昨日も今日もどんよりとした天気。
時々雲が空を覆って、もしかして降るかもの期待も空しく
また晴れて、ただ暑いだけ。
そんな日の畑だけど
野菜たちは頑張っている。sakkoも頑張っている。
川から掬い上げた水をバケツとジョウロで運んで水遣り。
一回目はオクラの水遣り、2回目はピーマンと唐辛子。三回目は茄子
4日目は胡麻、5回目はイチゴの苗・・・・・なのだが
今日は頑張って10往復。
トウモロコシや生姜、こんにゃく芋、里芋、落花生にも水遣りをした。
胡麻の花がたくさん咲いている
2回目のトウモロコシ
種から育てている胡瓜
生姜はここからあまり増えない
どんどん伸びるゴーヤの蔓
茄子、
数日前、夕がた、テントウムシダマシを7匹捕まえて、これで良かったと思っていたら
何だけ変?。葉に異変が。裏返して見るとテントウムシダマシの幼虫がいっぱい付いていた。
慌てて葉を一枚、一枚裏返して幼虫を捕殺した。
今は少し元気を取り戻し、実がつき始めた。
生食用の大粒の落花生
丹波の黒豆
これは沢山あるので水遣りは出来ない。していない。
ピーマン
日中の日照りがきつすぎる?。上に薄い日除けを張ろうかな
三つ子のミニトマト
えびすかぼちゃを冷凍保存
先ずは
蒸して
真冬のパンプキンスープになるのだよ。
冷凍庫で保存
高野豆腐の戻し方
熱湯の中に入れてそのまま冷めるまで置く。
今日の一品
高野豆腐とドイツ豆の卵とじ
たまにはこんなおかずもいいな
今朝、久しぶりに雨が降りました。
短時間でしたが水遣り、助かります。
そちらは雨がちなのですね。
まだ7月、これからが夏本番ですね。
猛暑日が何日も続くことでしょう。
どうか、お体に気を付けてお過ごしくださいね。
短時間でしたが、良かったです
今はもうカンカン照りの青空です。
私も全部に水遣りは出来ないので
ゴーヤはドイツ豆、黒豆にはやっていません。
畑に行こうかなと空を見て、まだ暑いと
躊躇している内にもう夕方、日も少し短くなってきましたね。
私も同じです。野菜ばっかりなので
たまには高野豆腐をと思いました。
今日はカンカン照りの青空です
今日は水遣りお休みでちょっとのんびりしています。
まだ7月です。これからが本番ですね。
猛暑日が続くのでしょうか。
ジョウロとバケツで何リットル入るでしょう。重いですよ。
7羽家族と9羽家族、育て方が違います。
9羽家族はお父さんもいるのかも?
どちらも、全員で育ってほしいです
そちらはお天気続きなのですね。
こちらは戻り梅雨で、雨続きです。
しばらく曇りマークが続きます。
気温だけが高く蒸し暑いです。
大雨は困りますが、適度な雨が降ってくれないと、水やりが大変です。
うちのゴーヤは水切れ状態なのか、この頃大きな実が出来ずに、細いまま尻尾の方から黄色くなってしまいます。
それでも水をやらずに放置しています。
水をやるのは植え替えて間もない、キュウリと大事な落花生、育苗に失敗して数の無い黒豆くらいです。
限られた時間なので、省いてしまってます。
このところ夏野菜ばかり食べているので、たまには高野豆腐の炊いたんも食べてみたいですね。
曇ってて、それで涼しいのなら助かりますが
暑さは変わらず、重苦しい空の色のせいか
かえって空気が重く感じられて。
いつまで続くんでしょうねぇ。この暑さ。
まだ7月、先は長い・・・・・。
そんな暑さの中、水やり、お疲れさまでした。
あのジョウロ、大きいですよね。
重いでしょう。10往復。大変でしたね。
でも、畑仕事の後には、桃やスイカが待ってますね。
ところで、前の記事の鴨のこと。
7羽家族に加えて、9羽家族もやって来ましたか。
にぎやかになりましたねー。
鴨も、お母さんの性格、教育方針など、個性豊かなものですね。
暑さに負けず、すくすくと大きくなりますように。