電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

便利さと不確実性は裏表の関係か

2021年04月27日 06時01分38秒 | コンピュータ
先日、メモリー増設したばかりの Windows パソコンで、試しに音楽CDを Power2Go で WMA 形式で取り込んだところ、曲名も演奏者名も自動的に取り込まれ、さすがに便利だと感心していたら、「ん?」 気づいてしまいました。



取り込んだCDはストラヴィンスキーの「春の祭典&ペトルーシュカ」なのですが、DENON の GES-9231 の演奏者のデータが違います。本当はズデニェク・コシュラー指揮チェコフィルなのに、なぜか「春の祭典」だけがレナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルになっています。後半の「ペトルーシュカ」のデータは正しいのに、「春の祭典」だけ、どうして別人、別団体の演奏になってしまっているのだろう? うーむ、便利さは基礎となるデータの正確さを保証するものではない。便利さと不確実性は裏表の関係なのだなあ。

とりあえず、WMA 形式のファイルをメインのパソコンである Ubuntu 20.04 で再生できるように、各種マルチメディア系のコーデック等を追加(*1)。

sudo apt ubuntu-restricted-extras

その後データを移行して、デスク上の簡易な PC-audio でようやく再生できるようになりました。

コシュラー指揮チェコフィルの「春の祭典」は、1979年のアナログ録音らしい。当時はずいぶん「春祭」が流行っていたように記憶しています。じっくり聴いてみましょう。

(*1):Ubuntu マルチメディア・コーデック その1〜Ubuntu restricted extras をインストールする


コメント    この記事についてブログを書く
« 果樹園の防除を早朝に行う理... | トップ | 鼻詰まりの緩和と睡眠の質の... »

コメントを投稿

コンピュータ」カテゴリの最新記事