珍しく朝早くに更新している。
この時間は曇っていて、午後からは雨が降るらしい。
最近は土日のうち土曜のほうが天気がいいので、土曜日に外出して日曜はゴロゴロするパターンである。
今日も天気が持つならあるいは…とも考えたが、もう空はかなり怪しい。
出ても近場にとどめて平日に備える日にしようかとも思う。
さて、昨日はつかの間の好天に恵まれて車を出した。
向かった先は、岐阜県関市(旧板取村)にある通称アジサイロードである。
整備された公園の中にもたくさん咲いているが、道路沿いにもこれでもかとばかりにアジサイが植えられている。
約20kmもの距離がアジサイのベルトになっている景色は初めて見た。
本来は雨が似合う花ながら、カンカン照りの陽射しをいっぱいに浴びているものもまたよかった。


下は当日のベストショット。

食事をとった後は山を下り郡上市へ。
今は郡上市のエリアはだいぶ広くなっているが、旧八幡町の街並みを遠目にしか見たことがなかったのでやはり初めて行ってみた。
ちょうど市街地への玄関口にあたる場所に長良川鉄道の郡上八幡駅があり、ホームには高級列車「ながら」が停車していた。
第三セクターの赤字路線復活への起爆剤になるかどうか。

郡上八幡の市街地は川と古い町並みが調和した落ち着いた雰囲気だった。
外気は35度近くあったと思われ八幡城の天守まで歩くのは断念したが、逃げていくわけでもなくまた機会があったら行ってみたい。
2枚目の写真、右上に天守がチラッと写っているのが確認できたのは自宅に帰ってからだった。


週末となると必ずどこかには行っている今月、最終週には泊まり付きの遠出をする予定だ。
日程が順調にいけば、長年目標にしてきた事柄がようやく達成される。
大切な旅行になるから、出発まではいつも以上に意識して体調を崩さないように努めたい。
この時間は曇っていて、午後からは雨が降るらしい。
最近は土日のうち土曜のほうが天気がいいので、土曜日に外出して日曜はゴロゴロするパターンである。
今日も天気が持つならあるいは…とも考えたが、もう空はかなり怪しい。
出ても近場にとどめて平日に備える日にしようかとも思う。
さて、昨日はつかの間の好天に恵まれて車を出した。
向かった先は、岐阜県関市(旧板取村)にある通称アジサイロードである。
整備された公園の中にもたくさん咲いているが、道路沿いにもこれでもかとばかりにアジサイが植えられている。
約20kmもの距離がアジサイのベルトになっている景色は初めて見た。
本来は雨が似合う花ながら、カンカン照りの陽射しをいっぱいに浴びているものもまたよかった。


下は当日のベストショット。

食事をとった後は山を下り郡上市へ。
今は郡上市のエリアはだいぶ広くなっているが、旧八幡町の街並みを遠目にしか見たことがなかったのでやはり初めて行ってみた。
ちょうど市街地への玄関口にあたる場所に長良川鉄道の郡上八幡駅があり、ホームには高級列車「ながら」が停車していた。
第三セクターの赤字路線復活への起爆剤になるかどうか。

郡上八幡の市街地は川と古い町並みが調和した落ち着いた雰囲気だった。
外気は35度近くあったと思われ八幡城の天守まで歩くのは断念したが、逃げていくわけでもなくまた機会があったら行ってみたい。
2枚目の写真、右上に天守がチラッと写っているのが確認できたのは自宅に帰ってからだった。


週末となると必ずどこかには行っている今月、最終週には泊まり付きの遠出をする予定だ。
日程が順調にいけば、長年目標にしてきた事柄がようやく達成される。
大切な旅行になるから、出発まではいつも以上に意識して体調を崩さないように努めたい。