(またまた前回の続きからです)
3位と2位が残っていましたが
まず3位にはゼンダマンを選びました。
この作品はヤッターマンの後番組と言う事で、
世間では少々過少評価されているように思いますが
ヤッターマンと同じ位ギャグが洗練されているし、
(少なくともヤッターマンの終盤頃よりは)作画が安定しているし
何よりゼンダライオンのキャラや、紋者博士と三悪のやり取りが面白い等々
個人的にはかなり面白かった作品ですので、評価を高めにしています。
また、ゼンダマンでシリーズ3作目にして
茉利さんがレギュラーから外れています。
(ゲストでは二回ほど出演していますが)
私の勝手な想像ですが、茉利さんがさくらちゃんの役をやっていたら・・・
と考えると、中々面白いキャラになるように時々思うんですよね。
(さくらちゃんを演じた滝沢久美子さんには、大変失礼だとは思いますが)
ただ、さくらちゃんを茉利さんが演じていたら
ルンルン役と巡り合う事も無かった訳で
そう考えるとアイちゃんでボカンシリーズを退く
と言う茉利さんの決断が正しかったのかな?とも思います。
残った2位にはヤットデタマンを選びました。
この作品、それまでと違って、ヒーロー側が男女二人→男一人に変わったり
シリーズで唯一、三悪の顔が違ったり、巨大ロボが登場したりと
マンネリを売りにしたボカンシリーズとしては珍しく大転換が図られた作品です。
なので好き嫌いが結構分かれる作品だと思います。
私がこの作品を特に好きな作品にしている理由は
「スカドンの奇人変人コーナー」と「猿芝居」が面白かったからです。
「奇人変人~」は
(三悪の一人たてかべ和也さん扮している)人間離れしたスカドンが
色々な奇人変人ぶりを見せる
何とも言えぬシュールなコーナーで、毎回楽しみにしていました。
スカドンはそれまで(エセ)関西弁を駆使していたたてかべキャラとは
当然、別なキャラですが、奇人変人コーナーでの存在感に加え
今まで以上と言って良い位の存在感で、個人的にとても好きなキャラです。
「猿芝居」は三悪が大巨神(主人公ヤットデタマンのロボ)から
とどめを刺されそうになった場面で
「自分達が改心していて、無抵抗である」事をアピールして
大巨神を騙すのですが、大巨神が去った後に悪口を連発して
結局はとどめを刺されてしまうと言う展開を見せるコーナー(?)です。
この二つのコーナーのインパクトが特に私のツボにはまったので
世間の評価と比べ、かなり上の評価をしています。
今回は私の中でのボカンシリーズの順位付けをしましたが、
ボカンネタについては、今後も色々と書いていく予定です。