今メインに使っているカメラは、どうも虹玉は苦手の様子で、微妙な色合いは出してくれません。
とても口惜しいので、いつかまた、以前に撮りためた中から、傑作を集めて見ていただきたいと思っています。
今日のところは、今朝の草むらでの様子です。
上の写真からはちょっと離れたところで、

光の微妙な角度の違いで、色が変わるのでしょうね?
色々な色のものを集めてみました。

あまりきれいじゃなかったな~
と思いつつの帰り道、タンポポの綿毛が少しだけ輝いていました。

これが、いちばんきれいだったかも?
虹色の水滴の写し方は、こちらに説明していますので、良かったらご覧下さいね。
虹色の水滴の写し方

ステキな記事に出会えるかも? ぜひ覗いてみてください!
とても口惜しいので、いつかまた、以前に撮りためた中から、傑作を集めて見ていただきたいと思っています。
今日のところは、今朝の草むらでの様子です。
上の写真からはちょっと離れたところで、

光の微妙な角度の違いで、色が変わるのでしょうね?
色々な色のものを集めてみました。

あまりきれいじゃなかったな~

と思いつつの帰り道、タンポポの綿毛が少しだけ輝いていました。

これが、いちばんきれいだったかも?

虹色の水滴の写し方

![]() |