そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

器用な昆虫がいたものです!

2009年07月31日 | 昆虫&生き物
とても面白いので、皆さんも見てくださいね。

木の葉をきれいにくりぬいて自分の住居をつくるコバントビケラ、住居の周りに、小さく切り取った枯れ葉を巻きつけているコカクツツトビケラの二種類を見せてもらいました。


まずコバントビケラです。
これは、川から持ち帰ったものなので、見やすいように白いバットに入れています。

自然の中では砂または小石の川底で、落ち葉を自分で切り取って、それを2枚重ねてまるでお布団にくるまっているように、暮らしています。

くりぬいた葉っぱの形が小判みたいです。
くりぬく時に、大きさが、どうして判るのでしょうね?
すごく器用というか、良いカンしてると思いません

上の写真の、くりぬかれた葉っぱの手前にあるのが、その住いです。


もう少し大きくしてみます。

ほ~らね、とってもうまく作られているでしょう?

虫が怖い方もいらっしゃるので、あまり大きく体を出していない所を写しました。
ほんの少し頭だけ見えているでしょう?

いつもはこの葉っぱのお布団の中に暮らしていて、時々体を出してきます。



もう一種類、枯れ葉を使ってすまいを作っているものがいます。
これです。

コカクツツトビケラというそうです。

ちょっと見えにくいですが、四角い形をしています。
その外側が枯れ葉で、巻いてあるのです。
「葉巻」ですね

これの成虫はこちらで見せていただいてください

コバントビケラは、探しましたが成虫の写真が見つかりませんでした。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの蜘蛛の網、虹色!

2009年07月29日 | 虹色いろいろ
   蜘蛛さ~ん おはよう♪
   
   
   あなたのおうちが七色に光ってること知ってる?

   とてもきれいだよ~

   蜘蛛さんは 日ごろは地味な暮らしをしてるから

   お日さまが 

   キラキラををプレゼントしてくれたんだね

   

   だけど

   もしかしたら

   蜘蛛さんには見えてないかも・・・


   ああ、でもね

   わたしは きれいなものが見れて

   とっても幸せな朝だからね!

   蜘蛛さんとお日さま
   
   ありがとう!!


   この写真を見に来てくれる人たちも

   きっと

   きれいだねって

   よろこんでくれると思うの

   ねえ、みんな?!






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮を訪ねて

2009年07月27日 | 6~8月の草木
特に名のある蓮ではないけれど、ちいさな蓮池にはうす桃色の花が、たくさん風に揺れています。


見ているぶんには風情がありますが、写すとなると風はこまりもの・・・
風が止む一瞬を待つ時間が、長かったです。



明日咲く予定のつぼみも、愛らしい。




ひとしきり雨が降ってきました。
私のカメラは、晴雨兼用の日傘と共に、こんなときに働き者です!

雨を避けてどこかへ行ってしまった人たち。
私は、蓮池を独り占め

上の写真の右上に、木の橋のようなものが写っているでしょう?
ここを歩いていくと池の中に入れるのです。
濡れているのですべらないように、おそるおそる入ってみました。


やがて雨がやんで日が差してきました。
するとどうでしょう。
大きな蓮の葉っぱのまんなかに、大きな水玉が、ぴかぴか光っています


風が吹いて葉っぱが動くと、ゆらゆら揺れて、ぽちゃんと池に落ちていきます。
私も落ちては大変なので、そう~っと戻りました

色々な大きさの水玉がありましたが、これはいちばん大きかったと思います




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさな しあわせ

2009年07月24日 | ポエム&好きな言葉
   空をみあげたら  雲がバンザイしてました

   なんかいいことあったんでしょうか?

   見てると 私もばんざいを したくなりました





   これは また別の日

   飛行機雲がきれいだったので

   じっと見ていたら

   だんだん崩れて こんな形になりました
   
   この後は 薄くなって 空にとけこんでしまいました

    
   わたしも こんな自由な気持ちで いたいと思いました





   夕方の空は 

   一日のフィナーレを飾って 華やかです

   自然に手を合わせたくなりました

   穏やかな一日を ありがとうございましたと

   

   きのう読んでいた本にね こんなことが書いてありました


   面倒だなあ・・・ 

   そのうち誰かがやるだろう

   でも 何日かたっても誰もやらない

   見ているとイライラしてししまう

   そんな事があったら

   すぐにあなたが、すればいいのです

   面倒だと思うことこそ あなたが すぐにやりましょう

   (『愛をこめて生きる』渡辺和子著・PHP文庫より)
   
      

   おお、そうですね!

   何日も エレベーターの前に落ちている

   大きな紙くず ひろって捨てました

   ああ、スッキリした。


   気持ちキラキラ



   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日の影はダメだったけど

2009年07月22日 | 太陽の姿・太陽柱
雲の切れ目に、時々姿を見せる太陽にハラハラドキドキ。

一番大きく欠けた頃は、雲が厚くて何も見えず・・・

これは11時39分です。

-2,0の補正で写し、さらに見えやすいように画像をやや暗く補正しました。


この後11時44分に、表の水たまりに写った姿です。

水に映っているから、太陽が、上の写真とは反対向きに見えているのですよね?


どういう巡り合せか私には解らないのですが、今夜は「新月(闇夜でお月さまは見えない夜)」です。
日食のある時って、新月になるのでしょうか?



< 遠き世の人々の畏れ想いつつ 欠けて輝く太陽を見る >


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな虹色

2009年07月20日 | 虹色いろいろ
これはベランダに置いている小さな石に、プランターにかけた水が飛んで濡れて、朝日に輝いているところです。

少し露出補正をしたら、淡いけれど虹色が出ました。



その横で葉っぱの上の水玉も光っています。




同じ葉っぱでも、これはスギゴケの仲間です。

雨の後の草むらで、わずかに射してくる光に反応して、不思議な色・・・

まるで、葉っぱの上に細かなビーズを乗っけてるみたいですね。



最後は空のちっちゃな虹色。

ある日の夕方の幻日(げんじつ)です。
太陽は向かって左の方にあって、薄い雲に隠れています。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもの見つけたよ!

2009年07月17日 | 本の紹介・その他いろいろ
その1:依頼心の強いヘンな竹

笑っちゃいました。
だって、竹というのは、真っ直ぐなのが自慢(?)のはずなのにねえ・・・

どうしてこんなことになったのか?


その2:甘い蜜を吸う蚊

蚊が花の蜜を吸うなんて、知りませんでした。

この花はヤブガラシです。
朝早く、咲き始めの頃は、このように緑の花びらがついています。

まんなかのオレンジ色の部分には、とても甘い蜜がてんこ盛りなんです。
それを狙って、色んな虫がやってきますが、蚊を見かけたのは初めてでした。


その3:人面カメムシ

名前を度忘れしちゃったのですが、カメムシの仲間の幼虫です。

白い二つの点を目だと思うと、顔に見えるでしょう?


その4:仲良しノラちゃん

暑くなる前のことでした。

ベランダから見下ろすと、暖かな日差しの中にノラネコが・・・
とても気持ち良さそうでした。


その5:ま~るい木

こんな形に刈り込んだのでしょうか?
なんだか愉快でした


その6:すごい雲!

ビックリしました。
竜巻みたいでしょう?

この後どうなるのかドキドキしましたが、別にどうともならず、広がって消えてしまいました。
つまんな~い・・・


いかがでしたか?
どれか面白いのがあったでしょうか?



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は日食がありますね

2009年07月15日 | 影を楽しむ
この写真は、毎日見ている普通の木漏れ日です。
影が丸いでしょう?

これが、部分日食の時は太陽が欠けているのと同じような形の木漏れ日が見れます。
とても面白いです。

前に見たときの写真をなくしてしまったので、検索で探してみましたらこんなのが見つかりました。
部分日食の時の影の出来方
木漏れ日ではないので、ちょっと残念ですが参考になると思います。

こんな仕掛けを作らなくても、木陰に入って木漏れ日を見るだけでも楽しいです。

もしお天気に恵まれて、お時間がありましたら、三日月形の木漏れ日をぜひお楽しみください♪


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け近し

2009年07月13日 | 6~8月の空
今日も暑くて強風でした。

雲も、どちらを向いて流れたらいいのやら・・・ととまどい気味の様子。

色んな雲がくるくると形を変えています。


こんな冷たそうな雲も姿を見せますが、あっという間に消えていきます。



この写真は北側のベランダから写していたのですが、ふと下を見ると・・・

朝の散歩に出たワンちゃんと、近所の子供さんが仲良く遊んでいました。




後で裏藪で見つけたジンガサハムシ。私の大好きな虫ですが、めったに会えません。

こんなのが出てくるようでは、やっぱり夏です!
この虫は、ジンガサハムシの仲間ですが、正しくはヒメカメノコハムシです。
コメント欄できのこ山書房さんが教えてくださいました。





暑苦しいので、最後は水滴で締めくくりましょう。

何がどう映っているのやら・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ元気だよ! 風船虫(コミズムシ)

2009年07月10日 | 昆虫&生き物
前に記事を載せたのは6月1日でした。

あれからもう一ヶ月以上になります。

我が家へやって来た風船虫(コミズムシ)は、実はまだとても元気なんですよ!

家族が近くの川で藻を取ってきてくれたのを一緒に入れてやると、よろこんで隠れていました。
ほっとしたのでしょうね?

毎朝、少しずつ古い水を捨て、浄水器のブリタで美味しくした水を、そっと注いでやります。
そして昼間は明るくて暑くならない所に置き、夜は暗い所に寝かせます。


そうこうするうちに、容器の中でヤゴの赤ちゃんが生まれました。
3匹生まれましたが、一番強いのが残って(と思います)、他の2匹は食べられたみたいでいなくなりました。

その一匹残ったのが、この子です。

見えにくいけれど、黒い目玉が二つ有るでしょう?

こちらの方が大きいように見えてますが、本当はコミズムシのほうが倍位の大きさがあります。

他にミジンコのような、極小の黒いものもたくさん生まれています。
これがヤゴノ餌になっているのでしょうか?


こんなに長く生きるとは思っていなかったので、いまやペットを飼っているような気分です。
さて、これからどうなるのでしょう?

家族が言うには、もしヤゴの方が大きくなったら、コミズムシは食べられるだろうねって、、、、



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする