ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

2016年7月のスケジュール

2016年06月30日 14時05分53秒 | スケジュール
いよいよ今年も後半に突入です。

7月のスケジュールをご案内。

どうぞお出掛けのご参考にしてください。


7月5日(火):定休日です。

7月10日(日):お休みを頂いて「チャリティコラボディナー」をさせていただきます。
       (ただ今現在、一席の空きがあります)
7月12日(火):東京での会議の為、19時オープンとさせていただきます。

7月14日(木):昼間に用事が重なっておりまして19時オープンとさせていただきます。


7月19日(火):定休日です。同時に福岡でチャリティイベントを開催させていただきます。

7月20日(水):前日に続きお休みをいただきます。つまり連休です。

7月26日(火):お休みをいただきます。


ということで19時オープンが2回、連休が一回。

ご迷惑をおかけいたします。

どうぞ宜しくお願い申し上げます‼‼


                    樋口誠

7月10日、1名空きが出ました。

2016年06月30日 01時59分57秒 | ニュース
7月10日(日)のル.クロ.ド.マリアージュで行われますチャリティディナー ←リンクになっています。

早くから満席を頂いておりましたが、昨日一席のキャンセルがありました。

一名、っていうのは難しい数字ですが、お一人様で来られても決して寂しくありません。

5名のソムリエが「必死のパッチ」で楽しんで頂きます。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

主催ソムリエ5名のいずれにエントリー頂いても結構ですよ‼‼

お待ちしています!


            樋口誠



2016年7月のメニュー

2016年06月29日 14時33分30秒 | 今月のメニュー
7月です。

鰻や鮑が登場しています‼‼


ア.ラ.カルト
アミューズ(最初にお一人2皿以上ご注文の方には無料) 500
パン(最初にお一人1皿以上ご注文の方には無料) 200

以下のお料理は小さめのポーションでも承っています。(料金は七掛け)
前菜
冷たい前菜
シャルキュトリー 1,000
鰯、ニソワーズ 1,200
博多地鶏、ピーマン 1,200
鱧、オクラ 1,400

温かい前菜
牛ハチノス、南仏風 1,200
鮑、モロヘイヤ、古代米 1,200
鮎、ルッコラ 1,400
フォワグラ、バロティーヌ、南瓜 1,600

本日の前菜 時価

魚介料理
鮮魚、パプリカ 2,100
鰻、芋 2,100
海老、トウモロコシ 2,100
本日の魚料理 時価

肉料理 
牛頬の赤ワイン煮 2,200
仔羊、アンチョビ、大葉 2,400
博多地鶏、アーモンド 2,600
牛、赤ピーマン 2,600
本日の肉料理 時価


人気の定番メニュー
ピノが進む美味しいスープ           一杯 400
フレンチ定番フォワグラのテリーヌ 1,500
トリュフの香りのクラッシュポテト 1,200
その日のソーセージ(前菜でもメインでもOK)     一本 800
自家製ピックルス(赤ワインによ~~く合います) 600

フロマージュ
お任せ三種 1,200
ほんの一切れ 500

デザート
パヴェ.ド.ショコラ 600
パリブレスト 600
タルト.スリーズ 600
桃、ソルベ 600
本日のフルーツ 800
ビスコッティ 300
グラス各種 600

エスプレッソ 500

      樋口誠

2016年7月のグラスワインのおおよそ

2016年06月29日 14時24分16秒 | 今月のグラスワイン
7月のワインはだいたいこんな感じで参ります。

泡 グラス
シャンパーニュ ピオロ キュヴェ レぜルヴ 1,250
シャンパーニュ ジャクソン キュヴェ739 1,950
シャンパーニュ シャルル エイドシック ロゼ 99 2,900

白ワイン
ワシントン トゥーヴァインズ ソーヴィニヨンブラン 13 コロンビアクレスト 850
ギリシャ パランガ 15 キリ.ヤーニ 850
アルザス ピエール ソヴァージュ 13 ヴィニョブル デ レヴール 1,050
アルザス サンギュリエ 13 ヴィニョブル デ レヴール 1,150
アルザス ヴィブラシオン 13 ヴィニョブル デ レヴール 1,150
ブルゴーニュ ぺルナンヴェルジュレッス 14 コルニュ カミュ 1,250
アルザス ゲヴルツトラミネール レゼルヴ 14 ヴァインバック 1,300
ロワール ジャニエール ロジエール 14 ベリビエール 1,450
イタリア モロ 13 カルビネッティ 1,450
カリフォルニア ジョセフフェルプス ソーヴィニヨンブラン 13 1,650
カリフォルニア ソノマ クトゥラー レ ピエール 11 1,650
ブルゴーニュ サントネ クロ ジュンネ 14 デュルフール 1,750

赤ワイン
ワシントン トゥーヴァインズ シラー13 コロンビアクレスト 850
イタリア マリオッコ 13 フェッロチント 950
ワシントン レ シュヴォー 13 コロンビアクレスト 1,050
ラングドック シャトー ド ラストゥール グランド レぜルヴ 10 1,100
ギリシャ ラミニスタ 12 キリ.ヤーニ 1,100
南アフリカ ビッグイージー 14 1,150
アルザス アルザス ルージュ 14 マルセルダイス 1,250
イタリア モレッリーノ ディ スカンサーノ 12 ローカー 1,250
ローヌ ヴァケラス 12 ボワサン 1,400
カリフォルニア フォグドッグ ピノノワール 13 1,400
オレゴン イーラス エステート ピノノワール 1,750
ブルゴーニュ ショレイ レ ボーヌ ピエス ド シャピトル 09 トロボー 2,150
ボルドー マルゴー デュ シャトーマルゴー 10 3,000

ロゼワイン
日本 ジャパンプレミアム マスカットベーリーA ロゼ 14 サントリー 900

                樋口誠

気が付けば・・・

2016年06月29日 02時56分00秒 | 日記
夏至から一週間が過ぎ、6月も終わりです。

と言うことは日射時間は既に短くなり始め、一年の後半に入っていくわけですね。


しかし、暑さはこれからが本番、どころか今年は例年にない暑さになる、という予報です。

まだ数日は大丈夫そうですが・・・・


皆さまには暑さに負けないように汗を搔いて少しでも代謝を上げ、しっかり栄養をとって頂きたいと思います。

で、アルコールを売る商売ですが、そこも無理のない摂酒量にして脱水を最低限にして欲しいものです。


さて一年の半分の締めくくりの2日間。

気合を入れて頑張ります!


          樋口誠

世代

2016年06月28日 01時30分22秒 | ちょっと休憩
よく書くことですが「今の若いもんは」的な発言は嫌いです。

毎度のことですが「どの時代の人も同じことを言う」のです。

三無主義、四無主義、新人類etc・・・

むしろ今の人達のほうがスピリッツを感じるのは私だけでは無いようです。


大阪都構想や今回のイギリスEU離脱投票の時には「若い者の意見が反映されていない」と言われました。

確かにその通り。

未来を決める選挙では若者、いや若年層を慮ることは重要なんだろうと思います。


しかし・・・・

果たしてそれだけで良いかと言うと違うような気もしています。

「今の若いもんは」の対語は「老害は去れ」的な言葉。

どの世代から上がそうなのかは、言っている人のポジションに拠るのでしょう。


私にとっては年配の人は「多くの場合、先生」です。


色々なことを教えてくれます。

例えばワインのことでもそうです。

知らないヴィンテージの過去の状態を教えてくれ、お客様の座る角度で体調を見極め・・・・

コルクを抜く技術を理論立てて教えてもらい・・・・

だって長くやっていらっしゃるのですから当然です。

「老害」は無いか?と言えば「ある」のでしょうが、それは確率の問題と一笑にふしても問題ない範囲かと思います。


で、戻って選挙や投票です。

若い人にない大事なことは後期高齢者と言われる人たちの「戦争体験」です。

「安保法案」の神髄を突けるのは彼らです。

「攻めて来たら攻め返せ」という高齢者は私の知る限りでは少ない。

両親はもとより、親戚の叔父、伯父、叔母、伯母、或いはお客様。

そこは「老害ではない」と理解して「排除しないで」「敵対しないで」仲良くしなければいけないのだろうと思います。

確かに若者の未来は難しいのでしょう。

しかし、敵対でなく仲良しになればお互いの事を「少しは」判りあえると思っています。

楽天的と言われればその通りですが、「若者VS老人」の構図を造りたいのはマスコミです。

色々な世代と付き合えればいいな、と思います。


             樋口誠

たまのテレビで・・・

2016年06月27日 02時16分32秒 | ちょっと休憩
昨日はお休みを頂いてゆっくり。


昼はテレビを見ながら昼食でした。

たまたまやってたクイズ番組は「東大京大出身チーム」「有名大出身男子チーム」「有名大出身女子チーム」の3組で競う内容です。

どこのチームに解答権がある場面かは忘れましたが・・・

問題は「ヨーロッパの国名で最後に”ア”が付く国を10挙げよ」というもの。

「な~~んや簡単すぎるやん」とみていました。

ワインに触れる仕事をしている人が見ていたら同じ思いだったのではないでしょうか?


イタリア、オーストリア、クロアチア、スロベニア、ストバキア、ジョージア、ブルガリア、ルーマニア等は扱ったことがある人も少なくないのではと思います。

他にもセルビア、リトアニア、ラトビア、エストニア、アルバニア等・・・

しかし解答者の皆さん、意外にこれらの国名が浮かばなかったようでして「えっ!」と思いました。


素人さんじゃなく普段からテレビでは文化人として出ている方ばかりですが、時間制限や「ミスるとカッコ悪い」とプレッシャーが掛かるのも判ります。

しかし、まあああいう有名人が答えられない問題が判ると「なんだか嬉しい」ものですね(笑)



ちなみに他の問題で「歌の題名で花の名前がつくもの」


「◯◯が咲いた」「あんこ◯◯◯は恋の花」「◯◯◯◯の宿」「◯◯◯◯◯の香り」などですが受験勉強ばかりしていたのか知らない人が多かったのは残念でした。(年齢も判るはずの世代の方々です)

簡単なのにねえ・・・・


ということで「ちょっとした優越感」を楽しんだ休日でした。


          樋口誠

続イベント情報

2016年06月26日 02時20分36秒 | ニュース
昼の投稿で7月10日のイベントに関してのご案内をいたしました。

今回は7月19日(火)のイベントについてです。


今回は10日のイベントも含め過去9回行っているルクログループとのチャリティディナーの「九州は福岡版」です。

ルクログループの黒岩オーナーシェフが開業のお手伝いをする福岡は警固にある「さくらの樹」さんというウェディングレストランでの開催。


昨年、いつもの会場「ルクロ.ド.マリアージュ」でイベントをしていた時に、そこの料理長坂元さんが研修に来ておられたのです。

で、「開業(本年6月)の景気づけにこんなイベントをしたい」「福岡に来ませんか?」という運びです。


なにしろ出来立てのレストランですし、従業員の方々も慣れていないところに「大阪のノリ」で私が参りますので、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、美味しく楽しく、そしてお客様もちょっと得をして、更にわずかながらチャリティ(今回は熊本)になる。

これをお読みの方は関西圏の方が多いとは思いますが、お近くにお住まいの方、或いは出張予定がある、知人が福岡にいる、などなど色々と勧誘して頂きたいな、と思います。

詳細はココでご覧ください。
(FBのイベントページです)

またお申し込みは直接「さくらの樹」さんまでお願いいたしますね!

          樋口誠

7月10日(日)のイベントの件

2016年06月25日 14時00分35秒 | スケジュール
7月10日(日)は私と私のソムリエ仲間で開催するみんなでちょっと、色々できるかなディナー
お陰様でひと月ほど前に告知して、あっという間に満席になっています。

自分で言うのもなんですが、楽しくて美味しくてゲームあり、オークションあり、トークあり、そして「ちょっと」チャリティ。


中にはキャンセル待ちを申し出る方もいらっしゃいますが、あまり期待せずにいてください。


さて既にお申し込み頂いている方へのお願いです。


1:今回はいつもと違い18時30分開宴(18時開場)です。
   (いつもは19時開宴です)
  お間違いのないようにお願いいたします。


2:当日は玄関での受付が混雑すると思われます。
  お近くのソムリエ(最上段のリンクでご覧いただけます)まで前金でお支払いいただけるとスムーズです。  
  あくまでも「可能なら」ということですが・・・

3:チャリティということですので現金のみのお支払いです。


昨日、二度目の打ち合わせをいたしまして段々と気合が入ってまいりました(笑)



あ、主催ソムリエの方々はシェアしていただけると助かります‼‼


               樋口誠