つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

キューティーハニーF感想 第23話

2016年06月05日 | 感想関連
父を失い聖羅を失ったハニーは
ゼラとの戦いにその怒りをぶつけるが…
 
敢然とゼラに挑むキューティーハニーですが
前と同じように力の差は歴然。
一旦、キューティーハニーから他に変身しますが
それでも上手く行かず、再びキューティーハニーに戻り
必殺技を叩き込もうとしますが、こんな相手に効くはずも無く
ゼラはフルーレを叩き割った上、ハニーのコスチュームを引き裂く
と言う荒療治を披露します。
 
フルーレを失いコスチュームを引き裂かれ、またもボロボロのハニーですが
「まだ、負けられないのよ!」と強い口調で立ち上がり
武器の無い状態ながらも戦意を見せます。
ところが、武器の無いハニーをゼラはネチネチといたぶり
ついに、ハニーは完全に追い詰められます。
 
ここで青児の助太刀やら何やらがあって
気が付いたら聖羅を取り込んで
パワーアップするってのはちょっと唐突ですが
これより、キューティーハニーは
ハイパーハニー(劇中の呼称は特に無い)に二段変身するようになります。
 
ハイパーハニーも悪くは無いんですが
キューティーハニーが好きなので正直言うとちょっと不満も…
 
今回もほとんどキューティーハニーが出てきます。
出るたびボロボロになってる気もしますし
フルーレが無い状態でゼラにボコボコにされるシーンは
表情や仕草がか弱く描かれすぎじゃないか…と思いますが
出番が多い事そのものは素直に喜ばしい事です。
 
ゼラにコスチュームを引き裂かれるシーンは
そこまで過激な描写をされる訳ではありませんが
永野さんの絶叫も含めて中々インパクトが強い場面でした。
 
あと「あなたを倒す!」とゼラに言うシーンがありましたが
「倒す」相手に「あなた」と言うのはハニーが礼儀が正しいのか
元々惚れた弱みがあるかは定かではありません。
 
ちなみに今回の冒頭シーンは
前回の最後と似たシーンだったと思いますが
シチュエーションが微妙に異なっていたような…
 
次は24話を飛ばし、25話をまとめます。

コメントを投稿