デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 




タイは上座部仏教を信仰している人の割合が高いので、仏具を売る店や露店がそれなりに多いことはTVやガイドブックで知ってはいたが、ウォンウィエン・ヤイで目的のバス停に向かう間にもさっそく仏具店があった。
この店では大きい祭壇は扱っていなかったが、小さめの祭壇や灯篭、御香の入れ物や数珠などがたくさん並べられていた。数時間後には仏具通りと呼んでもよさそうな通りをいくつか回ったが、それはいずれまた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ロータリーを... 白色バス »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。