この生徒さんから火曜日に小松菜を頂きました (人-)謝謝(-人)謝謝
「うちの小松菜柔らかいんだっせ」ってお花のつぼみがついた菜っ葉でした
小松菜はアブラナ科だからあの菜の花です^^
またスーパーの袋にどっさりもろたので 翌日の生徒さんに半分あげました
この人離婚した後一人娘さんも事故で亡くし
ショックと天涯孤独の身の上となった事を嘆いて
3年間引きこもった後立ち直って現在NPO団体を立ち上げて
毎月のように人前で歌っています
「8年間料理をようしませんでした 台所に立つと娘を思い出すので・・・
でもようやく最近は作ろうという気が起きてきました
この前頂いた大根も丸々1本きちんと炊いてそれだけ食べました
おいしかった!」
この小松菜で何作りますぅ?と私が聞くと
首をかしげながら「そうですねえ やっぱりお揚げさんと炊こうかな」
って
私とおんなじ事考えてた! ~(= ^-^)=oo=(^-^ =)~
子供の時にはこんなじみーなおかずは食べとうなかったけど
オトナになったらこんなにおいしいもんはないと思うようになりました
さすがに花が着いた小松菜の柄は太くて硬くなっているので
半分に切ってからそぎ切りにしてから茹でました
それでも表面の皮が硬かったので先に油で炒めておいたら
出来上がりはしんなりして歯の悪いだんなでも大丈夫!(b・ω・d)イェィ♪
写真のお鍋の柄見てみてぇ^^
この間有次さんでつけてもろた柄です →こちら
もうぐらぐらで柄を持って鍋を持ち上げるのも怖かったあれです
これは汁を継ぎ足すのにこぼさずに済むので大事な鍋ですねん~♪
この生徒さんに帰りがけに言うてあげました
「出来上がりにほんの少しバターを落としたら
コクが出ておいしいよ^^ バターの香りと小松菜が合うみたい
試してみてね」
「うちの小松菜柔らかいんだっせ」ってお花のつぼみがついた菜っ葉でした
小松菜はアブラナ科だからあの菜の花です^^
またスーパーの袋にどっさりもろたので 翌日の生徒さんに半分あげました
この人離婚した後一人娘さんも事故で亡くし
ショックと天涯孤独の身の上となった事を嘆いて
3年間引きこもった後立ち直って現在NPO団体を立ち上げて
毎月のように人前で歌っています
「8年間料理をようしませんでした 台所に立つと娘を思い出すので・・・
でもようやく最近は作ろうという気が起きてきました
この前頂いた大根も丸々1本きちんと炊いてそれだけ食べました
おいしかった!」
この小松菜で何作りますぅ?と私が聞くと
首をかしげながら「そうですねえ やっぱりお揚げさんと炊こうかな」
って
私とおんなじ事考えてた! ~(= ^-^)=oo=(^-^ =)~
子供の時にはこんなじみーなおかずは食べとうなかったけど
オトナになったらこんなにおいしいもんはないと思うようになりました
さすがに花が着いた小松菜の柄は太くて硬くなっているので
半分に切ってからそぎ切りにしてから茹でました
それでも表面の皮が硬かったので先に油で炒めておいたら
出来上がりはしんなりして歯の悪いだんなでも大丈夫!(b・ω・d)イェィ♪
写真のお鍋の柄見てみてぇ^^
この間有次さんでつけてもろた柄です →こちら
もうぐらぐらで柄を持って鍋を持ち上げるのも怖かったあれです
これは汁を継ぎ足すのにこぼさずに済むので大事な鍋ですねん~♪
この生徒さんに帰りがけに言うてあげました
「出来上がりにほんの少しバターを落としたら
コクが出ておいしいよ^^ バターの香りと小松菜が合うみたい
試してみてね」
コメントありがとうさんです^^
あら(人^∇^)シナモンさんもそうだったんですね!
地味なおかずなのでこんなに好きな人が居るのに
気が付かなかったんですね^^
懐かしいですよね 私も子供の頃からおなじみの煮物ですが
子供の頃は全然食べたいと思ったことはなかったです^^
お嬢ちゃんに作ってあげてくださいね
子供の時に存在を教えてあげないとね^^
お鍋は黒ずんでいますが柄がみょーに新しい(^w^) うしし
ワタシが小学生の頃、母がよく作ってくれていて
うちの地方では「菜っ葉の煮物」と言っていました。
もう長い間、食べてないので懐かしい~と思いながら
画像を見てマス♪
あのお鍋、蘇りましたね!
コメントありがとうさんです^^
ナムルは自由さがあって面白いですね
食材によって好みによって自由自在です
kiitanさんはお砂糖抜きなんですね(⌒^⌒)b うん
ああ!なるほど!麩という相棒が居てますな!
おおぉぉお!!("▽"*)
ええ事教えてもらいました!
もう1度炊く分があるので今度はそれに挑戦です!
Σ>━━┏(●`・ω・´)┛━━⇒ありがとうさん~♪
コメントありがとうさんです^^
朝食も終わって生徒さん待ちしてます
随分青菜ファンが多いですねえ
そうなんですよ
バターと醤油は相性がいいというのがヒントになって
試してみたらコクが出ておいしかったのです
一度お召し上がりのほどを^^
頂いた小松菜の下ごしらえをしていて
葉っぱをちぎっていたら新芽が出ていました
あまりにかわいいのでおちょこに挿して
台所に置いています^^
大分大きくなりましたよ~♪
やはり外より暖かいからなんでしょうね
関西では煮る=炊くとなっています
ご飯もおかずも同じ炊くですね(b・ω・d)イェィ♪
確かに…お野菜の和え物ですね。
小松菜も油揚げと炊くと美味しいですね。彩りににんじんの千切りなんかも入れます。
後…油揚げの代わりに仙台麩(油麩)を使っても美味しいです。
小松菜と揚げよく作るおかずです。大好きなので。
最後にバターを落とすといいのですね。
今度は、そうして見ようーと。
先日小松菜の種を蒔いていましたが、寒いためか
未だ芽が、出ません。早く出て欲しい。
そちらでは煮る事を炊くと云うんですね。 ご飯は、
炊くと云います。 言葉っておもしろいですね。
コメントありがとうさんです^^
お久しぶりですねえ お元気でしたか?
やっぱりねえ。*。・(从・ω・)(・ω・从)ネー
若い子には全然ウケませんよね^^;
娘も食べようとしないんですよ
ということはまだ若いうち???/( .ー .)\ はて?
舌はすごく変化しますねえ
熟していくんでしょうかね?(@´ー)bd(ー`*)
このお料理 実家で・・・父が大好きだったんです。
子供の頃は食べなさいと言われ仕方なく食べてたけど
だんだん好きになってきました。
年齢を重ねないとわからないことが舌にもあるんですね。
料理の先生がこんなしょぼい料理のオンパレードしますかいな!
しかも盛り付けがばばちいしo(@.@)o ナンジャコリャ!
そうですねん~♪ボイトレしてますぅ
お見知りおきを(^w^) うしし
男性にはきっとたまらん料理でしょうなあ(#~¬~) ~ジュル
コメントありがとうさんです^^
お祖母ちゃんに作ってもろたお料理は忘れませんね
私なんか今思い出しても母が何を作ってくれたかよりは
祖母の料理の方を憶えている・・・恩知らず(×_×;)
gakoさんちは青菜の宝庫~♪
そりゃ作りましょ!食べましょ!
( ^o^)( ^-^)(^~^)モグモグ♪
両方っすか?
じみーなおかず いいですね
母がよく作ってくれました。
母方の祖母が京都の人なので「油揚げと青菜の炊いたん」が普通に食卓に
多分、西の方のお料理だと思います
水菜でよく作ってくれました♪
うちの庭でも青菜がいっぱい生っています・・油揚げと炊こ~ッと♪