ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

「羆」

2022年07月31日 01時05分18秒 | お勧めメニュー
予告していました「北海道からのアレ」が本日から登場です。
(実は昨日少々お出ししました)

「羆」と書くようです。

勘の良い方なら「ああ、アレやな?」とピンときますね。

これまで「煮込み」が多かったのですが・・・・

今回は「焼き」でお出しします。

夏のアレは冬のものと違って脂が少なく「赤身~~~~っ」。
それでいて臭みがありません。

マリアージュも色々考えられます。

ご期待ください。


メインディッシュのチョイスで1,000円upです。

どうぞお試しくださいまし。


          樋口誠

2022年8月のスケジュール

2022年07月30日 01時37分50秒 | スケジュール
2022年の夏。

過去2年とどのように違うのか?

休業要請はなさそう、という前提でスケジュールをご案内いたします。

8月1カ月:14周年記念月間とします。
   「周年メニュー」は控え「特別割引券」=1000円分を配布。
   コース12,000円(料理+ワイン6種)をお召上がりの方に差し上げます。
   お食事でない場合、合計12,000円毎に一枚。
   2022年年末までお使いいただけます。

8月5日(金):お休みを頂戴します。

8月7日(日):貸し切りのご予約にて一般営業は致しません。

8月12日(金):お休みを頂戴します。

8月18日(木):お休みを頂戴します。

8月24日(水):お休みを頂戴します。

8月30日(火):お休みを頂戴します。

お盆も例年通り営業です。

営業時間は18時オープン、23時閉店。
(お客様が途絶えた後のご来店のお電話等がない場合、早めに閉店します)

また、これまで同様に「前日夕刻までに予約がない日は休む」といたします。
その中で「アレ」を開催する日があるかもしれません。
弊ブログをお見逃しなく。

そして「今、現時点」で時短要請はありませんが・・・
一応、8月中は19時スタートまでのご予約で対応させてください。
(8月4日までは、もう少し遅めでもお取りできそうです。)

8月8日で丸14年、それ以降15年目に入ります。

そこそこ年齢の私ですから「何周年まで」というお約束は難しいかもしれませんが、せめて20周年は迎えたいな、と・・・。

皆様のご愛顧を心よりお待ちしています。

8月もどうぞ宜しくお願いいたします。


         樋口誠

2016年夏の・・・

2022年07月29日 01時06分29秒 | 日記
母の介護を始めたのが2016年1月25日。

なにしろ初の体験ばかりで数カ月はアタフタしていました。

いや、結果的には天に召されるまで私の介護の精度は上がることが無かったかもしれません。

さて、半年が経過した2016年夏。

私が仕事から帰った深夜のことです。

リビングに入った途端「あっつ~」と声が出ました。

事もあろうにエアコンが「暖房」になっているではありませんか?

その夏は結構な猛暑で7月~8月にかけて35度越えの日が続いていたのです。

慌てて冷房に切り替え、母の安否を確認。

92歳という高齢であり、しかも認知を患っていますので正確な返答ではなく「ああ、なんか暑かったかも」な応答でした。

とりあえず無事だったのですが・・・

最初の頃からリモコン類を手元に置くと、テレビ用か?エアコン用か?照明用か?判らずに触ってしまうのを見ています。

ですので、見えにくいところに置いていたのですが、そんなものは簡単に見つけてしまうのです。

今流行りの「サウナで整う」気持ちなら我慢できるのでしょう。

しかし・・・

92歳の母にはそれをリカバー=冷房に切り替えることもできず、でした。

いったい何時頃に暖房に切り替わったのか?は不明ですが、もう少し帰宅が遅ければと思うと今でもゾッとします。

昨今、高齢者のエアコン問題が取沙汰されますが「我慢して使わない」とか「暑さを感じないから」が理由に挙げられます。

そこに「リモコンを正しく使えない、或いは使えなくなった」というのも追加して、ご家族の方には周知していただければと思います。


さて、今日29日も休みを頂き、30日から8月4日までは休みなしで営業します。

差し当たって今日30日(土)は早い時間の残席はテーブル一卓。

遅い時間に空きそうですが、ご予定の方はご一報をお願いします。

翌31日からのお席は充分に空いていますので、合わせて宜しくお願いいたします。


           樋口誠

7月9回目の・・・

2022年07月28日 00時28分04秒 | スケジュール
今日28日、昨夕までに予約が入りませんでした。

先日来、お伝えしていますようにお休みとさせていただきます。

明日29日は既定のお休みですので連休と相成ります。

今月9回目(既定の5回+臨時4回)のお休みになること、ご容赦ください。

30日以降は少なくても8月4日までは休むことなく営業いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。


           樋口誠

現在は8か国です。

2022年07月27日 00時27分18秒 | ワインの事
コロナ禍に入って、使っているグラスワイン詳細をアップしていません。

現況では「今はコレ」と断定的にお出しできないのです。

御容赦ください。

現在開いている生産国だけご披露しておきますね。

フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・ハンガリー・オーストラリア・ニュージーランド・日本。

8か国ということです。

何度も申し上げていますが、私には「どこの国が・・・」とか「どの生産者が」といった好みはありません。

お出ししている料理に対してお勧めするのですから、偏った好みは要らないのです。

ということで「たまたま」上記8か国のものが開いているのです。

暫くするとその数が減ったり増えたりすると思われます。

インポーターの皆様は「使う」と約束できるわけではありませんが、是非、ご紹介にいらしてください。

「もうそろそろ無くなりそうなあのタイプ」(価格も含め)に当てはまれば使わせていただけるかもしれません。


さて今日27日もご予約がありますので営業確定です。

どうぞ宜しくお願いいたします。


          樋口誠

昨日、たまたま・・・コロナの足音

2022年07月26日 00時38分23秒 | コロナ
昨日は「予約ゼロ」で休みましたが、たまたま従業員の一人が発熱し、PCR検査を受けに行きました。

結果は無事陰性。

午前中の発熱も37度前半で昼過ぎには36度台に落ち着いていましたので「コロナではないんじゃないか?」と祈るように思っていました。

しかし、3日ほど前に非常に近い飲食店の友人が陽性で10日間の休業に入り、未だに発熱と激しい喉の痛みが続いて「何も食べれれない」のと「眠るのも痛みでままならない」でいます。
「重症化はしにくい」とはいうものの軽症・中等症でも充分にきつい、ということです。

この2年半で多くの知人やお客様の感染を聞いていますが、より身近になってきています。

そむりえ亭の場合、サービスとお客様の距離、従業員同士の距離、店舗の換気具合、アクリル板設置等々、安全な店であると自負はしていますが、それでも更なる注意が要りそうです。

お客様も体調に不具合を感じられましたら、迷わずにキャンセルし、検査されることを優先してくださいまし。


          樋口誠

7月ラスト一週間です。

2022年07月25日 01時00分11秒 | ニュース
7月も最後の週。

色々と動きがあるかもしれませんね。

1:今日25日は「予約が無い日は休む」の適用です
(既に昨夕FB等で速報しています)
既定の休みと合わせ合計で8回も休んでいますので、「いつ行ったらええねん?」という方も多かろうと思います。
申し訳ありません。
皆様にはなるべく早めにご連絡をいただき「休まなくてもいい状態」をお作り頂けると幸いです。

2:昨日書きましたように8月は周年月」⇐(リンク)
  8月にお越しの方には「わずかながらの特典」があります。
  リンクを覗いてくださいまし。

3:ペアリングワインの動きも鈍ってきました。
  よって、発注は控え目にしていますが・・・
  仕入の値上げを店の価格に反映させたくありません。
  次に使うだろうワインを多めに入れて価格を据置にて皆様をお迎えます。

4:感染状況による何らかの措置
  飲食絡みかどうかは不明ですが、何かしらあると思われます。
  動きがあり次第、そむりえ亭の方針をお伝えしたいと思います。

5:明日26日翌27日は確実に営業いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。


        樋口誠

8月は・・・

2022年07月24日 01時43分49秒 | ニュース
2008年8月8日にそむりえ亭はアメリカ村で生まれました。

今年で14周年。

丸14年を経ても「進化のない」店ですが、皆様のお陰でどうにか生き残って参りました。

さて・・・

3年前までは「周年記念メニュー」を大々的?にやってきました。

2年前は「ミナミゾーンだけ20時まで時短」、昨年は「休業要請」

そして今年も危うく・・・

この際は「周年記念メニュー」を設定しないことにしました。

おそらく「休業要請」までは出ないと予測していますので細々営業いたしますが「皆様に何かお返しをしたい」と思っています。

今回は8月中にお食事でお越しの方には「14周年特別割引券」をもれなく差し上げます。

「特別割引券」と書くと大仰ですが、たった1,000円分ですことをお許しください。年末までお使いいただけるようご用意します。


また、例年周年時には過分なお花などを頂戴いたしますが、どうぞお気遣いのないようにお願いをいたします。

お顔をを見せていただくことで今後の活力にさせていただければ幸いです。

 
           樋口誠

ご連絡を何点か・・・

2022年07月23日 01時14分17秒 | ニュース
3月末から約4カ月。

ずっと低空飛行ですが、どうにか生きています。

何点か、ご連絡です。

1:昨日22日は20時半には閉店しました。
  それ以降にお電話いただいた方には申し訳ありませんでした。
  ご予約のお客様が18時に入り20時ジャストに出られ、
  恥ずかしいお話ですが痛風がズキズキし始め「えいやっ‼」と・・・

2:今日23日はそこそこのご予約を頂いています。
  遅い時間21時以降に空きが出ると思われます。

3:24日はお休み、その次のお休みは29日。

4:従前どおり「前日夕方までに予約が無い日は休む」とします。

5:また昨日の様にお客様が帰られて「ゼロ状態」が続くと予想される場合は早めに閉店します。

6:久しぶりに北海道から「あの食材」が入ることになりました。
  休ませて美味しい状態でお出ししたいと思います。
  7月末か8月に掛ったころの提供になりそうです。
  また改めてご案内いたします。


7:明日の投稿は是非、ご覧いただきたいと思っています。

どうぞ、宜しくお願いいたします。


          樋口誠

Love Love💛愛してる

2022年07月22日 01時24分17秒 | ちょっと休憩
昨日は吉田拓郎さんの「多分」最後となるテレビ番組「Love Love💛愛してる」の最終回スペシャル版でした。

先日も「拓郎ファンは是非見てください」と投稿しています。

私は録画でしっかり堪能。

ご存知のように芸能人のことを書くタイプでない私です。

しかし高校時代に覚えた彼の唄はずっと繰り返し私のバイブルでしたので、流石に書かずにいられません。

照れ屋で、反骨の人で、少年のような人。

「昔は若者が嫌いだった」と言っていますが、いえいえ昔から若者を育ててましたし、むしろ「嫌な大人」を批判していました。

残すは月一度の「オールナイトニッポンGold」(ニッポン放送)

年末迄の放送ですのでファンの方は是非お聴きになってください。

 吉田拓郎 落陽 - YouTube  (これは番組とは関係ありません)


            樋口誠