ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

お茶

2021年05月31日 00時30分16秒 | 食・レシピ
私の日常はお茶で始まります。

起きてすぐに急須にティパック(抹茶紛入りのん)を2ついれてマグで一杯目。

それで急須に隙間が出来ますから、すぐさま再び湯を満タンにして、その後はゆっくり。

その間に風呂(私は朝風呂、あ、いや昼風呂)の支度が出来ます。

昔から茶はよく飲んでいるんです。

ただ、最近の「コロナに茶カテキンが効く」的な話を聞くと、むしろ敬遠したくなります。

年配の方々は元々お茶を沢山呑んでらっしゃったはずですのに亡くなった方も多いじゃないですか。

また、赤ワインや納豆に含まれる「5-ALA」がコロナによいなどと言われたりしますが、もしそうならフランスなど屈指の赤ワイン消費国があんなに大変になるはずもなく・・・

勿論、身体に入れるものには注意が必要ですが、ニュースを鵜呑みにしてもいけません。

だいたい、そういうのは「試験管の中での話」で「その成分を抽出し、〇〇な方法で」はじめて効果を持つのだそうです。

ですので、それぞれを「美味しく飲む」ことに尽きます。

さて、今日もお風呂前のたっぷりのお茶が楽しみです。


       樋口誠

ちょっと遅めの出勤?でした。

2021年05月30日 00時30分05秒 | 日記
あいもかわらず、電話番に出掛けています。

昨日はちょっと遅めになりまして15時過ぎに家を出ました。

うちから店までは西南西方向に自転車を走らせます。

午後3時の陽射しが顔を直撃の方向です。

まあ、その陽射しの暑いこと。

気温はさほどでもなかったはずなのに、店に着いたら顔が火照っていますし、汗もじんわり。

まだ店のエアコンは点けていませんが、もう少し経てば無しではいられないのだろうと思います。

今は休業ですので我慢できますので、そういう点ではラッキーですね。


上手く進むと6月21日から営業です。

折しも夏至です。

気候が暑いのは大変ですが、「熱い」営業になるのは大歓迎です。

今のうちにエアコンなしを堪能(エアコン代は高いんです)したいと思います。

            樋口誠

早くても6月20日までは・・・

2021年05月29日 00時55分39秒 | コロナ
昨日「緊急事態宣言」の延長が正式に発表され蛸とはご承知の事と思います。

アルコール提供の自粛を含む要請も続きます。

そむりえ亭は休業を継続いたしますこと、ご了承くださいまし。

早くても6月20日までは皆様のお顔を拝見出来ませんし、お声も聴けません。

ただ、今のまま順調に陽性者や重症病床の減が続けば21日以降には、お目にかかれるようになると強く信じています。

と言っても、21日以降の「解除の具体的措置」の内容は簡単にはいかないものとも覚悟しています。

20時迄の時短でアルコールのみ解除なら、17時半のオープン。

21時迄の営業時間が許されるなら、18時オープン。

どちらにせよ、著しい状況改善が無ければリバウンド必至ですし、どちらであっても受け入れるつもりです。


ただ、だからと言って政策に納得している訳ではないのです。

時短や休業に匹敵する「多業種に亘る」補償を考えなければ協力店は増えませんね。

私=そむりえ亭もさらに続くと立ち行かないことも見えています。

ドサッと減らして、その間にワクチンが進んで・・・・

「いい正月」を迎えられますよう頑張ります。


お客様には、そしてお取引先の皆様には再開の際には、どうぞ宜しくお願いいたします。

PS:休業中でも店で電話番をしています。
  概ね15時~17時を挟む数時間です。(週一位は休んでますが)

  SNSのメッセージ機能(Facebook、Twitter、Instagram)でのご連絡が便利です。どうぞご活用くださいまし。


         樋口誠

プリンタ

2021年05月28日 00時22分00秒 | ちょっと休憩
2月末くらいに新しいプリンタを買っています。(前に書いたかも)

A4インクジェット型。

前のが寿命だったのです。

「大容量インクタンク」のものに替えました。

これまでのはインクの容器が「カートリッジ」で容量が小さく、DMなどを印刷するのに高頻度で取り換えを要しましたが、今回のは6,000枚~8,000枚(メーカー資料)交換の必要がありません。

なにしろインクコストが安い‼

プリントスピードは「ほんの少し」落ちますが、カートリッジの交換時間を考えれば、むしろ速くなるんですね。

コロナ禍のなか、時短や休業の貼り紙など使用頻度が限られていましたが、6月後半から「13周年」に向けてのDM印刷が待っています。

やっと出番、ということです。

良点を記しますと・・・

1:インクコストが極端に下がる。

2:カートリッジ交換頻度が劇的に下がる。

3:カートリッジなどの容器の無駄削減になる。

でしょうか?

逆に・・・

1:あまり使わない方にはプリント速度が若干遅くなる。

2:プリンタ自体がやや大きくなる。

等が考えられます。

私は機械に関しては得意な方ではありませんが、それでもこういう「スペック」を比較するのは楽しいものです。

古いプリンタをお持ちの方は検討されれば如何でしょうか?


        樋口誠

ITやネット・・・・

2021年05月27日 00時11分02秒 | ちょっと休憩
ワクチンの申込みで問題とされている点は高齢者の「ネット難民」と言われています。

確かにITは便利ですし、私もそれなりに使っています。

ブログを含めたSNS、買物、申込、連絡手段、文字を書く、計算する、調べたり、表を造ったりetc・・・

そりゃあ、楽チン楽チン。

で、高齢者の事。

仕事で現役時代にITやネットに接していない層の方々には難しいのだろうな、と思います。

ちょっと前にも書いた「老眼」はその学習速度を落としますし・・・

「いやあ、他の国ではできているのに」と言う声も聞きます。

おっしゃる通りかもしれません。


ただ、もし天災や、場合によっては人災でITが使えなくなった時には、そういう=ITに頼らない方々は強いのだろうな、ということも想像に難くありません。

今、空前のキャンプブームだそうですが、テレビで見る限り昔の原始的なキャンプとは違うようです。

そう、「昔帰り」は悪いことではないですね。

ITや便利グッズが使えない不測の事態の為に老年の知恵や技を吸収した方が良い、と思っています。

・・・・私はまだ若いつもり、ですので頼られても困りますが(笑)

あ、「ITは要らない」と言ってはいません。

両方大事にしましょうね、です。


高齢者の入り口に立った現役世代の一人の意見です。


        樋口誠

「ちょっと待ったぁ」が掛かりました。

2021年05月26日 00時35分15秒 | コロナ
昨日書きましたように、知事から「緊急事態宣言延長の要請」の方針が語られました。

40年以上続けている生業=飲食サービスですので「早くサーブをしたい」と言う気持ちは溢れんばかりです。

ただ私の場合必ずしも解除を急ぐ気持ちが勝っているわけではありません。

3月の「緊急事態宣言解除」や中途半端な「まん延防止等重点措置」の内容、そして、その後のリバウンドからすると「やむなし」と思えます。

陽性者への聞き取りでは「夜の繁華街」と答えた割合が多いと聞きます。

前にも書きましたが、酒は人を変えます。

楽しいし、美味しいし、癒しにもなります。

ですから、この仕事を続けているのです。

しかし凶器でもあることは長い歴史の中で自明の理です。

ここは、我慢して乗り切りたいと思います。


実は「解除されたら」という条件で6月しょっぱなに2件の仮予約を頂いておりますが、「アルコールも自粛」が続く場合、残念ながらキャンセルのお願をしないといけません。

一応、28日辺りの政府の決定を確認の後、判断したいと思います。

御容赦くださいまし。


           樋口誠

【仮】のスケジュールです。

2021年05月25日 01時08分51秒 | スケジュール
5月も残すところ1週間。

緊急事態宣言は解除には遠いところにいます。

ただ、延長するにしても幾つかの選択肢を行政は考えているはず。

1:全く解除なしで、現状を続ける。

2:大規模商業施設(百貨店やエンタメ施設等)のいずれかを若干解除。

3:飲食店の20時閉店はそのままにアルコール自粛の解除

4:地域を分けての解除

まあ、考えればもっと色々な手立てはあるのだろうと思います。

そむりえ亭としては・・・・

1と2の場合は休業延長です。

3の場合=アルコール提供OK=は20時迄営業いたします。

4は内容次第です。

皆様におかれましては、早ければ今日25日夕刻にも発表されるであろう行政の発信にご注目頂き、そむりえ亭の御予約の参考にしていただければと思います。

勿論、私も発信いたしますので宜しくお願いいたします。


         樋口誠

眼鏡

2021年05月24日 01時35分48秒 | ちょっと休憩
2年近く前から2種類の眼鏡を使っています。

一つは「遠近」

老眼と近眼に適応するタイプで。遠くを見る時はレンズの上部、近くを見る時は下部で見ます。

もう一つは「中近」

近くを見る時は「遠近」と同じく下部で見ますが、上部はそんなに遠くない距離=例えばPC画面など=を見るのに使います。

家では「中近」、店で営業時は「遠近」

何故なら家ではPCか狭い部屋でのテレビ画面しか見ないですし、営業での接客時は数メートル先のお客様やグラス、料理などが見えないと困るからです。

しかし、この1ヶ月は電話番には行くものの、営業をしていませんでしたので「中近」だけを掛けていました。

気が付けば「遠近」のレンズが埃だらけになって、しかも油っぽくもなっていました。

で、この3日程は掛け変えるようにしたんです。

意外に?その方が調子が良いように感じます。

あ、お若い方には「老眼」は未知の世界ですから「いずれ来る世界」と頭の片隅に置いておいてください(笑)


さて、昨日はお客様である医療関係者から「一時より、少し病床の逼迫度が下がってきた」と言うご連絡がありました。

勿論、「まだまだ」とのことですが・・・

「ちょっとは前に進んだ」と捉えて過ごしたいと思います。


        樋口誠

子供の頃の自宅では・・・

2021年05月23日 00時27分03秒 | ちょっと休憩
中学生の最初の頃迄でしょうか?

市営住宅に住んでおりまして、といっても一戸建てで、しかも端の方の家でしたので庭が結構広く(10坪以上はあったと思います)(家賃は言えないくらい安かったです)・・・

そんな自宅では色々なペットを飼っていました。

家の中ではカナリアや金魚、庭ではひよこ、亀、アマゾンのミドリガメ、ザリガニ等を飼っていました。

小さかった私には、その記憶は曖昧です。

その後に鳩を飼いました。

多い時は10羽ほど。

時には数駅離れたところまで連れていき、家に帰るのを試してみたり・・・

結構真面目に飼っていたと思いますが、ある日の朝、イタチに全滅させられてショックだったことは鮮明に覚えています。

もっとつらかったのは秋田犬。

仔犬の頃から数年庭に鉄柵を付けて飼っていました。

当時は犬は外で飼うものだったんです。

しかし、それが災いのもとでした。

小さな小学生が柵に手を入れ噛まれてしまったんですね。

一度ならず二度までも・・・

結局、殺処分。

ジローと言いました。

悲しい想い出です。

それ以降はペットを飼うのが怖くて出来ません。


そんななか、例のニュースです。

ニシキヘビが逃げたアレ。

飼ってたアパートの屋根裏に潜んでいたのだとか。

命を飼う、というか「預かる」というのは難しいものです。

もし、飼われている方には「大事過ぎるくらいに大事に」してほしいと思います。


        樋口誠

雨です。

2021年05月22日 00時24分33秒 | ちょっと休憩
ニュースでは大阪の山間部でもないエリアで土砂崩れが起こっていたようです。それも複数個所。

また以前は見かけなかった「マンホールからの強烈な噴出」

今のところ、私の目には「死亡者」の報道は届いていませんが、南国から中部日本まで雨は傷跡を残していきました。

まだまだ「雨と台風の季節」も序盤というのに、です。

本格的なシーズンが襲ってくるまでに「備えあれば憂いなし」の手はずを整えろ、ということかもしれません。

この数年の台風や豪雨も意外に記憶が薄れているものです。

ハザードマップの確認や「飛ばされやすいものの固定」、簡易な食糧等々・・・

特に御年輩のご家族とお暮しの方は改めての再確認が必要ですね。

皆さんの周りは如何でしょうか?

今一度のチェックのタイミングです。

             樋口誠