デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 




大阪にはちょくちょく行くが、大阪駅前のすぐ横に新しい感じのするバスターミナルがあって、ここから近場なら一律210円で行けることを今更ながら知った。
小銭を持っていなくても、一律料金の区間なら、1000円札を入れれば自動的に790円のつり銭が出てくる機械も初めて利用した。便利になったもんだなと思った。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 昼間の電飾 ワット・ラー... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (will)
2016-11-20 20:49:28
大阪行ったら普段は地下鉄で移動だけど
一律210円ならバスも有りですね!
どこまでいけるんかな?
 
 
 
JR大阪駅のすぐ横です (オペラ座の灰燼)
2016-11-22 00:36:23
このバスターミナルはJR大阪駅の真横にありました。
webサイトを見る限り、210円均一で
http://find-travel.jp/article/2547
によればバスは結構広範囲を網羅しているかと(笑)
バス一本でいける場所にいきたいとして、
いちいち地下鉄から地上に上がったりするのが
時間的ロスになるようであれば、市営バスは
便利だなと思いました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。