日曜日の重賞、小倉競馬のメインレースの予想です。
◎ミレニアムバイオ
実績ナンバー1。
鞍上も武豊では、断然人気も仕方ないところ。
小回りコースと1800の距離に一抹の不安はあるが、
重賞で、このメンバーなら、あっさり勝っておかしくない。
なにせ、安田記念出走馬は、
ウインブレイズこそ2着だったものの、
ハレルヤサンデー、ビリーヴ、ミデオンピット、ローズバドと
ことごとく、次走、勝ち上がっていることからも、
ここでは、負けられない。
馬券的にも3着を外すことは、考えられない。
○メジロマイヤー
登録のあった逃げ馬シーパッションの回避で、
先行争いも多少楽になりそうなので、
この馬を本命。
バクシンオー産駒ながら、1800のきさらぎ賞を勝っているので、
今回の条件は合う。
ローカルコースも愛知杯で3着しているので、プラスだろう。
▲ダービーレグノ
前走目黒記念では、適距離ではないのに、勝ち馬からコンマ1秒差4着に好走。
1800は、京阪杯2着があり、守備範囲。
ローカルコースに実績がないものの、今回、
前にいく馬が多く、展開が向けば、一気の差し切りもある。
△ゼンノショウグン
1800は、ベストの距離。
小倉も小倉大賞典3着があり、まさにうってつけの条件。
馬券は、ミレニアムバイオを軸に3連複で勝負。
今回は、堅くおさまるでしょう。
◎ミレニアムバイオ
実績ナンバー1。
鞍上も武豊では、断然人気も仕方ないところ。
小回りコースと1800の距離に一抹の不安はあるが、
重賞で、このメンバーなら、あっさり勝っておかしくない。
なにせ、安田記念出走馬は、
ウインブレイズこそ2着だったものの、
ハレルヤサンデー、ビリーヴ、ミデオンピット、ローズバドと
ことごとく、次走、勝ち上がっていることからも、
ここでは、負けられない。
馬券的にも3着を外すことは、考えられない。
○メジロマイヤー
登録のあった逃げ馬シーパッションの回避で、
先行争いも多少楽になりそうなので、
この馬を本命。
バクシンオー産駒ながら、1800のきさらぎ賞を勝っているので、
今回の条件は合う。
ローカルコースも愛知杯で3着しているので、プラスだろう。
▲ダービーレグノ
前走目黒記念では、適距離ではないのに、勝ち馬からコンマ1秒差4着に好走。
1800は、京阪杯2着があり、守備範囲。
ローカルコースに実績がないものの、今回、
前にいく馬が多く、展開が向けば、一気の差し切りもある。
△ゼンノショウグン
1800は、ベストの距離。
小倉も小倉大賞典3着があり、まさにうってつけの条件。
馬券は、ミレニアムバイオを軸に3連複で勝負。
今回は、堅くおさまるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます