。

070814

〈カミソリウオ科カミソリウオ属カミソリウオ(Solenostomus cyanopterus) 07年7月17日 沖縄島真栄田岬〉

撮影したときは、この子も単独でいたようでしたが…。

今頃はお相手に出会えてるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤとイソヒヨドリ(ニシキフウライウオ)

2007-01-23 18:14:05 | カミソリウオ科

車での移動中には、エアコンが必要な天気の沖縄島です。

以前にも書きましたが、我が家の庭にはパパイヤの木があります(ただし庭はうちのなわばりではありませんから、パパイヤもうちの木ではありません)。

で、最近庭に四六時中イソヒヨドリがいるなあ~と思ってて、しかもいつもブロック塀のまったく同じ場所にいるなあ~と思ってたら、そのすぐ目の前の青パパイヤが思いっきり食われてました。

イソヒヨドリは沖縄島ではどこにでもいると言っていい鳥なんですが、パパイヤを食うとは知らなかった。

と言うか食ってる瞬間をまだ見てないので、断言できませんが。

食ってるシーンを確認したいんですが、一日中庭を見てるわけにもいかず…。

ちなみにイソヒヨドリは、上面が青藍色でお腹が赤褐色の鳥で(これは雄、雌はジミです)、止まったときに尾っぽをヒョッコヒョッコと上げ下げする動作が愛くるしい鳥です。あと鳴き声もキレイ。

海は凪。晴れのち曇りがちな空模様。

070123

〈カミソリウオ科カミソリウオ属ニシキフウライウオ(Solenostmus paradoxus) 07年1月3日 沖縄島山川〉

前回と同じ画像ではありません(念のため)。前回のは雌。こっちはその相方の雄です。ペアでいました。

ニシキフウライウオはいろんな色彩のがいますけど、僕はこの黄色タイプがいちばんしっくり来ます。『錦』って感じしません?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒で桜(ニシキフウライウオ)

2007-01-20 17:57:09 | カミソリウオ科

ぐずついた天気が続いてる沖縄島です。今日はまあ雨はなかったけど。

本日は大寒ですが、本部半島八重岳では今日から桜祭りだそうです。3日ほど前に見に行って来ましたが、満開までにはまだ少しかかりそうな感じでした。

Kanhi05

↑このときも雨交じりで、カンヒザクラ(ヒカンザクラ)もちょっと気怠そうでした。

海は凪。曇り後半チラチラと太陽も…。

070120

〈カミソリウオ科カミソリウオ属ニシキフウライウオ(Solenostmus paradoxus) 07年1月3日 沖縄島山川〉

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8号(ニシキフウライウオ)

2006-08-10 15:46:50 | カミソリウオ科

台風8号は足が速く、あっという間に去っていった感じ。沖縄島直撃コースからもそれてくれました。とはいえもちろん海には影響が残ってて、一部を除いて沖縄島西海岸側のポイントはNGです。ただ風が北東から南東へと回るパターンだったので、この週末までには凪いでいきそうな雰囲気です。透明度が気になるところですが…。

前述のとおり海は荒れ模様。空は晴れ一時雨。

060810a

〈カミソリウオ科カミソリウオ属ニシキフウライウオ(Solenostomus paradoxus) 06年7月25日 沖縄島真栄田岬〉

このニシキフウライウオはお母さんです。鰭の育児嚢に卵を抱えてました。

060810b

〈同一個体〉

卵、わかります?

この卵塊に新鮮な水を行き渡らせるために育児嚢をうごめかせるんですが、その動きがとても綺麗でセクシーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする