goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

2025年5月とその前後のスケジュールと状況

2025年04月28日 00時39分34秒 | スケジュールとニュース
GWに突入しました。

まず今日28日はお休みを頂戴します。
そして5月は・・・
5日(月):お休みを頂戴します。
9日(金):お休みを頂戴します。
13日(火):お休みを頂戴します。
15日(木):某ワイン会にて貸切です。
19日(月):お休みを頂戴します。
23日(金):お休みを頂戴します。
28日(水):お休みを頂戴します。
記載のない日は満席の日はありません。

また6月も若干触れておきますと・・・
1日(日)~9日(月)は若干趣きが変わる予定です
期間中2回ほどお休みを頂きますが、それは後日発表します。
  そむりえ亭はお休みいたします。
24日(火)にはワインメーカーズディナーのオファーがあります
ちなみにシャンパンメーカーからのお話です。
5月中旬までに詳細確定しご案内いたします。

5月6月もどうぞよろしくお願いいたします。


           樋口誠

ゴールデンウィーク中は無い、と思っていた「アレ」です。

2025年04月27日 00時59分22秒 | 「ブログ見たでえ‼」
GW中は無いかな?と思っていましたが・・・

今日27日(日)は予約がありません。

「アレ」=「ブログ見たでえ‼」の発動です。

      今日のお得は・・・
・コース13,000円(ワイン6種付)→11,200円
        =ワイン一杯辺り300円引き
・追加のワイン→ワイン一杯辺り400円引き
・2次会使いでのワイン→一杯辺り300円引き
・食後酒(甘口、蒸留酒)→400円引き

合言葉「ブログ見たでえ‼」を囁いてお得にお過ごしください。
来店時、お電話、SNSのメッセージ機能のいずれでもOKです。

お待ちしています。


           樋口誠

この季節は・・・

2025年04月26日 01時03分28秒 | 日記
4月は消費税をガツンと持っていかれるんです。

「ガツン」と書くと「そむりえ亭も稼いでるんやね」と思われるかもしれませんが、全くそんなことはありません。

個人事業主の方には解っていただけるはずです。

ともかく綺麗に支払って気持ちよく次へ進みたいと思います。


さて、ちょっと前からお出ししていました「穴熊のア・ラ・ロワイヤル」は今日のご予約で使う分で終了します。

ほんとにジビエの売れ方は目を見張るばかりです。

次のジビエの予定があるのですが、ちょっと間が空きそうです。

少々お待ち頂ければ幸いです。

ちなみに月末迄では28日にお休みを頂きますが、営業日はまだお席あり。

どうぞよろしくお願いいたします。


          樋口誠

新人さんのご紹介

2025年04月25日 01時07分39秒 | スタッフ
3月21日からキッチンに新人さんが加わりました。
と言っても、本人の希望で「アルバイト採用」です。

取敢えず1ヵ月を過ぎましたし、「まだまだ続けたい」とのことですので、ココでご紹介いたします。

岡 建陽(おかけんよう)くん。



調理師学校を出て、暫く飲食でない仕事をしていたそうです。
そして某イタリアンに入りホールの仕事、そむりえ亭に来る直前までワインバーの調理だったとのこと。

本人曰く「本格的な料理も勉強したい」と弊店を選んだのだそうです。

写真で判ると思いますが小柄です。
なかなか筋肉質(に見える)
金髪ですがヤンキーではないようです。

シェフの石坂君より6歳上の34歳ですので、お互いにやりにくいかな?と心配していますが、勤めて1ヵ月は両人とも上手くやっているようです。

まだまだ「石坂君の休みの日に代役」とまではいきませんが、そうなる日を楽しみにしています。

どうぞ皆さん、可愛がってあげてください。


さて今日25日はテーブル一卓の空き、カウンターは埋まりました。
  (時間によってはお取りできます)

どうぞよろしくお願いいたします。


          樋口誠

ちょっと早過ぎですが・・・

2025年04月24日 00時47分49秒 | ニュース
ご案内の「穴熊」

昨日「次から次へ」とオーダーいただきました。

予約分を除けて残り1人前となりました。

恐らく今日にも無くなりますので、ご希望の方はお早目のご連絡をお願いいたします。

当初、もう少し先まであるものと思っていましたので「次のジビエ」の提供まで少し間が空きそうです。

御容赦くださいまし。

今日は沢山の空き、明日25日はカウンター2席とテーブル一卓の空きです。

お待ちしています。


             樋口誠

米価は気になります。

2025年04月23日 00時45分20秒 | ちょっと休憩
私、めちゃくちゃ米を食べるんです。

ですので5㎏のものを常時2袋常備しています。

その米を買うのはスーパー。

家の近くにある2軒のうちで安い方を選びます。

これまでは「Iヤ」さんに必ずあった4,000円以下の「本日のご奉仕品」(表示がどうだったか?は失念)を買っていまして、もう一軒の「Lフ」さんは平均的にお高め。

で、先日5日ほど前の「Lフ」さんの価格を確認していましたので、昨日は迷わず「Iヤ」さんで購入。
でも残念ながら4,000円を超えてたんです。
「しゃーないな」と渋々購入。

夕方に別の食材を買いに「Lフ」さんに赴くと「なんと」格安で出ているではありませんか?(アメリカ産。今話題の「カルローズ」です)

2,000円台。


悔しい~~っ‼‼‼ったら、ありゃしない。

というか「Iヤ」さんにもいつもと違う場所にあったのかも、などと勘繰りますが、次回からは気を付けて探るようにしてみます。

私の場合はたまたま2軒のスーパーでの結果ですが、多くの主婦はもっと工夫をされているんでしょうね。

頑張りましょう。

ちなみに米農家さんには文句はないんです。

その中間業者・差配する国の施策に首を捻りたい、と憤るのみ。


さて、今日23日は2件10名のご予約、明日は2件4名。

まだまだ大丈夫です。

お待ちしています。


          樋口誠

やっぱりジビエは人気あり。

2025年04月22日 01時07分15秒 | お勧めメニュー
昨日からの「穴熊のア・ラ・ロワイヤル」

ヒマな一日でしたが昨日3人前出まして、残数9となりました。

「ア・ラ・ロワイヤル」というちょっと高級仕立てですので、差額料金もそこそこありますから、ゆっくりな動きになるかと思いきや・・・

やはりジビエは人気ですね。

ご希望の方は取り置きますので、ご一報ください。

で、昨日は行った情報では近日また違うジビエが入って(きそう)な話がありました。

穴熊と良い感じでスイッチ出来ればと思います。

御期待ください。


今日22日はお休み、23日は半分の埋まり具合。

どうぞよろしくお願いいたします。


          樋口誠

ロワイヤル

2025年04月21日 01時23分27秒 | お勧めメニュー
フランス料理の「ロワイヤル」は大きく2つの意味があるようです。
1:コンソメ等の浮き身に使う「卵豆腐」様のもの
2:高貴なある料理名。
「リエーブル・ア・ラ・ロワイヤル」という野兎でのソレが有名です。
ジビエの王として君臨しています。
「ロワイヤル」=「王の」「王家の」的な風格漂う一皿です。
今回は「野兎」ではなく「穴熊」で再現します。
「穴熊・ア・ラ・ロワイヤル」
フォワグラ・穴熊のミンチ・トリュフ等を開いた穴熊の身で巻き、
その骨等から取った出汁と赤ワインで煮込みます。
ソースも勿論濃厚。
今日21日からお出しします。

正直に申し上げて、まあまあお高くなっています。
コースのメインのチョイスで2,500円のプラス
アラカルトでご注文ですと一皿4,000円
12皿程しかご用意出来ませんので、早いもん順です。

石坂君も「初めてのチャレンジ」とじっくりと仕込みました。
是非、ご堪能いただくべく、お早めにご一報くださいまし。

お待ちしています。


          樋口誠

4月後半とGWのスケジュールとニュース

2025年04月20日 00時49分15秒 | スケジュールとニュース
桜も終り、日中の気温も25度以上=夏日を記録するようになってきました。
まだ最低気温が10度前後になる日も予報されていますので、気を抜くわけにはいきません。

さて・・・
 4月後半とGWのスケジュールとニュース
20日(日):新作〆用ミニバーガーが参戦します。
  「テットドフロマージュ(風)のミニバーガー」です。
  コリッとしていてコラーゲンたっぷりのバーガー。
  是非、食後にチャレンジして下さい。
21日(月):「穴熊のア ラ ロワイヤル」がようやく登場です。
     贅沢な仕上がりです。
  メインとしてチョイス頂きます。(∔料金あり)
22日(火):お休みを頂きます。
28日(月):お休みを頂きます。
そして(5月初旬)は・・・
5日(月):お休みを頂きます。
9日(金):お休みを頂きます。
特にGW用のお休みはありません。

今年のGWは前半戦・後半戦に分かれます。
遠出よりも市内でのお食事をなさっていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


         樋口誠

ちょっと「せこい」ことを申しますと・・・

2025年04月19日 01時17分11秒 | 日記
例年今頃は店のエアコンを使わなくて済む季節です。

長い年で一カ月、さむなくば半月もないかもしれません。

秋も同様。
この春は何日位「ノーエアコン」で済むでしょうか?

せこいようですが、昨今の電気代を考えるとありがたい時期なんです。

なにしろ、そむりえ亭では沢山電気を使います。

冷蔵庫、冷凍庫、洗浄機、製氷機、セラー、電灯、等々・・・

お色々ありますが、エアコンが圧倒的に電力を食うんですね。

勿論、お客様にご迷惑はお掛けしないようにいたしますのでご安心ください。

ただ、この時期の「動いているスタッフ」の体感と「座っているお客様」の体感は少しズレていますので、是非ご指摘いただければと思います。


そしていつもの事ですが「セラーの温度設定」もそろそろ考え始めるシーズンです。ワインも「良い温度」でご用意しますね。


さて今日から3日間(19日20日21日)はゆっくりしたご予約です。(22日は休み)
どうぞよろしくお願いいたします。


            樋口誠