今日は寒く雪マークもつているので朝一番に宅急便を送りに行ってきた。
その後、厚着してコナミに行ったが、昼頃は急に暖かくなってきた。
午後から、昨日草取りをして肥料を置いたイチゴにマルチを張ろうと思っていたが
急に雲行きが変わり「超、寒い!!」
やっぱり大寒やな~。
みぞれが降っていて午後三時なのに暗くなってきた。
炬燵に入って寝転んでテレビを見ながらコーヒー飲んで極楽、極楽・・・・・。
畑の記録は昨日の分。
甘夏を収穫するために畑に行った。
私の姿を見てぱ~っと飛び立った大き目の小鳥。ヒヨドリではなかったな
ムクドリかな?
何か被害は無かったかな?
ブロッコリーが
ダ・ヴインチ
葉をかき分けて見たら、まだこぶしほどだが
とりあえず横の畝のネギの寒冷紗が二重になっていたので伸ばしてダ・ヴインチにもかけて置いた
写真を撮らなかったが、白菜にも寒冷紗をかけて置いた。
甘夏と金柑を収穫して、温かかったのでイチゴと玉ねぎの畝の草取りをした
以前、小鳥にエンドウを食べられたことがあるので気になるが、ネットを張るのも
大変やしやぁ。
この間剪定して置いたイチジク。こんなもんでいいのかな
梅はこの間の一輪のまま。
サクラソウは2輪に
また甘夏のピールの事だが、
一手間を惜しむと美味しくなくなる?。
これ、料理の基本?。
甘夏のピール作りはもう何年続けていることだろう。
最初から同じ方法。
甘夏は極薄く皮を剥いている。
なんのために?。ふっと考えた。
我が家の甘夏は無農薬。皮を剥く必要はないではないか。
今回は皮を剥かずに作ってみた。
途中の写真は撮らなかったが、出来上がりの写真。
見た目はほとんどが同じ。
向かって左が皮を剥かなかったもの
右が何時ものピール。
コナミに持って行って試食してもらった。
やっぱり、皮むきの方に軍配が上がった。もちろん、私も皮を剥いた方が美味しいと思う。
やっぱり、一手間を惜しんではいけないな。
今夜は近畿の北部は雪の予報だ。
今頃しんしんと降っているのだろうな。
先ほどまで、時々ガタンガタンとなっていた風の音も止んで静かになった。
今日はから立春の前日までが寒の内だ。
寒いのは嫌だが日の経つのが早いのがもっと嫌だな。
今日は冷たい雨です。
お勤めも大変ですね。良く移動があるですね。
お正月休みは京都でしたか。
お正月の頃は暖かかったですね
露店も楽しいですね。
まだまだ寒くなります
風邪ひかない様に気を付けてくださいね
お仕事頑張ってくださいね。畑も。
明けてしまった今年ですね?大寒ですね
masaも新年は明けたと思ったらゴタゴタがあり
また部署の異動が????
忙しい部署から→更に忙しい部署に→めちゃくちゃ忙しい部署と???この先は???
会社員ですから、そんな感じです(笑)
正月休みの京都は、平等院と宇治上神社
伏見稲荷 東福寺 三千院と見て周りましたよ。
伏見稲荷は参拝客が凄い人でしたよ、
露店の鮎の塩焼きが気になりました(笑)
所変われば露店も変わりますね。
見ていて面白いですね(笑)
ピール出来上がりましたか。
ご主人様もお気に入りの様でよかったです。
私は一度に4個ずつ作っています。
それが私にはちょうどいい量です。
皮を薄く表面だけ剥くのは一寸手間ですね。
私もピーラーやおろし金でやってみましたが
やっぱり、包丁がいいと思います。
1個、3分ぐらいで剥けますから頑張っています。
今日はお寺の新年会ですので、AさんやIさんにも
持って行こうと思っています。
細く切ってチョコも付けましたよ。
精霊の守り人を見ながら、ピールのチョコ掛けをしていました。
冷凍してあった蒟蒻芋で蒟蒻も作っていたので
途中から、テレビに注意が行かなくて・・・・・。
でも付けたままでした。
昨日また、耳鼻科に行ってきました。
暫く通院が続きそうです。
鼻詰まりはほとんど感じなくなっているのですが
蓄膿症は直して置きたいです
大寒ですから仕方ないですね。
畑に食べる野菜を採りに行くのが億劫ですね。
するっとさんの地方はお山が近いのでしょうか
小鳥たちはそっちに行っているのかな?
私の畑のはキジもいますよ。
大きいから飛び立つときえらい羽音がします。
カラスはいつもうろうろしています。
これは夫婦かな。2羽です。
ムクドリなどの30ッ羽ぐらいの集団が来ると一気に食べられます。
イチゴ、すぐ草の中になりますね
ピール、美味しいですね。
甘夏や橙もいいですよ。
今日は細く切ってチョコレートを付けました
お正月から暖かかったのでよけい寒く感じます。
鼻風邪ぐらいと思っていたのがいけなかったです。
こんな時は耳鼻科がいいのですね。
お母様の耳に水がたまりましたか。
私も20年ぐらい前に耳に水がたまって通院したことがあります。
お風呂で耳に水が入った?感じでほとんど聞こえなかったです。
耳鼻科で水を抜いてもらいましたよ。
年と共にいろいろな事が起ります。
私も80年生きていて、今年初めて50肩になりました。
蓄膿症も初めてです。
老いは坂道を下るようにやって来るのではなく
階段を下るようにやって来ると思います。
70代から80代へと一段降りました。
野原が枯れ葉色になって青いブロッコリーが空から見えるのでしょうね。
水菜などのように細い葉は食べませんが、厚みのある葉を狙われますね。
ブロッコリーは美味しいのでしょうね
ピール、上手く行きましたか。良かったです。
小分けして冷凍しておくと一年中食べられます。
やっぱり大寒になると寒いですね。
イチジクは大きなイチジクが根から枯れたので
苗を植えて3年目です。つい枝を伸ばしたくなりますが
思い切って伐りました。
剪定も柿、桃、ミカン、イチジクとそれぞれに合った
剪定が難しいですね。
お迎えの時間、わかります。
主人もデイサービスのお世話になっていたので
4時過ぎに到着なのですがいろいろな理由で
時間が早かったり遅かったりで
待っているのも大変でした。
すごく寒いですがお年寄りズ様、お元気で
良かったです。
まぁにゃさんも風邪ひかない様にね。
昨日も耳鼻科に行ってきました。
鼻詰まりも良く成ってきています
私のブロッコリーは葉っぱは誰も食べに来ないみたいです。
他に食べるものがあるのでしょう。
うちのイチゴは放ったらかしているので、草だらけだと思います。
様子を見てもないですね。
そろそろ肥料をやって、マルチをする頃かな?
ピールって美味しいですね。
私も畑に行けば、ピールの材料になりそうなミカンの類がありそうですが、スイッチが今一つ入りません。
今は図書館で借りてきた本を読むことに夢中なんです。
一日お籠もり状態で過ごしましたよ。
そちらも寒かったのですね。
風邪も原因が分かって良かったですね。
丁度うちの母も耳の具合が悪くて
風邪かと思っていたら耳に水が!
年と共に気をつけていても難しいことが多くなりますね(sakkoさんは母よりずっとお若いですが)
ブロッコリーの葉 美味しいんでしょうね。
ウチでも結構食べられています。
他に雑草とかあるのにやっぱりブロッコリーの葉が良いようです。
ピールはアドバイスを頂いたように
もう一度やってみたら 上手く出来ました!
冷蔵庫に入れて置いても
お砂糖が溶けてくることもなくて良かったです。
ありがとうございました。
毎年大寒の日は寒いですね。
イチジク剪定しないと上に上にと伸びてしまいますね。
我が家は邪魔にして下枝だけを剪定していたら
上に伸び過ぎて昨年は写真も実もとることが出来ませんでした。
背丈ぐらいの所でバッサリ切ろうと思います。
勤めている頃は寒くても日がのびているのが
嬉しかったですが、今は丁度お迎え時間が
4時15分から50分ごろと不規則なので
待ち時間の寒さが辛いです。
早く暖かくなって、外仕事をしながら待てるようになると
嬉しいなと春待ちです。