ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

ということで、まずは「雷鳥」です。

2019年09月30日 00時18分33秒 | お勧めメニュー
昨日も書きましたがジビエが始まっています。

秋から冬へのかけての冬の食材の横綱の一つ。

基本的には国産の「信用ある猟師から送られたもの信」を使いたいと思いますが、9月末は未だそうもいきません。

スコットランド産の雷鳥からスタートです。

赤身がしっかりしていますが癖は少なめ、うまみは充分。

オーソドックスに内蔵のソース=サルミソースで仕上げます。

スパイシーな赤でお勧めです。


今日現在で数名分はご用意があります。

時を同じくして入ってきた白トリュフともども、秋から冬にかけての口福をお楽しみください。

ジビエはいつもあるとは限りませんので、事前にお電話いただけると幸いです。


お待ちしています‼


          樋口誠

2019年10月のスケジュール

2019年09月29日 02時18分21秒 | スケジュール
10月の予定です。


7日(月):お休みを頂きます。

13日(土):翌日が早朝出発のスケジュールにて23時には閉店いたします。

14日(月)(祝):お休みを頂いて福島県に行ってきます。

20日(日):お休みを頂きます。

24日(木):お休みを頂きます。

27日(日):貸切りのご予約を頂戴しています。一般営業はせずに閉店となります

29日(火):お休みを頂きます。



どうぞ宜しくお願いいたします。


         樋口誠

そろそろ・・・

2019年09月28日 02時43分23秒 | 日記
気候も食材も秋に変わってきています。

昨日は白トリュフが到着しましたし、ジビエの季節も間もなく。

そむりえ亭の場合は、申し少し涼しくなるとハモンイベリコ デ ベジョータの原木もカウンターに鎮座することになります。

ワクワクします。


同時に朝夕が涼しくなりますので、私達の身体も対応していかなければ風邪を引いてしまいます。

どうぞ、エアコンなどの調整などをお忘れなくお過ごしください。

明日明後日などは雨の予報ですから、昼から気温も低めです。

雨具も含め、万全にお過ごしください。


ちなみに、そむりえ亭に限らず飲食店のエアコンはキッチンで火を使っている時と、そうでない時で寒暖の「感じ方」が随分違います。

また従業員とお客様でも違うはずですね。

どうぞ遠慮なくお声がけください。
(勿論、他のお客様の感じ方とのバランスですが・・)

さて今日土曜日は、半分くらいのご予約。

まだまだ空いていますのでご連絡をお待ちしています‼


          樋口誠

待望の「白い奴」今日到着です。

2019年09月27日 02時01分23秒 | お勧めメニュー
毎年この時期になると「早く入ってこないかなあ」と首を長くしています。

しかし、今期のヨーロッパは6月と7月の末に40度を超える熱波を観測して「ヤバいかも」と思っていました。


「白トリュフ」です。


今のところ価格も正常でして、私の心配は稀有だたのか?今だけなのか?


取りあえずは今日からお出しします。

そむりえ亭では「王道」の卵に絡めてのご提供です。

可能な限りのお安くお出ししますので「大人の媚薬」と言われる香りを堪能くださいまし。

どうぞお楽しみに‼


            樋口誠

珍しい◯◯とか・・・

2019年09月26日 01時52分28秒 | ワインの事
「このワインは珍しいアレを使って・・・」とか「この品種は土着で殆ど見ない」「日本には〇〇本しかない」とか、ワインには「売り文句」だ色んな角度で設定されます。

上記の様な文言は私も使わないこともありません。

しかし、販売目的のワインを上記の理由で選んで購買することはありません。

何よりも「探している味わい」「次のメニューの料理との相関性」、そして「価格の妥当性」などが整ってこそ、です。

で、たまたま「あ、面白いエピソードやなあ」「造り手の情熱が見えるなあ」などと感じるとお客様に話してしまうこともあるんですね。


ただ、それが前にくると「面倒くさいソムリエ」になってしまいます。

いつも言うことですがワインなんていうものはビールやハイボールや酎ハイのような市民権を得たものでなく、まだまだゲストの多くには「なんか面倒くさそうな横文字の飲み物」


そう言いながらも「ついつい」御託を並べてしまうこともあります。

イケませんね・・・・



な~~んて言っていても「何だか判らないもの」はお客様も口にすることが出来ません。

よって「その料理やワインを口にするのが楽しくなる話」を短時間で話す人になりたいな、と・・・

もう間に合わないでしょうか(笑)


          樋口誠


増税対応について

2019年09月25日 00時51分44秒 | ニュース
先日もお伝えしておりました「増税問題」

そむりえ亭としての方針が決まりました。


1:ワインを含む飲料は僅かに値上げ。

  そむりえ亭のワインの価格はエクセルの関数ではじきだしますので忖度なしの数字になります。


2:料理は・・・・

  アラカルトは少々値上げ。

  コースは据え置き。


現在、半数ほどのお客様がコースでのご注文ですので、その皆様には影響はありません。

アラカルトをご注文の方には全体で数百円~1,000円程度(お一人当たり)のご負担増、
ということになります。

本当は値上げなし、としたかったのですが家賃や光熱費等、すべてが上がりますので止むを得ない措置とご理解くださいまし。


どうぞ10月からも宜しくお願いいたします。


        樋口誠

9月最終週の予約状況

2019年09月25日 00時48分03秒 | スケジュール
9月も終盤。

この先一週間のスケジュールと予約状況です。


まず、今日24日(火)と29日(日)はお休み。

で、それ以外の営業日は何故か5名以上の大人数が目立ちます。

特に26日、27日、30日はテーブルから埋って、残りはカウンターのみのご案内になります。

25日は5名様のグループの予約を頂いていますが、他は充分空いています。

28日は少人数のみの、いわゆる「普通の日の感じ」=お席あり、です。

今月中に大人数で行きたい、という方は28日がお勧めです。


結論から言いますと少人数なら未だ大丈夫ということです。

ご連絡をお待ちしています。

PS:今日24日のお問い合わせはお休みですがFBメッセンジャーなら終日お伺いできます。
  PCメールの場合、時間差を頂いてのお返事です。

さて今日は東京で、恒例の会議です。

早めに就寝しま~す。


          樋口誠


今回は3週間ぶりの「アレ」です。

2019年09月23日 02時05分59秒 | ニュース
9月は2回ほど忙しい日がありましたが、全体的には「落ち着いた」=「ヒマ」な感じです。

9月2日に「アレ」がありましたが、3週間空いて再びの「アレ」です。

今日23日は予約がありません( ;∀;)

「ブログ見たでえ‼」の発令です。

今回はグラスワイン全て300円引き

またコースで=「ワイン込」の場合は元々お得に設定していますので、ワングラスあたり250円引きといたします。
例えば・・・
Aコース10,000円→8,750円、
Bコース12,000円→10,500円、
Cコース14,000円→12,250円


ということです。

どうぞ遠慮なく「ブログ見たでえ‼」と小声で囁いてくださいまし。

勿論、事前のお電話やメッセンジャーでの囁きも歓迎です。

お待ちしています‼


            樋口誠