ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

例えば私の母は・・・・

2019年07月21日 02時10分19秒 | ちょっと休憩
私が物心ついたころには婦人解放運動に熱心でした。

その延長で、自衛隊演習の反対運動や沖縄返還の時の使節団として出掛けたり・・・

ですので、私の中では「女性を差別するな」は身体に刻まれているんです。

勿論、自分の気付かない部分で「いや、樋口、それは女性差別やで」ということもあるのかもしれませんが・・・・



また私の思春期を代表するドラマ「俺は男だ」(1971年)で準主演の早瀬久美さん演じる「吉川操」が唱える「ウーマンリブ」という言葉も普通に受け入れて聞いていたものです。

古くは市川房枝さん、次の世代では土井たか子さん、そして他にも沢山の方が頑張ってこられていますね。

婦人参政権、女性の被選挙権、職業規定での「男子のみ」の撤廃、男女雇用機会均等法、等々色々と進んでいるようですが、実際はというと未だ理想には程遠いようです。


LGBTとかジェンダーフリーとか、最近でも様々な言葉が飛び交いますが、日本に於けるそれは前進が見えませんね。


今日の選挙はそういう点でも大きな転機になればいいな、と思っています。

私はよく女性の力の素晴らしさを記していますが、決して「モテたいから」ではありません。

私を含む男のだらしなさも一因かもしれませんし、その男性が女性を低く見過ぎているのが嫌なんですね。


上述の母が亡くなってしまいましたが、もし選挙で「そういう方向」に舵を切れば報われるんだろうと思います。


どうぞ、今日は投票所に足を運んでくださいまし。



さて今日はお休みです。

明日22日(月)は充分に空いております。

お待ちしています‼


            樋口誠