life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

「にょっ記」(著:穂村 弘)

2011-10-24 23:16:18 | 【書物】1点集中型
 最近、タマキングものと浅田次郎ものとエッセイを続けたので(こないだ小説挟みましたが)、それならばということで久々にほむらさんものも。

 タイトルからなんとなく察せられるように、中身はほむらさん的日記……仕立てのエッセイ。しかし、どこまでが本当でどこからが創作なのかが混沌とする。が、結局のところどっちでもいいのである。それがほむらさんなのである。
 ほむらさんの、相変わらずの力の抜けっぷり(というかもともと抜かなければならないような余計な力がないのではないかと思わせる雰囲気すらある)と、単なる脱力系ではないことを雄弁に物語る突然のエロス&下ネタ。そんでもって、いい感じにくすくす笑いをさせられつつも、やっぱりちょっと寂しいような哀愁なような、そんなところがほむらさんものの癖になるところ。
 巻末の解説代わりに「偽ょっ記」を書かれた長嶋有氏曰く、「形而下をつたわないと形而上にたどり着けない」と言っていたらしいほむらさん。だから虚実入り混じったような、ほわ~というかもや~というかちょっとした白昼夢のような混沌が、ほむらさんものにはあるのだろうな、という気はする。しかし恥ずかしながら私はこの、「形而上」という言葉の意味がいっっっっ(中略)っっっっつも覚えられなくて何度も辞書を引いてしまうのであるが、今回やっぱり辞書を引いてみて、なんというか、「具象画を経ないと抽象画には進めない」みたいな感覚だろうか、と思った。

 そして長嶋氏の「偽ょっ記」も、まるで1冊で2作読んだようなお得な気持ちにさせてくれつつ、そこはかとなくちゃんとほむらさんを解説しちゃってくれてるのがすごい。
 それにしてもこの表紙、おもしろいフォントだな~かわいいな~と思ったら、そういうことだったのか(笑)。確かに「3」は目につきましたけども。