厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

2013年120冊目『あたらしい働き方』

2013-06-16 19:37:07 | おすすめビジネス書
あたらしい働き方 あたらしい働き方
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2013-06-07

評価  (3点/5点満点)

レバレッジシリーズでお馴染みの本田直之さんの最新刊は、すでに始まっているあたらしい働き方を紹介するとともに、どうすればそんなハッピーな仕事を手に入れることができるのか、そのためにはどんなことをしなければならないのか、について述べています。

実際には本田さんが、あたらしい働き方を実践したり、研究しているアメリカと日本の17企業に取材を行っています。

「会社はまさにプラットフォームだと気づければ、むしろ独立やフリーランスになるよりも、自分の仕事人生にはプラスになる可能性だってあるのです。そして、あたらしい働き方を取り入れている会社には、この感覚を持っている会社が多い。プラットフォームとして積極的に活用してくれ、という認識がある。だから、独立やフリーランスを選ぶよりも、こうしたあたらしい働き方に多くの優秀な人材が向かっているのです。会社から独立しないと自由はない、などという時代ではもはやなくなっています。会社を辞めなくても、理想を追求できる会社はあるのです。必要なのは、発想を変えることです。」(P.44)

あたらしい働き方は、過去からの連続性がなく、これまでの働き方は参考にできないのです。

また、本書で紹介されている17の会社は、それぞれがまったく別々の特徴や価値観を持ち、まったく違う仕事が行われています。自分に合う会社もあれば、合わない会社もある。つまり、自分で合う会社を選択する必要があるということです。

第3章のあたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル(①~⑨は仕事のスキル、⑩~⑰は思考のスキル)は、ビジネスパーソンにとってぜひ覚えておいて欲しい内容です。

①自ら考え行動できる

②コラボレーションできる能力

③時間効率がハイレベル

④あたらしいハードワークができる

⑤上下ではなく横のパートナーシップ

⑥クラウドなどITを最大限活用する能力

⑦売れる仕事のスキル

⑧考えているだけでなく、行動する力

⑨ボーダーレスに仕事をする力

⑩人間性が重要

⑪思考の柔軟さ

⑫不確実性を楽しめる

⑬暗黙知、明文化されていないルールを読める能力

⑭お金だけではなく、意義を感じて働く力

⑮自分自身をよく理解する能力

⑯常に進化し続けられる力

⑰自分のスタイルを持っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする