老人党リアルグループ「護憲+」ブログ

現憲法の基本理念(国民主権、平和、人権)の視点で「世直し」を志す「護憲+」メンバーのメッセージ

「ぼくたちの哲学教室」「世界のはしっこ、ちいさな教室」

2023-08-07 09:59:44 | 教育
「ぼくたちの哲学教室」
https://youngplato.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=FfR1V7vYf4k&ab

アイルランド、ベルファスト、カトリック地区にある小学校。アイルランド紛争で、カトリックとプロテスタントの諍いが続いた地区にある。

校長先生は、子供たちに「他人に怒りをぶつけても良いか?」「ことが起きた後、どうするか?」などの問いを出して答えさせていく。

「殴られたら、殴り返せ」と親に教えられたという子供もいる。話し合っていくうちに「怒りはサンドバッグにぶつけよう」となる。

「同じものを見ても、人は違って受け取るものだ」「答えは分からないことを認めてもいい」等々、曖昧さを残す思考の大切さをも学ぶ。

好悪の感情を切り離して「考える」姿には驚く。大人でも難しい。思索には、感情を越えていく力があるのだとつくづく考えさせられた。


「世界のはしっこ、ちいさな教室」は、ブルキナファソ、バングラデシュ北部、シベリアの移動教室で教える女性教師3人。
https://hashikko-movie.com/
https://www.youtube.com/watch?v=6ggcztf61Y4&ab

5つの部族で言語が違って自分の使うフランス語が通じないことを初日に知る教師。船に乗って入り江の家を回って生徒を乗せて教える。雪原をトナカイの橇で遊牧民のキャンプを巡る教師。

3か所の厳しい条件のもとで、子供たちのために教育を与えようとする教師の姿。どんなに教育が大切かを教えられる映画です。

どちらも単館系なので、上映館は多くはないのですが、機会があれば是非ご覧になって下さい。

「護憲+BBS」「明日へのビタミン!ちょっといい映画・本・音楽・美術」より

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年7月28日に終了したイン... | トップ | 平和憲法の下、人権の旗の下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事