ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

追悼 コリン・ウィルソン先生

2013年12月11日 | 思想・学問

 昨日の新聞、死亡欄に、小さくコリン・ウィルソン先生が逝去された旨を伝える記事が掲載されていました。
 享年82。

 私は小さな記事を見つけて、衝撃を受けました。

 その死よりも、扱いの小ささに。

 私にとっては高校から大学にかけて、最も興味深く読んだ思想家の一人だったからです。

 先生は貧しい家庭に生まれ育ち、中学卒業と同時に工場労働者となります。
 しかし、ほどなく職を辞し、大英博物館に通いつめて思いのたけを執筆。
 この間、野宿生活を送っていたと伝えられます。

 実存主義哲学に基づき、社会の常識の中で生きることが出来ず、社会秩序の外に身を置く芸術家らを取り上げた「アウトサイダー」が大ヒット。
 
 後に怒れる若者たちを生み出すきっかけになったとも言われています。

アウトサイダー(上) (中公文庫)
中村 保男
中央公論新社



アウトサイダー(下) (中公文庫)
中村 保男
中央公論新社

 以来、先生は様ざまなジャンルに興味を示し、多くの評論、小説を手がけました。

 先生は正統的なアカデミズムの世界に身を置いた経験が無いことから、いわゆる正統な学者からは蛇蝎の如く嫌われていましたが、そんなことは関係なく、興味の赴くままに、オカルト研究や心理学研究、右脳の研究、殺人鬼の研究などを繰り広げました。

 タイトルの付け方も秀逸で、例えば右脳研究では「右脳の冒険」・「フランケンシュタインの城」などがあり、わくわくしながら読んだものです。

フランケンシュタインの城―意識のメカニズム (Mind books)
Colin Wilson,中村 保男
平河出版社



右脳の冒険―内宇宙への道 (Mind books)
コリン・ウィルソン,中村 保男,Colin Wilson
平河出版社

 人間の能力の限界と可能性を探った、「サイキック」

サイキック―人体に潜む超常能力の探究と超感覚的世界
梶元 靖子,コリン ウィルソン,Colin Wilson
三笠書房

 また、心理学者のマズローと親交が深く、その影響か、心理学的なアプローチで人間の幸福を論じた「至高体験」など、じつにエキサイティングな作品群でした。

至高体験―自己実現のための心理学 (河出文庫)
Colin Wilson,由良 君美,四方田 犬彦
河出書房新社

 特に「至高体験」は、今や臨床心理士などメンタルヘルスに携わる人には必読の書と言っても過言ではありません。

 昨夜は20数年ぶりに古ぼけた「フランケンシュタインの城」「右脳の冒険」などを読み返し、先生が求め続けた人体の謎、脳の謎、幸福感はどこからくるか、などを考えさせられました。

 心からご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村


本・書籍 ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あそこの分かれ道で | トップ | 昼寝のちソリッド・シチュエ... »
最新の画像もっと見る

思想・学問」カテゴリの最新記事