goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

雨と仲良し

2009年04月22日 | 水滴・凍露
タンポポの綿毛の一本一本はとても細いので、こんな形でくっついているのをときどき見かけます。


そうかと思えばこんなのも。

下の方にジシバリかなんかが咲いているのが写っていますね。

綿毛は細いし、水滴は透明だし、カメラは困るようで、なかなかピントを合わせてくれません。

仕方がないので、指先などを近づけてカメラを騙そうとするのですが、うっかりすると肝心の水玉を落としてしまって、がっかりします



ハルジオンのツボミは、真ん中がくぼんでいるので、雨が溜まりました。


雨:「ごめんね~冷たいだろう?」

花:「うう~ん、だいじょうぶ。こうして雨さんが乗っかっててくれたら、
   いつもとは違う景色が見えて楽しいのよ!」


カタバミ(?)の2枚の葉に支えられて、ちょっと変わった形の水滴が止まっていました。



面白そうなので大きくしてみましょうか、

色々なものが中に入っているみたいで、とても不思議な感じです



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 トラコミュ 水の表情へ水の表情
こちらも色々な水滴写真が紹介されていると思います