goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

昨日までの9日間は・・・

2025年06月10日 00時44分49秒 | スタッフ
石坂君の海外研修にて岡君の一人キッチンも昨日で終了。

実営業日は7日間でした。

そのうち3日間はヒマでしたが、4日間は2次会使いも含めて「平均値以上」でした。

私が「岡君応援企画」を実施したから、というのでもないのでしょうが、まあ、彼にとってはいい練習になったかと思います。

お客様の評価というものは「忖度」「気遣い」「お世辞」があるのが常ですが、どうにか「美味しかった」と・・・

最初の頃、若干チョイスのある場面で「時間差」がありましたが、後半(5日以降)は修正していました。

で、今日から石坂君が復帰しますが、時差ぼけもあるでしょうし、人数が戻ると「人に頼る」部分が出てくるのも人間の業。

徐々に取り戻しつつ、月後半のメニューや24日の「シャンパン アヤラ メーカーズディナー」のメニューを考えて欲しいと思います。


取り敢えず今日10日は早い時間カウンターが満席でテーブルは空き。
11日、13日、14日はしっかり空いていまして、12日はテーブルが埋まっています。

キッチン2名体制ですので、どうぞ忙しくなるようお願いいたします。


          樋口誠

「岡君応援」企画

2025年06月03日 01時51分21秒 | スタッフ
正確に言うと9日はお休みですので「石坂君不在による岡君単独キッチン」は
3日5日6日7日8日の5営業日
  「岡君応援企画」をいたします。
昨日迄の2日間でコース料理に関しては
   「そこそこいけるで」な感じです。
ただ、追加メニューには慣れていない模様です。
よって・・・
1:豚足、ミミガーのコラーゲンミニバーガー
     800円→500円
2:魚介出汁スープカレー
     800円→500円
3:キャヴィアご飯
     1,200円→800円
4:チーズ盛り合わせ
     500円→300円

また追加のワイン、2次会使いのワインは
一杯辺り200円引きでご用意します。

新人の成長に繋がりますよう応援を宜しくお願いいたします。

   ご覧ください。

           樋口誠

従業員のSNSを纏めました。

2025年06月02日 00時59分39秒 | スタッフ
そむりえ亭は現在私を含め4名で運営しています。
それぞれ大切な仕事をしています。
しかし、どうも「発信」が弱いのです。(私も含め)

で、改めてその辺を纏めてみます。
1:石坂侑也 シェフ
  Instagram
   yuyaishizaka  今のところ発信数、フォロワー共に控えめ💦
  是非、フォローをお願いいたします。
2:岡建陽  セコンド
  Ⓐfacebook 
          kenyouoka
  ⒷInstagram
    ㋐gangze1   今のところ、下記と併用 
         ㋑kenyouoka  今のところ、上記と併用
    上記3つのアカウント共にフォロワー、発信は少なめ
  是非、フォローや友達申請をお願いいたします。
3:竹中久人 店長
  超アナログでしてfacebookのアカウントがありますが稼働していません。
4:樋口誠
  ⓐブログ
    ㋐gooブログ(コレです)
    ㋑Amebaブログ
  ⓑfacebook
     ㋒樋口誠      メインで使っています。
            ㋓ダイニング ウィズ ワイン そむりえ亭 サブとして運用しています。
  ⓒInstagram  写真が苦手の為、ややおとなしめです。
     ㋔makoto__higuchi  
            ㋕sommeliertei
  ⓓX(旧Twitter)
    ㋖makoto19581223
       ⓔThreads   あまり稼働していません
    ㋗樋口誠  
上記全てリンク(赤字部分)を貼っています。

私は毎日発信はしていますが、なにしろ写真が苦手で文才もありません。
若い石坂・岡の両名に発信を促したいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。


           樋口誠

明日から・・・

2025年05月31日 00時56分02秒 | スタッフ
既報の様に石坂君が海外(オレゴン・ワシントン)ワイン研修に参ります。

慣れれば「なんちゅう事はない」のですが、彼にとっては初海外という事で今日は緊張で仕事に手が付かないかもしれません。

明日からの9日間(4日と9日の休みを除き7日間)新人岡君がキッチンを守りますので温かく見守って頂ければ幸いです。

仕込みを万全にしてお待ちしています。

帰国後すぐの10日から出勤いたしますが、多分慣れない「時差ぼけ」と「アメリカかぶれ」をご覧いただけるかと思いますので、併せて楽しみになさってください。

今のところ、その期間中に満席の日はありませんが、何しろ慣れない岡君ですので、ある程度予約が増えてくれば時差のご予約をお願いするかもしれません。

どうぞご理解くださいまし。

ご一読をお願いいたします。

           樋口誠

新人さんのご紹介

2025年04月25日 01時07分39秒 | スタッフ
3月21日からキッチンに新人さんが加わりました。
と言っても、本人の希望で「アルバイト採用」です。

取敢えず1ヵ月を過ぎましたし、「まだまだ続けたい」とのことですので、ココでご紹介いたします。

岡 建陽(おかけんよう)くん。



調理師学校を出て、暫く飲食でない仕事をしていたそうです。
そして某イタリアンに入りホールの仕事、そむりえ亭に来る直前までワインバーの調理だったとのこと。

本人曰く「本格的な料理も勉強したい」と弊店を選んだのだそうです。

写真で判ると思いますが小柄です。
なかなか筋肉質(に見える)
金髪ですがヤンキーではないようです。

シェフの石坂君より6歳上の34歳ですので、お互いにやりにくいかな?と心配していますが、勤めて1ヵ月は両人とも上手くやっているようです。

まだまだ「石坂君の休みの日に代役」とまではいきませんが、そうなる日を楽しみにしています。

どうぞ皆さん、可愛がってあげてください。


さて今日25日はテーブル一卓の空き、カウンターは埋まりました。
  (時間によってはお取りできます)

どうぞよろしくお願いいたします。


          樋口誠

世間のマネして・・・

2025年04月05日 00時45分00秒 | スタッフ
昨日はお休みを頂いて、先月から来ているアルバイト君の歓迎会。

世間でも「新歓」と称してアチコチで行われていますね。

ということで、全員(といっても私含めて4人)で私のお気に入りの「銀〇」さん@法善寺横丁


(やっぱりボケボケの写真でした💦)

たっぷりの魚を余計なことをせずにシンプルに、しかし、色々な種類でお腹いっぱい。
なによりも「安い‼‼‼‼」んです。

今年も頑張れそうです。


さて次のお休みは10日11日と連休ですが、それまでの間はまだ満席の日はありません。

皆様のお越しをお待ちしています。


           樋口誠

実はキッチンに・・・

2025年03月24日 01時08分57秒 | スタッフ
新人スタッフが入っています。

と言ってもアルバイト採用で毎日いるわけではないのですが8割がたの日はおります。

本人曰く「調理師学校に行ったが、本格的な料理経験は少ない」らしく・・
年齢は石坂君より上ですが「とりあえずアルバイトで頑張る」という本人からの申し出です。

まだ皆さんに紹介するのは早いかな?と思いまして、1カ月を目途に「これはいけるぞ」と判断しましたら写真付きでご紹介いたします。


しかし、面白いものでず~~っとリクルートを掛けても反応が無かった時期が続いてたかと思うと、昨年から木下君、石坂君と現れ、木下君が辞めたと思ったら意外に日を置かず今回の採用。
なにか潮目が変わったのでしょうか?

もし、今回採用の彼が上手く馴染んできましたら、石坂君が熱を出したりしても休んでもらう事が出来ますし、またお休みを6回→5回にすることも考えられます。

もし、皆さんがお越しの際に顔を見ましたら応援の声を掛けてやってください。


さて今日24日はお休み、25日はテーブルは埋まりカウンターは空いています。

どうぞよろしくお願いいたします。


        樋口誠

石坂君の実力発揮です。

2024年12月19日 01時08分11秒 | スタッフ
キッチンが石坂君の一人体制になって2カ月ほど。

いよいよ初めての年末、そして年始を迎えます。

通常のメニュー、Xmasmenu、新年のメニューと目まぐるしい変更で脳内がぐるぐる廻っている筈。

とりわけ仕入れのない正月明けまでの食材の選定と確保は頭を悩ませるところです。

しかし、お客様の反応は「なかなかエエやん」なお声も多く、このまま上手にやり繰りしてくれることを祈ります。

まだ彼の料理を未経験の方は、是非早いうちにお試しください。

21日30日と元日は満席になりましたが、休み(今日19日と26日と29日)以外はまだ空いています。

どうぞ石坂共々そむりえ亭をよろしくお願いいたします。


         樋口誠

ご紹介の2人は・・・

2024年09月11日 02時02分13秒 | スタッフ
先日、そむりえ亭の若い二人を改めて紹介いたしました。

まだまだ認知されていませんので知って頂こうということです。

先任が長く勤めたものですから「え、いつの間に?」と思われている方も少なくありません。

しかも、忙しくないものですから「多くの方に認知いただく」には時間が掛かりそうですので「改めての紹介」となったわけです。

両名とも27歳。

若いとも言えますが、スポーツ選手なら「丁度いい年頃」

2人でしのぎを削って欲しいと思っています。

その為には皆様の叱咤激励と応援が必要です。


どうぞ宜しくお願いいたします。


          樋口誠

続キッチンメンバーのご紹介:木下君

2024年09月09日 02時37分07秒 | スタッフ
長く続いた全シェフ坂本君の「一人キッチン」

木下君は昨年10月に一旦そむりえ亭で働き始めましたが、家族の健康の都合で止む無く一旦退社。
翌1月から改めて復帰した男です。

木下裕貴 27歳


1997年6月堺市出身。高校時代はサッカー部。
出身地と部活は私と同じで親近感があります(笑)。
高校卒業後、辻調のフランス校。
石坂君と同じく「ル クロ」関連出身。
谷町一丁目の「ル クロ ド マリアージュ」でスタートして、時に私がイベントを開催している場所ですので、私の事を知ってくれていたのだそうです。
そこで基礎を築き、何店かで修行し、たまたま募集をしていた弊店に来た、という流れです。
過去のそむりえ亭のスタッフの中では「おしゃれ」な方かと・・・
料理に関しては「クラシック志向」と「野菜を上手く使いたい」等が感じられます。

ちなみに彼のSNSは

どうぞフォローして応援してあげてください。


          樋口誠