曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2019年8月12日~8月18日

2019-08-18 | 日記
8月18日(日)
「新規プロジェクト?@美波町(徳島)」

午前中は谷屋の現場確認。2回に分けた基礎コンクリートの打設が昨日完了。台風の影響もほぼなくてなにより。翌日の準備をしつつ、午後は谷屋活用に向けての会議。前進に期待したいが予断を許さない状況か。。。
夜は、赤松の勘場瀬さんが忙しい中に調整をしてくれた、防災拠点での BBQ。屋外の調理カウンターが、いざというときに役に立つことを実地で検証。


8月17日(土)
ワイナリー現場内部@大三島(今治)」

朝一で大三島へ。広島空港から吉岡さんと向かう。現地では幅広い学年の学生たちが活躍中(M1は浦辺模型対応なので大学に)。スケジュール通りの工事進捗で、醸造機器搬入に備えて、入れ物となる建物としては最終段階。


「蜘蛛の巣@もくもくもく(上勝・徳島)」

美波町でのワークショップ対応のため、大三島担当の学生たちの中から二人を連れて美波町方面へ。少し時間があったので、2007年と2011年に研究室で手がけた仕事の確認で上勝へ立ち寄り。上勝ビールを全種1本ずつ買って帰る。美波町で、現地にいる学生たちも合流して飲みに行ってしまったので、ビールは後回し。


8月16日(金)
「模型制作最終段階@研究室(神奈川大学)」

浦辺鎮太郎展模型制作が佳境の研究室へ。7月後半から8月前半にかけて修士学生向けのイベント(ワークショップとか集中スタジオとか)などがいろいろとあって、ここからが本番。新装備のセッティングも。


8月15日(木)
「テレビみる美波町@自宅」

台風10号が心配な一日。豊後水道を上陸するかどうかの位置を北上。大三島近くを通るルートだけれど、風が強いのは徳島の太平洋沿岸から神戸にかけて。
自宅周辺は快晴。


「枝振りの広がるチャメドレア@自宅」

久しぶりにチャメドレアを日当たりの良い窓際に持っていこうとしたら、葉が広がっていて、台(シュレッダー付きゴミ箱+みかん柄木製湯桶)に載せないと窓際まで持って行けなくなっていた。。。この部屋から出せなくなっているかも?。


8月14日(水)
ほぼ日のアースボール@自宅」

ずっと前から大き目な地球儀が欲しいと思っていたのだけれど、なかなかこれっていうのがなかった。求めていたタイプとは違うんだけれど、ついに購入。ビーチボールみたいなつくりなのだけれど、アプリを入れたiPadを近づけると補足情報が表示される。起伏の様子や国ごとの境界がわかりやすくなるものなど興味深いものもあるけれど、拡大するとより詳細な地図情報が表示される、っていうアプリがない。今後に期待?。


8月13日(火)
「まだ扉のつかないホームゲート@馬車道駅(横浜)」

みかんぐみでの打ち合わせで馬車道へ。前後に予定がないので、気持ち的に余裕のある打ち合わせ。
駅のホームゲートに扉がつくのはまだらしい。お盆だからかガードマンはいないみたい。


8月12日(月)
「食洗機無いのパーツ@自宅」

家の雑用を進めるなか、注文しておいた食洗機のパーツが届く。10年以上前の家電パーツだけれど、全く同じかたちで供給されている。気づいていなかったけれど、割合とたくさんの部分で部材が欠損していたみたい。

最新の画像もっと見る