つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

特別機動捜査隊 654話

2023年06月01日 | 感想関連

654話「矢崎班緊急出動せよ」
強盗殺人を犯した凶悪な三人組が
小学校に押し入り、教師と生徒を人質にした

・亀石征一郎さん演じる矢崎主任の登場編です。
警察の道場で田坂刑事(倉石功さん)と
空手の組み手の稽古をしている所に事件発生の一報が
ここから長い一日が始まります。

しかし、主任達が道着で稽古をしてるのに
谷山部長刑事(和崎さん)1人だけ見学なのは、何故なのか…

・爽やかで熱い矢崎主任は
後の悪者を多く演じる亀石さんのイメージとはギャップがありますが
この時期の亀石さんはまだそう言う役を演じても
違和感が少ない気がします。

・部長刑事役の和崎さんも悪者役が多いですが
ここでは主任を補佐する部長刑事を渋く演じていました。
(渋過ぎて所々、台詞回し等が時代劇っぽくなってた気もしましたけど)

ただ、主任より老成してるように見えますが
和崎さんと亀石さんは同じ歳なんですよね。

・事件の現場に急行した矢崎班を出迎えたのが所轄署の中山刑事
演じるのが川合伸旺さんと言うのは、私としては堪らない所です。

・大塚(団次郎さん)を主犯とする強盗三人組は
逃走を続けた挙句に小学校に押し入り
松原先生(北林早苗さん)とその教え子の児童達を人質に
籠城を始めます。

・大塚達が学校に立て籠もり
夜になってからしばらくすると、いきなり銃声が…

誰が撃たれたか?と思って見ると
何と、あの中山刑事が大塚に射殺され
(差し入れの酒に小細工をしようとしたのがバレた為)
殉職してしまうのには驚きました。

川合さんらしい受身を披露しながら壮絶に殉職するシーンは
絵になっていてファンとしては嬉しい見せ場だったのですが
まさか、死ぬとは…

・一夜明け、逃走用に車を用意させ、逃げようとする大塚達に対し
遂に救出作戦が決行されます。
1人はあっさり田坂刑事に捕まりますが
大塚等は松原先生を人質に車で逃走を図ります。

しかし、車のタイヤを主任が見事に銃撃し
さらに抵抗しようとする大塚に
主任が大跳躍からの豪快な脳天チョップを食らわした上に
ダメ押しの頚動脈チョップで大塚を仕留め
長かった事件はようやく解決に至るのでした。

・所轄署の署長役で元西本捜査一係長の鈴木志郎さんが出演されていました。

・また、所轄刑事役の堀勝之祐さん、用務員役の吉田義夫さん
(あと前述の川合さんも)と友情出演多数ですが
これは矢崎班の初陣だからでしょうかね?

・犯人の1人「牛原」が「石原」に聞こえて、あれ?三船班で使っているのに
と思ってしまったのは私だけでしょう。

・今回は433話「全員救出せよ」(担当は三船班)のリメイクです。
433話も息詰まる展開からラストの三船主任の格好良さが光っていた話でしたが
こちらの矢崎主任もまた違った格好良さを見せていて
非常によろしかったと思います。

筋立ても所々アレンジされていて、違いを見比べられる所も
面白い点でした。


コメントを投稿