個人的な事を言わせてもらえれば(手前の日記なんだから好きに書けばよかろうに)、いまでもいちばん好みの作風は『EXODUS』だ。プロデュースできるならこういう方向性でいくだろう。しかし、曲の出来がいちばんいいなと感じているのは『HEART STATION』である。最も強烈な瞬間を与えたアルバムというのなら『桜流し』と『真夏の通り雨』を擁する『Fantome』だろう。そしていちばんよく聴くアルバムは『This Is The One』である。ただ、Pop Musicianとしてのヒカルのピークを指し示したアルバムといえば『Single Collection Vol.2』だろう。『Goodbye Happiness』と『Can't Wait 'Til Christmas』はひとつの到達点を示したといえる―
―という風に、Hikaruの作品は単なる個人的な好みだけで語るには余りにも豪華なラインナップが並ぶのだ。単なる「好き」以上の何かを歌が常に運んでくる為、自分の好みにこだわる姿が酷く小さく感じられる。だからといって普段自分の好みを卑下しているのかというとそんな事はなく、寧ろ全開であんなアルバムやらこんな曲やらを買って聴いている。ある意味Hikaruだけが規格外の「惹きつけて止まない何か」を持ち続けていて目が離せない。
今、『大空で抱きしめて』『Forevermore』『あなた』『誓い』と来ている。既に豪華で名作は確定なのだが、一体次作は自分にとってどんなアルバムになるかというと想像がつかない。まぁ曲を全部聴いた後でも「このアルバムは自分にとって何なのか」という問いに答えるのは難しい。今考えても仕方がないのだが、『Single Collection Vol.2』でひとつのピークを作ったヒカルが『Fantome』から新しい山に登り始めている以上、2010年までとは違う新しい何かを模索している段階だとみるのはそこまで間違いではないだろう。こちらの感性の受容度でいえば既に『Fantome』がもうひとつのピークを形成しているようなものなのだが、このアルバムは何だかんだ"隙だらけ"なので、どちらかというと『First Love』の無防備さが近い。ここから煮詰めまくって『DEEP RIVER』以降の隙のない高密度な作品を作れるのだとしたら、身震いするほど恐ろしい。そんな領域はこちらの感性の受容度を遥かに超えて「何が何だかわからないも
の」になっている可能性がある。そこまできたら私も「もっと若い感性で居たかった」と詮無い"後悔"をする羽目になるだろう。
取り敢えず次はまだ『Distance』程度の密度でいて欲しいところだが、次作は『誓い』が収録される以上同じくキングダムハーツシリーズの主題歌を擁する『DEEP RIVER』と『ULTRA BLUE』の"続編"でもある筈なので、その複合的魅力は計り知れないものになるだろうな。全く、嫌になるw
| Trackback ( 0 )
|